【話題】方言が理解できず勘違いした話まとめ…「日本を旅した外国人カメラマンが『青森の人...NEW!
アナウンサー「80代で免許を全員取り消しに!」高齢ドライバーの事故問題で、解決案を提案...NEW!
【デマ】毬谷友子「靖国神社で売られていた回天に乗ったキューピー、ハラワタが煮えくりかえ...NEW!
【日本】「貸したバッテリーを売らないで」 ChargeSPOTが注意喚起NEW!
「なぜホロライブVTuberは配信頻度が低いのでしょうか」→加藤純一さん、ガチでヤバす...NEW!
【画像】海の家にセ●クス女3人、無事あらわるNEW!
【動画】所見殺し。作りが悪くてバイク殺しの罠になっているロシアの道路がひどい。NEW!
金沢の兼六園を訪れた観光客、通行止めになった橋の上に『見慣れない奇妙なもの』が置いてあ...NEW!
【北海道・羅臼岳】駆除された母グマ 20代男性を襲い死亡させた個体と断定 DNA一致NEW!
韓国人「女子バレー試合後に日本ネットで広がる 韓国戦ボイコット論 の背景とは?」
韓国人「日本で世代を超えて語られる歴代美人女優とは?」→「雰囲気だけで圧倒される…」
韓国人「日本には江戸時代からうどんと天ぷらがあった事実に驚愕‥」→「西洋では白い小麦粉...
総務省「マイナンバーカードにポイント貯蓄機能を追加する実験を2017年夏から始めるぞ。」

マイナンバーカードを活用して、クレジットカードのポイントや航空会社のマイレージなどを地域の買い物などに使えるようにする制度の導入に向けた、総務省の検討会が開かれ、実用化に向けて、来年夏から一部の自治体で実証実験を始める方針を確認しました。
総務省は、マイナンバーカードの利便性を高めるとともに、地域経済の活性化につなげようと、新たな制度の導入を検討していて、2日、カード会社や航空会社の担当者らも出席して、実用化に向けた検討会を初めて開きました。
この中で、総務省の担当者は制度の概要について、クレジットカードのポイントや航空会社のマイレージなどを、新たに設けるマイナンバーと連携させたシステムにポイントを蓄積させたうえで、マイナンバーカードを使って、商店街での買い物や美術館の入館料など、地域の実情に応じて使えるようにしたいと説明しました。
これに対して、出席者からは「地域経済の拡大に貢献できるよう、ポイントをさらにさまざまな場面で使えるようにすべきだ」といった意見が出されました。そして会議では、今後、全国の自治体や商店街などへの説明を行い、理解を得たうえで、来年夏から一部の自治体で実証実験を始める方針を確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161202/k10010793031000.html
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480681811/
使うやつは馬鹿でしょ
利便性を高める必要性がわからん
利権の少ない総務省が天下り先を作ろうとしてるだけだろ
電子マネー・クレジットと紐づけるって訳か
ぜってぇ嫌だなぁ
バグったらお終いな気がする
早よしてや!
バグらなくてもだ、自分の健康状態はもちろんどこで何買ったか何のサービス使ったか、場合によっちゃ○癖まで暴露される可能性があるマイナンバーを大勢の前で使う度胸はないわ。
官僚がやりたいのはまさにそれなんだろうな
国民各個人の生活データの管理
どこの共産主義国家ですか
ほんとそれ。
スポンサーリンク
これで不正需給も減らせるだろ
これ消費者にとってメリット皆無でしょ
だれがすんの?
総務省の天下り先確保が主目的
国民のメリットだらけだろ?まず脱税ゼロになって税収が増える
脱税を防ぐ為なら番号を交付するだけでよい
このヘンテコカードには何のメリットもない
バーカ
実印を裸で持って歩くようなもん。
あほか。
その通り
野菜やチョコレートを買うのに実印か印鑑証明書を持って
行くような話
マイナンバー特別法で流出させたら重い行政処分だし
不正に取得すると即懲役ですよ
カードが盗難になった場合の対応が怖すぎる
再発行に1年掛かりますのでそれまでは現金使ってください
健康保険証機能の搭載
年金手帳機能の搭載
まずはここからやれよ
裏面に記載してる個人番号とQRコードにマスキングテープを貼っておけば、とりあえず安心なものか?
