みずほ証券チーフエコノミスト「2017年には1ドル=95円台もありえると予想するよ。」
4月に入ってわずか1週間で1ドル=107円台まで急激に円高が進んだ。当然、株式市場も大混乱。一時的な反発を見せたが、いまだ「投機筋のドル売りポジションは過去最大規模」(証券関係者)。さらなる円高の進展が予想されるなかで、投資家がリターンを狙う術とは……?
昨年中ごろからいち早く2016年の円高を予測していたみずほ銀行国際為替部チーフマーケット・エコノミストの唐鎌大輔氏は来年には1ドル=95円台もありえると予想する。
「通貨の相対的な実力を測る実質実効為替レートで見ると、円相場は長期平均(過去20年平均)から14~15%も下方に乖離しています。それだけ円が“割安”の状態ということです」(同)この乖離率は、1ドル=300円台だった1970年代に匹敵する水準だという。
「また、経済協力開発機構(OECD)や世界銀行が示す購買力平価(自国通貨と外国通貨の購買力から算出した為替レート)は105円前後で、歴史的にドル/円の上値目処として機能してきた企業物価ベースの購買力平価が100円前後これらを総合して考えると今後1年で10%程度は変動して1ドル=100円に、長期的には95円台も見えてきます」(同)
唐鎌氏の予想どおり円高が進めば日本株には売り圧力が高まる。為替同様、10%程度の下げは覚悟しておいたほうがいい。
では、そんな円高相場では、どんな銘柄に注目したらいいのか?SBI証券投資調査部シニアマーケットアナリストの藤本誠之氏は「輸入企業に注目するのがセオリー」と話す。「電力各社は火力発電用の液化天然ガスの仕入れコストが低下し、食品メーカーも原材料の輸入コストが安くなるので、円高が追い風になります。ただ、大手企業の株価は日経平均の下げと共に売り込まれやすい。狙うなら中小型株でしょう。
中国の工場と契約して雑貨類を製造・販売しているファブレスメーカーのトランザクションはエコバッグや電子タバコが好調。100円ショップで業界2位のセリアも中国からの仕入れコストが低下し、業績が上振れる可能性が出てきます」
理美容機器や業務用化粧品の専門商社であるビューティガレージも同様に、中国からの仕入れコストが低下するため、利益率の上昇が見込まれるという。雛からの一貫生産体制に特徴を持つ北海道の養鶏大手ホクリヨウも飼料の仕入れコスト低下が図れる可能性がある。北海道新幹線開業で鶏卵、畜肉販売に追い風が吹いており、業績予想も上振れる可能性が濃厚という。
一方で、中国から人工竹木フェンスなどを大量に仕入れているガーデニング用品取扱高国内トップのタカショーは、住宅着工件数の伸び悩みから前1月期は減益決算。今期の減配も発表して株価が急落したが、円高に伴い採算性が向上すれば、株価の反発余地は大。安値圏にあるだけに買いごろといえるかもしれない。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1461893836/
車のローン問題なんて不動産のサブプライムと比べると小さすぎるからそれ自体のショックは無い。
今が逃げ場だろうな
宝くじ買っても300円以外に当たった試しが無い
もう金融で儲ける国になろうよ
○○に備えろ!!と言うだけでしょ?w
スポンサーリンク
財務省は政府系金融に為替取引させて毎年100兆円稼げよ、余裕で稼げるだろ
所得税も法人税も廃止出来て政府債務もなくなるなんて最高だろ
色んな見方があるのは良いことだ。
こいつは円安論者だろ
110~115円のレンジに戻るとか最近言ってたぞ
円高になるのかw
神の国やなw
神は絶対的な尺度だけど、為替は相対的な尺度だから
ドルがもっとやばい可能性も考えてみるといい
円高くらいしてもらわないとやってられんわ
それは甘えてるだけだぞ。円安で消費税増税するべきだ
>>42
甘えているとか、そういう問題でなく消費増税は10年は延期すべき。
その間は歳出をあまり増やさず、自然増収で凌ぐべき。
名目GDPが増えれば毎年、税収は税収弾性値で1.2程度は長期でも増えるから、景気を悪化させる増税はすべきではない。
財界が弱くなると、真っ先に雇用が悪化するわけで。
経済弱者が困ると思うよ。
日経インバースもあるから株が下がると損するから自民に投票するというのは間違い。だいたい円安誘導で喜んでいるのは上級国民だけじゃないか。親が上級国民だから子供も上級国民になるのは大間違い。
日本は一度ガラガラポンする必要がある。GPIFの損は自民が責任もてよ。まあ、今からGPIFの損を取り返すのは無理だけどwww
いつも最悪ケースまで想定してるのか数字は極端だけど
話は悪くない
円高になったら資産を外国資産に移し替えるチャンスだと思う
俺はちょっとずつ外債やFXで外貨に移していってる
>>83
その考えの前提は、経済の調子が、世界>>日本 になっていること。
今の世界経済を見ていると、日本経済崩壊よりも世界経済の方が先に失速しているんですけど
マジかよ
俺には経済の調子が
世界>>日本
にしか見えないんだが、そしてこれからもそうだと思うんだが
>>88
中国経済は崩壊寸前、米国経済も陰りが見え始めてNYダウが下がり続け。
EUも難民の受け入れで混乱。
世界経済のどこが好調?
世界が好調ではなく
日本が絶不調なんだよ
破綻寸前増税必至の日本よりマシでしょうなあ
人口減で日本は成長分野もなくなったし
【為替】ゴールドマンサックスが1$=130円を予測
ゴールドマン:アジア通貨は売り時-今後1年でドル=130円予想
こう言うのってさ、何かどっちか外した方にペナルティでも課したいわw
正直、GSの方が正しいと思うけどな
やり放題じゃないか。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
>>30
やばいのはチャイナ
上海での合意に沿って動いてるだけ。
サミットまでだろうな
内需や個人消費が弱いから、円高で、輸入株の中小でも株安は避けられないんだよなぁ。
上がっても、GDP発表で失望売りで損切りするはめになる。
むしろ、上がる材料がアメリカの利上げしか無いという困った事態になってるから、95円台も当然か。
去年12月の利上げでどうなった?20pips程度上がったが数十分で元に戻った
もう利上げすら上げ材料にはならんよ
日銀緩和が上げ材料にならなくなった効果があまりにもでか過ぎるから
異次元緩和年80兆円以上の効果を持つような材料となると
もはや緩和を100兆か120兆にでもする以外方法はない
28日29日の二日間、FXでポンドを売っては利食う。
下を何度も攻めるのだが、ファンドのショート食いが怖くて、様子を見つつ再度売る事の連続。
安全策を優先した結果、非効率的なトレードとなった。
月曜からは、迷い無しで全力売りとするかな。
気をつけろよ
月曜日は口先介入に乗じて欧米ファンドが攻めてくるぜ
一旦、ショーターを殲滅した後、ロンガーを血祭りに上げつつ超円高になるよ、GWは!
うーむ