ニコラ・スタージョン首相
1: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 12:51:55.80 ID:CAP_USER9.net
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489463515/
2: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 12:53:35.28 ID:54H/zgKQ0.net
まあ、こういう考えは当然出てくるよな。
3: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 12:53:58.97 ID:Jx4YSMXM0.net
数年おきに住民投票して一回でも上回れば独立
こりゃどーなんだ?
8: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 12:56:32.31 ID:ZKXcOmNG0.net
>>3
これだよな。逆に離脱しても数年に1回、統合の住民投票やるつもりなのかと。
4: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 12:54:26.37 ID:6gLpTugt0.net
EUからの離脱を選択したイングランドにスットコランドの独立を妨害する資格は無い、って事?
6: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 12:55:38.39 ID:u3xnIBU50.net
さっさと独立しろよ女々しい
9: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 12:56:53.90 ID:5yXzBDXb0.net
わかれたら幸せになれると離婚して
その後貧乏のシングルマザーのようなものでも後悔してないと言い張る
12: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:04:32.12 ID:TLn4h+kG0.net
独立するのはいいんだけどさ、国防はどうすんの?
軍隊創設するのか?金かかるぞぉ。
13: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:06:35.47 ID:bON9mv2GO.net
戦国時代と変わらん弱肉強食の時代に世界中から恨みを買いまくってるイギリスが分裂すれば食われるだけだぞ
16: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:14:41.25 ID:PaVb0OSh0.net
今度はスコットランド本当に独立してしまうだろうな
18: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:18:45.90 ID:vJVtPrNm0.net
独立した上でEU加盟するならまあ話は通ってる
23: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:23:00.04 ID:6/ncmgTb0.net
>>18
EUはEUで、スペイン、フランス等が国内に、潜在的な独立国家を抱えている関係でスコットランドのEU加入反対勢力が強い。
27: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:27:41.55 ID:tFUw25yfO.net
>>23
結果次第でバスク、カタルーニャが動き出しかねないね
22: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:22:05.56 ID:+o6W80lV0.net
スコットランドは仲悪いからいいだろけど
これ、労働党は死ぬだろw
議席がた減りだぜ
24: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:24:37.28 ID:mlPcTF1F0.net
いいとしこいてまだ独立できんのか
28: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:36:23.13 ID:Grzxweae0.net
スコットランド、イギリスから独立してもEUに入れないだろ?
どうするんだ?
31: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:45:34.70 ID:SMYSrLPO0.net
>>28
入れるよ。
今の規定で入れないようになってるなら入れるように規定を変えてスコットランドを入れるよ。
EU離脱したら国が分裂するぞ、ってみせしめを作れるからね。
32: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:51:23.95 ID:Grzxweae0.net
>>31
EUは全会一致じゃないとルール代えられないんじゃなかったか?
安易に入れたら困る国が出てくる。スペインなんて絶対に反対に回るよ。
37: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 14:06:19.98 ID:SMYSrLPO0.net
>>32
全会一致というルールでドイツが決めるんじゃなかったっけ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
34: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:54:24.66 ID:xSwrA4Oy0.net
これでカタルーニャも独立してメチャクチャになるのも見ものだな。
ワクワクしてきたぜ!
36: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 13:58:58.34 ID:FaYFN5Ln0.net
スコットランド独立すればイギリスのサッカー・ナショナルチーム数も削減だな
38: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 14:13:47.11 ID:8E3wIMC90.net
議会が勝手にEU残留方向で調整するかと思ったけど(選民意識で)国民投票の結果を粛々とやるんだな。
44: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 14:36:01.33 ID:UDxd5Rn40.net
スコットランドは加盟国だから制限なし。
イングランドは離脱だが、両国にはっきりした国境やなにかがあるわけじゃない。つまり、おいしいとこだけつまみ食いできるって寸法かい。
さすがずる賢いな?英国人は。
49: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 15:17:38.12 ID:cx93ZbnB0.net
スコットランド人の感情や感覚がわからん
イングランドに支配されてると感じてるんだろうか
58: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 16:14:24.73 ID:df0HvPicO.net
スコットランド独立しても、EUに上納金巻き上げられるだけじゃん
63: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 17:16:28.19 ID:rg///9aS0.net
元凶はキャメロンやな。
独立選挙の時はイギリスのEU離脱はないし、スコットランドが独立してもEUには入れないって煽りまくったからな。
64: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 17:21:26.58 ID:OH9t0JdJ0.net
英国はシティがあれば安泰だもんな。スコットランド失うのはきついけど。
長い目で見たら賢明だと思うよ。
66: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 17:23:09.89 ID:dd3ZmnHN0.net
また独立の住民投票していいなら、EU離脱の国民投票もまたやるかもな
69: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 17:29:26.98 ID:WtzUdho00.net
>>66
スコットランド独立を問う再投票はUKのEU離脱が決まって状況が大きく変わったからだよ
77: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 21:13:51.80 ID:hMmdxBh40.net
スコットランドは面積はイギリスの1/3だが、GDPは1/10以下だな。
78: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 21:16:11.58 ID:HQPwyiqN0.net
せっかくEUから離脱して難民をくいとめてもスコットランドから侵入されて南下されるという。
https://www.fx2ch.net/archives/40906875.html
81: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 21:42:57.09 ID:c9TYHTsb0.net
独立するとなったらUKポンドの使用拒否られそうだな
73: FX2ちゃんねる 2017/03/14(火) 18:21:20.65 ID:hThFXlCe0.net
EU離脱でこの有様。イギリスの外交センスも衰えたもんだ。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
EU残留の為の独立だから、ポンドでなくユーロになるんだろうけど、ドイツに食い物にされるのが目に見えている。イングランドとドイツのどちらがエグいかがわかる貴重な実験。
同盟国として最低なのは常にドイツだから、たぶん、ドイツを選んだ事を後悔すると思う。
イングランドに比べて移民の害を実際にあまり被っていないんだろうな
移民や子孫の比較すると分かるよ
NHKが喜びそうなネタだな
BS朝のニュースも、スペインメインからスコットランドメイン移行するか?
北海油田だけで食っていけるのか~?
どう見ても難しい舵取りを求められてるのはEU側なんだが
ちなみにスコットランドでもハイランダーとローランダーですこぶる仲が悪い
独立して一つの国になるくらいだったらさらに独立か今のままでいいって奴の方が多いと思うから
多分いつものポーズだよ