時計屋のSEIKO、絶望の利益9割減。老舗ブランドに何が起きたのか?
セイコーホールディングスは2月14日、2016年4~12月期の連結決算は、売上高は前年比16.6%減の1910億円、本業のもうけを示す営業利益は58.7%減の56億円、純利益は95.0%減の6億円と発表しました。大幅な減収減益です。
国内では、インバウンド(訪日外国人)需要が低調で、高級時計の販売が伸び悩みました。セイコーは高級時計でも定評があります。「グランドセイコー」「クレドール」「ガランテ」といった高級時計を扱っていますが、そういった高価格帯の時計が不振でした。
海外では、ドイツやオーストラリアをはじめとして多くの市場で好調に推移しましたが、円高の影響により円換算した売上高は減少しました。また、アメリカのデパートでの販売が不振だったことも影響しました。ちなみに、売上高比率は海外がおよそ50%、日本がおよそ50%です。
(中略)
現在、セイコーは精巧な時計を提供する企業として世界で評価されています。例えば、1969年に世界初のクオーツ腕時計「クオーツ アストロン」を生み出しました。その後もさらに技術を磨き続け、2012年にはGPS衛星電波から現在地の正確な位置・時刻情報を取得する、世界初のGPSソーラーウォッチ「アストロン」を誕生させています。
セイコーは卓越した技術力を誇ります。しかし、競争の激化によりセイコーの業績は伸び悩んでいるのが現状です。2012年3月期から2016年3月期までの各期の売上高はおよそ3,000億円で、概ね横ばいで推移しています。売上高は横ばいのため、良くはないが悪くもないと見ることもできます。しかし、時計市場を見て考えると、セイコーは厳しい状況下にあることがわかります。
日本時計協会によると、日本の時計メーカーによる腕時計(ウオッチ)の総出荷金額(輸出+国内出荷)は2011年が1,689億円でしたが、2016年は2,606億円にまで増加しています。両期間では54.3%も増加しています。一方、セイコーの売上高は伸びていません。
このことから、日本の時計メーカー間でのセイコーのシェアが低下していることがわかります。競合企業は成長しているのに、セイコーは成長できていません。相対的に勢力が弱まっているのです。そうなると、今後の競争力の低下が懸念されます。競合企業に切り込まれる可能性があるといえます。加えて外国の時計メーカーとの競争も激化しています。
象徴的な出来事があります。セイコーは1964年の東京オリンピックの公式時計に採用されました。1998年の長野オリンピックでも採用されています。しかし、2020年の東京オリンピックではセイコーは採用されませんでした。スイスのオメガが選ばれたのです。オリンピックの公式時計に採用されなかったからといって特別な意味は本来ありませんが、セイコーの勢いがないことを象徴しているかのように思えてしまいます。
日本の時計メーカーに公式時計になって欲しいと思っていた日本人は少なくなかったでしょう。さらに時計メーカーの人気調査の結果から、セイコーの眼前に外国の時計メーカーが大きく立ちはだかっていることがわかります。スイス時計協会の「腕時計に関する消費者意識調査 2014」によると、「次に購入したい時計ブランド」の問いでセイコーは5位でした。価格帯などの違いがあるため一概には言えませんが、ロレックスやオメガ、カルティエ、ブルガリに劣っている状況です。
人気時計ブランドで5位は悪くない順位ともとれます。しかし今後の成長を考えると、上位に君臨しているロレックスなどの外国の時計ブランドに勝つことができなければ、今後の成長は望めないともいえます。セイコーが売上高3,000億円の壁を突き破るには、ロレックスやオメガなどと同レベルのブランド力が必要といえます。
時計業界での競争は激化しています。そういった状況下でセイコーが今後成長するためには、流通網の拡大がカギとなりそうです。競合企業の追い上げがあるとはいえ、セイコーの時計の「精巧さ」や技術は色あせていません。しかし、その良さが十分に伝わっていない面があることを否定できません。そこで重要となるのが店舗です。ブランド価値を直接体感できるのが店舗だからです。
セイコーの流通網はまだまだ開拓の余地があるといえます。2004年よりセイコー製品専門店「セイコーブティック」の開設を進めています。世界の主要都市で70店以上を展開していますが、企業規模からいえば十分とは言えないでしょう。国内の正規販売店も拡大の余地があります。ブランド価値を高めることができる店舗の拡大が求められます。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489391813/
ゼンショーは本当に全勝しているのか?
同じ時計に「GS」の文字を入れただけで20倍の値段で売る商法はどうかとおもう
セイコー グランドセイコースプリングドライブ SBGA-027
売り上げランキング: 72,117
え?
中身からして違うが。
クォーツですら水晶の質も全然違う。
安物の時計はもうクオーツだから何処のメーカーも同じだ。
機械式は売れる数が多くないし、衰退産業になったな。
奴隷失格で構わんよだわな
>>1
しかし、2020年の東京オリンピックで、公式時計にナゼ、「セイコー」を使わず、スイスの「オメガ」にしたのだ?
