【画像あり】檜山沙耶(おさや)の現在のすがたがこちらwwwwwwwNEW!
カープ森下6回2失点も散発4安打で3位転落。秋山マルチ。塹江-島内-森浦0封リレーも反...NEW!
【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札中止、統制価格を約束したスーパーなどに無制限に全量...NEW!
【速報】小泉農相、備蓄米の入札を中止しスーパーなどに直接売り渡す考えを示すwwwwww...NEW!
【朗報】若槻千夏さん、レジでの「ポイントカード作りますか?」に画期的対処法発明wwww...NEW!
【速報】備蓄米、進次郎が農相に起用された途端2,990円にwwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】政府は備蓄米の店頭価格5Kg2000円台前半想定し30万トン放出方針固めたNEW!
妻「ごめん、4種類の性病になっちゃった」 夫(浮気してるんじゃ?調べてみるか) → 妻...NEW!
ゲーム開発者「インディーゲームは終わった。急速に市場が縮小している」NEW!
韓国人「なぜ今この選手に注目が集まっているのか?」日本の若手バドミントン選手に寄せられ...NEW!
韓国人「シンプルなごはんなのにここまで工夫されてる?」包装や形に表れる日本のおにぎり文...NEW!
韓国人「なぜ日本には透明な飲み物が多いのか?」日本で広がる 透明飲料 の背景に注目集ま...
食べログの評価点不正疑惑で運営元カカクコムの株価が急落。年初来最安値を無事更新!

1: FX2ちゃんねる 2016/09/07(水) 18:03:25.96 ID:CAP_USER9.net
◆カカクコム株価が急落 「食べログ」評価点を操作?の指摘受け
9月7日の株式市場で、カカクコム(東証1部)が午後に入って急落。一時は年初来安値を更新し、終値でも前日比85円安(-4.88%)の1656円に下げた。
この日午前、同社が展開している口コミサイト「食べログ」をめぐり、一部で「同社のネット予約システムを利用しないと店舗の評価点を下げられる」といった指摘があり、SNS上で批判が広がっていた。
カカクコムは同日、10月以降、同社のネット予約を利用している店舗が検索結果の広告枠に優先表示される仕組みを発表。一方で「自然検索で表示される点数とランキングは、オンライン予約機能の利用の是非に一切関係なく、ユーザーの評価を基礎に算出、表示をしている」と強調している。
同社によると、食べログに掲載された店舗は約84万軒、口コミ投稿数は約1450万件。月間7265万人が利用している。
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20160907/Itmedia_business_20160907082.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473239005/
インチキやってるところはどんどん暴露し合えばいいよ
空売り祭りで楽しめるからww
https://www.fx2ch.net/archives/pc%e3%83%87%e3%83%9d%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8c%e8%a3%8f%e5%88%87%e3%82%8a%e8%80%85%e3%81%ae%e7%84%99%e3%82%8a%e5%87%ba%e3%81%97%e3%82%92%e9%96%8b%e5%a7%8b%ef%bc%9f%e9%80%80%e8%81%b7%e8%80%85%e3%81%ab.html
商売の根本に関わると影響出るね
デポも利益の根本だったからね
元々何か売ってる訳じゃないからな
情報で金儲けしてる所の情報が
操作されてた可能性が出ればそりゃ売られるだろw
百害あって一利なし
店内や料理の写真を見たい時は重宝する。
口コミは全然当てにしていない
始まりは良いんだよ
ただの口コミ程度のときは
社会に影響力が出始めるとおかしな方向に行く
スポンサーリンク
評価するなら全種類食って評価して欲しいわ。
デポってるのがバレると、株価に直結するんだな。
そこでわざと嘘を書くんだよ、電話番号も
店側がクレームをつけると、ユーザーの書き込みは変更できない、
そういうビジネスモデル
その情報は正しいかわからない。
店公式じゃないページが勝手に作られる。その情報が間違ってても修正できない。
修正したければ金払って公式ページを開設しろと。
レビューもサクラ多いんだろな
タダ飯食えば評価を上げるのは当然
という風潮が広まるといい
SNSが変えてくれ
食べログを信じてる馬鹿がまだいるのかと
ネットで物買う値段調べるっていうのなら、その通りの値段で売ってるんだから間違いないが恣意的評価が自分の評価になるわけないだろ、メディアが大きくなるとマスゴミと同じく腐っていくに決まってるの
これはもうどうしようもない、組織は腐敗する、当たり前のこと
rettyの方が信用できる
食べログはメニューの写真とか営業時間とか確認するには便利。
店の外観や中の写真とかも参考になるな
特に込み入ってるところにある店
操作されたものだと知らしめた致命的事案
本当にこの世に不要なサービス
誰が仕掛けたんだろうね
俺は20回騙されて気付いたぞwww
そもそも不正操作以前に全く信用できない
味音痴のサイトだよ
4以上は多分金払ってる
△△を食す。
評論家ぶって、どんな面して書いているんだろうなといつも思うw
それそれw
そもそもは食べ歩き好きな人達のブログなんだから、許してくれ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
馬鹿舌の粋がる場所
最初から見てない
ステマログ
点数なんて無意味
一部の食通をうならす物を出してても評価するのは素人だから口コミそのものが正常に機能してても
さほど意味はない
でも明らかに悪い部分は参考にはなるな
格付け会社は信用ならんのはどこも同じか
最近は全体が値動きに乏しいから暴落すると目立つなぁ
ヤクザと同じだよ
この国は中国と変わらない。
食べログはゴミサイトだと昔から言われてるからな
味や接客で勝負できないうえに賄賂を払う腐れた店と
金次第で順位をつけ捏造隠蔽工作する気違い組織
2つのゴミ同士の馴れ合いサイト
人から収集したデータを利用して脅迫めいたことして荒稼ぎするヤクザ企業はとっととつぶれろ
結局てめえらで
会社の存在意義を揺るがしちゃうとか
どんだけ無能なんだよw超短絡的で笑うわ
食べログ即戻してきてるな。
金もってるとこはもみ消しもはえーわ。
よかった好きな店がちゃんと3、後半になってる。
全然悪いレビューないのに下げられてた(9月5日)から…
最初っからケンカ売る気満々のレビューが消されず残ってるのは何で…!?
レビュアー同士で仲良しごっこしてるしさあ。
いいんだけど予約が全くとれない寿司屋が結局一度でも行ったことのある客からの
紹介制に切り替わってそういうレビュアーたちとやらが枠を回し合うだけになったわ。
自分が満足すればそれでいいはずなんだけど
とにかくハズレを引く恐怖感と他人の評価を気にしすぎる国民性がね
カカクコム<2371>は、家電製品などの料金比較サイト「価格.com」や飲食店の口コミを提供する「食べログ」を中心としたインターネット関連サービス事業を行う企業である。
同社は1997年に購買支援サイト「¥CORE PRICE¥」の運営会社、有限会社コアプライスとして設立された。2000年にはサイト名称を現在の「価格.com」に、組織も株式会社カカクコムに変更している。02年にデジタルガレージの子会社となり、03年に東証マザーズに、05年には東証一部に上場を果たした。その後デジタルガレージ保有株式の半数はカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下CCC)に譲渡され、
12年にはCCCの保有株式の多くは電通に譲渡されており、成長のタイミングで大株主が変遷してきた会社である。
趣味でやってる店舗情報収集時の整合性確認くらいにしか使ってないな
地元のめっちゃ美味い食堂群がやたらと低評価な時点で信用してないわ
格付け会社なんて袖の下のオンパレードだろう。