1:
FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:21:04.07 ID:CAP_USER.net
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1462580464/
15: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:40:18.41 ID:gblmZpuk.net
24: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:55:02.18 ID:hzegYSLs.net
ミセスワタナベを勘違いしている奴がいるようだなw
ミセスワタナベは単なる日本のFX個人投資家の俗称。
確かイギリス雑誌のエコノミストが日本の主婦やサラリーマンを中心としたFX個人投資家が相場を左右するほどの取引をするようになったことから、ミセスワタナベと名付けた。
つまり、サラリーマンやお爺さんなどの男でもミセスワタナベと呼ばれる。
18: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:42:58.19 ID:iWR7iS5F.net
4: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:26:06.22 ID:u5Y7Q3bq.net
びっくりした、ミセス・ワタナベさん一人でその金額を取引しているのかと思ってしまった。
3: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:24:23.01 ID:DyGXcmgm.net
5000億じゃなくて5000兆・・
凄まじい金額だな
こいつらの多くがロンガーとしてぶら下がってるんだから円安になるわけない
9: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:35:54.06 ID:fLfMHWxF.net
>>3
FXは信用みたく期間無いの?
19: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:43:51.87 ID:DyGXcmgm.net
>>9
ない
26: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:56:24.93 ID:fLfMHWxF.net
>>19
じゃ管理料とか取られるんだ
じゃないと何年も寝かしときゃいいわってなるもんね
36: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:11:37.98 ID:AlNfswqc.net
>>26
管理費用もない。機会費用を気にしなければ何年寝かしてもok
5: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:31:21.67 ID:gPtns7IK.net
一日に10往復以上取引するし、レバかけて数百万数千万余裕だし、実際の規模からすると1兆くらいじゃね?
16: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:41:20.21 ID:2sqHOs+B.net
>>5
それ証拠金の金額
ただ、1人500万円の証拠金でも1兆円になるには20万人必要なわけで
参加する人間は確実に増えているね。
まあ、今の金融政策で銀行に金預けるだけなんて恐ろしいしね。
6: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:32:12.50 ID:l4Poe7xa.net
今年の為替の動きだと
かなり損してるだろうな
2: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:22:29.53 ID:ggsibbDF.net
「ミセス・ワタナベ」が週明けの電車を止める
7: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:35:00.94 ID:df8zJnj+.net
ヘッジファンドをもえじきにする大勢力?
13: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:39:25.12 ID:u5Y7Q3bq.net
金額だけでいうと日本の一年の予算のほぼ50年分が一年で動くの?
14: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:39:55.39 ID:nmCiWuUL.net
今年は戻ったらドル売りを繰り返したらいいだけじゃん。
普通、とれるわな。
17: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:42:23.99 ID:pcJCpvlt.net
今は円を買うだけでボロ儲けじゃん
20: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:45:15.42 ID:0T2Ybsh7.net
旦那に内緒でやってんの?
25: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:55:38.69 ID:lxCo+37Y.net
>>20
基本へそくりだしね
旦那に相談したらやめろって言うしうるさいし、損したときどうやって補てんしたかなんて旦那も聞きたくない話になるし
29: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:02:46.82 ID:u5Y7Q3bq.net
>>25
FXの失敗談のサイトでもその後日談はほとんど載っていないよね。溶かした
その後がちょっと気になるわ、なんせ金額が大きいし、
37: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:14:26.40 ID:iXXU/WHN.net
>>29
株式投資だと平日の9時~15時だけだし、15時以降は何もできない。
取引もインサイダーや注文の取り消しとか制約も多い。
FXは日本が祝日でも外国の市場を使って取引できるし、夜中も取引できる。
利便性が大違い
62: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 12:57:05.30 ID:LVTtzzMg.net
>>37
気が休まる時がないとも言えるなw
夜中の取引でうっかり寝落ちして、朝起きたら…ってパターンもあり得る。
23: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 09:54:19.78 ID:qM7mEH2d.net
さすがに今始めるなら円買いだろうな。
30: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:03:32.96 ID:CvwKqDSE.net
GPIFより頼もしいやないかい
35: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:11:18.10 ID:lBy8nDPk.net
ミセスワタナベ初めて知った、暇な主婦がFXやってんのかよ
怖い、あれ、儲かってるのが1割ぐらいだろう
40: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:28:55.26 ID:bMPfZy/g.net
>>35
個人投資家をまとめた単なるスラングで
実際にはおっさんもゴロゴロいる
だから投資の失敗で人妻風俗が活発になるとか期待するなよ
48: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:55:41.91 ID:lXOB3Jsn.net
>>40
いやいや女が多いからミセスなんだよ。
38: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:16:14.26 ID:DuptqyU/.net
株やってるのは禿げたおっさん、FXは若くてイケメンがやってるイメージあるよね。
45: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:51:36.28 ID:LxwKYjDq.net
これやってる人って海外情勢どこまで詳しいの?