これって、完全に国賊行為だろう。
東京オリンピックが決まる前からオメガに決まってたからしゃーない。
オメガ言うな
そもそも時計単機能だけだと100均でも売ってるからな。
そんなはずはない。蓄電池がダメになるはずw
俺の兄は1997年のシチズンのソーラー腕時計をいまだに使用しているぞ。
腕時計の蓄電池って結構持つもんだわ。
スポンサーリンク
スマホあれば十分だろ。
セイコー5をノーメンテ超耐久にして売ればいいのに。
華美な装飾品で生き残れないなら実用品でカシオの牙城攻めれば?
でも実際9割も利益減るって相当だよ?
なんか変な裏処理一気にしてない?
CASIO MQ-24-7B2LLJF Men’s Analog Watch
売り上げランキング: 1
ヨドバシで3~5万円のソーラー電波のシンプルなデザインのアナログ式腕時計が丁度無難なんだよな。
そうそう。適度に妬まれず馬鹿にされずが大事
・時計屋
・本屋
・百貨店
・玩具屋
>>265
玩具屋は消えちゃったなぁ
写真屋も
CDショップも絶滅危惧種
時計はドンキホーテの方が安いしね
従来の専門店はいらないよね
セイコーに限らず日本の時計会社は、価格設定を間違えてしまった。ここ数年で一気に価格を上げ過ぎた結果だよ。ブランド力も大して無いんだから勘違いし過ぎ。
どうしたセイコー
ダサすぎる
[カシオ]CASIO 腕時計 オシアナス クラシックライン 電波ソーラー OCW-T2600-1AJF メンズ
売り上げランキング: 342
最近、天賞堂というメーカー知った。
天賞堂 グランドコンプリケーションクラシック NEWヴァンダイク GRAND COMPLICATION CLASSIC VAN DYCK
天賞堂って鉄道模型も造ってるよね。
結構歴史のあるメーカーだよ。
ロレックスはリセールバリューが高いから資産としてもアリなんだよ。
>>512
それも微妙だけどな。
だから、世界的にブランドっていうのは下火になってきてんだと思う。
買うならば資産価値のあるもの(株とか債券とか不動産とか美術品とか)そういうのが徹底してきたのでは?
>>517
世界的にブランド離れが急速におきてるのは事実だけど、ロレックスの定番モデルに価格下落はまったく見られない。むしろ上昇傾向が続いてる。
ロレックスの定番モデルに関しては資産として安定した価値があるのも事実。
[blogcard url=”https://www.fx2ch.net/archives/%e3%82%bb%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%80%8c%e5%8a%a9%e3%81%91%e3%81%a6%ef%bc%81%e5%86%86%e9%ab%98%e3%81%ae%e3%81%9b%e3%81%84%e3%81%a7%e6%99%82%e8%a8%88%e3%81%8c%e5%85%a8%e7%84%b6%e5%a3%b2%e3%82%8c.html”]
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
日本「会議中にスマホ見るな!社会人として…」スマホ取り上げw
海外「重要な案件が会議中に入った場合のみ、確認してもらいたい」テーブルに置くのが普通
日本「時計つけろ社会人として…」
海外「毎日洗うものではなく不衛生、電子機器などが多く入る工場などでは取り外し、製品に傷をつける場所で時計などしてるものは論外」
なぜなのか?
日本人って男でも非合理的で感情的なBBAみたいな思考してる奴が多いからなぁ
教育の差なのか元々の国民性なのかは知らんが幼稚な奴多すぎ
自分のいる程度の低い会社を基準にするなよ
苦しい言い訳ですなw日本の文化的問題なのにwww
工場作業や傷つく畏れがあるところで時計つけさせるなんて、どんだけレベル低いところで働いてるの?
それとも下のは比較対象違うやんけ
売り上げの半分は海外なのが分からない機能的文盲なんだよww
一々スマホをポケットから出して時間確認すんの面倒くさいから腕時計してるわ
中国の爆買いが収まった分ちゃうんか
今や腕時計はブレスレットだから
それなのにSEIKOは高級になるほどデザインがダサいというどうしようもないメーカーだからな
>>430
こいつから漂うミーハー臭い
他とは違うんだぞって価値観だけで商品を決めてる
時代はApple Watch
GSクォーツと機械式は良いぞ。
不当に高くなったロレックスより有りだ。
でもスプリングドライブはあまりオススメしない。
クレドールのスプリングドライブでちょっと痛い目にあったから。
中国製が出回り出してから魅力がなくなった。
ネット見ると使わないとか買わないとか言ってる人が多いけど
市場の数字は増加している
結局文句言ってるのは「買えない」層なのでは
セイコーエプソンやセイコーインスツルだけじゃああかんか。
時計教信者が貧乏になって買えなくなったのかwww
ミジメwwwww
けっこうデザインいいなーと思うのに残念だ。
ブライツ フェニックスなんてすごく良かったのに。。。
高級百貨店の店員ですら派遣だぞ、そんなもの買う余裕など無い