コピーする時に使う目隠しスリーブケースが付いてくる。
いずれにせよ取るべき所からきちんと税金を取れるようになるのは良い事だよ。
誰が持ち歩くんだよw
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
独裁どころか進みすぎた監視社会になりつつあるな。
頭悪い官僚に教えてあげるけど、国民にこのカード使わせたいなら、このカードの利用者にベーシックインカム付与するしかないよ。
月額3万くらい渡せば個人情報あげてもいいってやつは結構居る。
マイナンバーって天下り先や余計な経費(税金)ばかり増えるだけだな、
国民の利便性てのは後付けで得になる事なんか無いな。
>>141
ポイントが取るべきところって無知蒙昧もここに極まりだな
ポイントの本質は値引きなんだから非課税で当たり前。
つまり非課税だったところを新たに課税したって事だろ
頭大丈夫?
ポイントに課税するのなら現金値引き等にも課税しないと整合性が取れないってことなんだけど。
お前の頭の方が大丈夫かよ
って俺は煽りあいがしたい訳じゃない
そんな言葉を使わないでくれ、俺も少し乱暴だった事を詫びよう
説明するとポイントが値引き扱いなので当然課税はないのでその通りなんだが
今でも役務提供の対価にポイントを貰うと雑所得で課税対象となる
薬務提供ってのはアンケート回答とか友達紹介とかアフィとかね
値引きのポイントなのか役務のポイントなのか見分ける事ができないので事実上非課税みたいになっていたが、
これからはどういう経緯でポイントを得たのかハッキリさせてガンガン課税したいらしい
少なくとも、その下地を作っている最中だという事やね
よく分かってない人によくそこまでちゃんと答えるなw
俺なら阿呆はほっとくけどw
おお、勉強になった
詳しい解説ありがとう
本記事に「クレジットカードのポイントや航空会社のマイレージ」とあるんだよね
ウェブサイトのアカウントと紐つけるという話ではない。
唐突にネトウヨとか言い出す異常者ってどこにでもわいてくるよなw
韓国、アメリカでさえ犯罪の温床になって見直してるのに、ネトウヨ君は必死になって不完全な物を導入しろと言ってるからしゃーない。君もバカウヨでしょw
一般人は気にしてないんだよ?
じゃあ必要ないねマイナンバー
マイナンバー自体は必要なものだけどなんでいらんものまでつけるのかね
年金の管理もできなかったバカ官僚が。
ポイントの原資って誰が出すんですかね。
ほかの事業者が出した原資で商売するんでしょうか。
いい御身分ですね。
※60の
健康保険証機能の搭載
年金手帳機能の搭載
まずこれだろw
行政関係だけまとめろよ
あとは要らん、ポイント付与なんて民業圧迫
デカい政府は糞くらえ、財政悪い癖に余計な事に手を出すな
マイナンバーの本来の目的は行政の効率化だろ?
裏の目的があるとしか思えん。クレジットカードのポイントにも税金をかけたい意図が見え隠れ。
政府主導でやると余計金がかかる。そんなポイントは民間企業に任せれば良いことだ。
この
あれ、カードどこに置いたっけ・・・TへT
個人情報収集だな。
でも良いんじゃないの。
今でも個人情報を出す代わりにクレジットカードのポイントを集めてる人たちがたくさんいるんだから。
どーでもいいけど、マイナンバー関連株上がらないかなー
含み損ふくれあがっとるわ
反対意見を書き散らしながら諦めろ。世界政府監視社会下での全人類シープル化は既定路線。「1984年」「素晴らしい新世界」は内通者の書いた予言書だよ。
ネトウヨ書き込み隊の元気がねえぞwwwwwwwwww
ゲリ自民様のゴミ政策擁護が生き甲斐なんだからもっと頑張れよネトウヨwwwwwwwwwww