日本経済並みにアレコレ知らないでやってる奴見ると大丈夫か?と思ってしまう
47: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:54:15.56 ID:ncTjDHxj.net
>>45
単なる丁半バクチだろ
49: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:56:39.06 ID:lXOB3Jsn.net
>>45
FXの短期売買はファンダメンタルズはあんまり関係無いよ。
50: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 10:58:31.85 ID:GblXhg1w.net
FXはゼロサムゲーム・・実際は手数料でマイナスゲーム
こんなゲームをするヤツは低能カスww
60: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 12:35:44.59 ID:us/ePJIM4
各社の統計を見ると、一人当たりの証拠金は10万円からせいぜい50万円だよ。1人で100万円以上預けている客など、ほとんどいない。
74: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 16:28:41.26 ID:18KUW4UP.net
ほとんどが円売り
つまり怒涛のロスカットがくれば
一気に95円タッチするやろ
77: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 19:48:12.20 ID:3/VF7KJQ.net
>>74
逆だよ。
IMMの投機筋のポジションは史上最大規模でドル円ショートしてる。日本株の空売り比率も40%超えていてPERは1倍割れ。
そして、ヘッジファンドは今月利益確定売りしなければならない。先介入、財政出動、量的追加緩和、復興補正予算、ぼちぼちドル円は反撃するよ。
75: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 17:22:43.91 ID:EMOXupL/.net
世界のFX取引の3割が日本だってな
駅前にはパチンコ屋があり、競馬の売り上げも世界一
とんだギャンブル依存民族だな
76: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 19:38:47.12 ID:bptjPY3N.net
FXのシェア1位から3位は日本の会社らしいな
78: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 19:52:06.71 ID:0T2W2VOV.net
土日以外何時でも売買出来る上にメジャー通貨なら取引するときのロスが殆どないからな。まあお手軽ではある
79: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 19:56:29.05 ID:NwRbp8+1.net
まあ回転売買なんだろうけどそれにしても5000兆円とは凄い数値だなw
91: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 21:06:57.52 ID:/+x5N7ef.net
まぁ、パチンコやるよりはFXのほうがいいよな。
寺銭が少ないし。
92: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 21:09:49.18 ID:zztVwXH5.net
先物の発祥は日本の堂島だからな。それと似たFXが受けるのも自然。
日本人は昔から博打好きだからね。
93: FX2ちゃんねる 2016/05/08(日) 04:42:17.50 ID:ESv9ZtMo.net
スマホで加速してるね。ツールが優秀だし。
昔と違って。ガラケー時代とは違う
回転売買だよ。
64: FX2ちゃんねる 2016/05/07(土) 13:07:29.32 ID:qTXSSWOl.net
ミセス・ワタナベなんて古いよ。
今は世界最大の機関投資家アジア系無職筋。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
世界の年間為替取引量は10京(100,000兆円)超えてるから
日本の個人投資家は5%以下のシェアしかない。
誰も本当かどうか大雑把なデータすら確認しないのな。
5000兆ではあるが、レバ25倍で200兆。一人が1日50回回転させるとする。年間12000回転。17億になってしまう。
さらに実需もあるよ。
君の周りでFxで金持ちになった人いるかな。
つまり、生麦と生米が生卵で、赤巻き紙青巻き紙黄巻き紙の、赤パジャマ茶パジャマ黄パジャマというわけだよ。
アジア系無職筋w
2chのFXスレでよく見かけるわwこのフレーズw
カモとして世界が注目!
↑↑
ミセス~は日本円での取引がメインじゃないの?
だとしたら世界全体の取引額の割合とは違ってくると思うけど
↑
少なくとも賢明な人なら身近な人にFXで大もうけしたなんて言わないと思う。
無駄な嫉妬やらタカリをさけるためにね
投資で儲かった話なんて、
人にペラペラ喋るわけ無いやん。
自慢する奴はただのラッキーパンチ
FX堅実にやる方法ももちろんあるが、BNFみたいにすごく儲けてる人が表にあまり出てこないんだよね。
取引金額に制限あるから10億以上ってのは厳しいかもしれないが億プレイヤーがもっとブログとかで公表してほしい
ドルとランドの2本立てでスワップウハウハ
今は買いかな?
ミセスと言えば最近投資家仲間の女が自殺したわw
アホすぎて笑ってしまったわww
株も配当狙いよりデイトレードで稼ごうとするやつが多いらしいし、日本人て結構ギャンブル体質かもしれん