【株価】アナリスト「日経平均の実感は3万円」 2万円超えたからと喜んで売っていてはチャンスを逃す
平野 憲一 :ケイ・アセット代表、マーケットアナリスト
■今回は「日経平均2万円で終了」ではない
6月2日に、日経平均株価が2万円を1年半ぶりに回復した(2万0177円)。筆者は、このコラムでも「日経平均2万円は単なる通過点だ」と申し上げてきたのだが、「この2万円は2万円を達成するための2万円ではない。少なくとも2万3000円へ行くための2万円だ。もしかしたら、2万5000円のための2万円かもしれない」と筆者は考える。
もちろん6月は海外ファンドの「年度折り返し地点」であり、後半の方針次第で相場の様相は一気に変わる。昨年の6月は見事な底値となったが、1昨年の6月は高値圏で、その後の下げに苦しんだ記憶がまだ新しい。しかし今年(今回)はどうだろう。昨年末から失敗している2万円挑戦は実に6回に及んだ。今回も上昇に対して自信が持てず、その様相も高かったため、信用売り残高は8年ぶりに1兆円台に乗せた。また、連日高水準の空売りが続いたことで、市場にはなお膨大な買い戻しエネルギーがたまっている。
さらに日経平均のEPS(1株利益)は約1400円となっており、これに新年1月5日に出現したPER(株価収益率)16.6倍を適用すると、無理なく計算できる高値が2万3000円台になる。円高水準にあるのだから、到底無理ではないかという見方もあるが、筆者にしてみれば、「行き過ぎ(オーバーシュート)で2万5000円」も決して荒唐無稽な目標値ではない。
また、チャートの見方で迷ったら、日足より週足、週足よりは月足を、さらに月足より年足を信じよと言われるが、2016年の日経平均の年足は2017年の大相場を暗示する「手繰り線」(いったん大きく下落するが、そのあとグンと値を戻す形のローソク足)となっている。
筆者は、このところ一貫して売って来た個人投資家数人にその理由を聞いて見た。すると、以下のような理由が上がった。①先高観がない。2万円を超えたかもしれないが、どこまで上がる余地があるというのだ(ないではないか)、②実質的なデフレが続いており、キャッシュにしておいてもリスクがない。③自分はもう年を取ったので身辺整理で売りを出している(筆者はこれを「断捨離売り」と名付けた)、④手持ち株が売れるようになったから、などの答えが返って来た。
実は、このなかで、④の手持ち株が売れる値段になったので売ったという答えが1番多かったのである。新興市場の人気株ならいざ知らず、個人投資家好みの普通の塩漬株が日経平均2万円に届くか届かないかの水準でなぜ売れるのか不思議だが、実は日経500種平均株価の位置を考えると納得がいく。
■日経500種平均のほうが、実態を反映している
日経500種平均は、時価総額加重平均で計算されるTOPIXやマザーズ指数と違い、ダウ平均法で計算される「日経平均の兄弟指数」だ。算出開始が1982年1月4日なので、日経平均の「弟分」になる。日経平均の6月2日現在の価格は、1989年の史上最高値3万8915円に対して約52%の位置になったが、日経500種は史上最高値(1989年12月)2406円47銭に対して、今は80%程の位置にあるのだ。
日経平均の3万8915円の80%程度の位置は、3万円を超す。225銘柄では2万円だが、それを含む500銘柄で構成される広義の日経平均とも言うべき日経500種では、3万円の実感なのだ。つまり古くからの投資家にとっては、平成バブル崩壊以降、長期で塩漬けにしていた株が、日経平均が「3万円」に乗せてきたので「やれやれ売り」を出しているという感覚ではないか。
1980年代後半の株価を抜けてきた山崎製パン、明治ホールディングス、アサヒグループホールディングス、ライオンなどのチャートを見れば、より回復を実感できるのではないか。もちろん、売っている個人投資家には、「日経平均3万円」などと言う認識はないわけだが。
日経平均と日経500種の差は主にハイテク株の差にあると筆者は考えるが、「第4次産業革命」と言われる、「IoT(モノのインターネット化)、AI(人工知能)革命」の進展を考えると、今後は225銘柄と500種の差がむしろ詰まることは容易に想像できる。
繰り返すが、日経平均の年足チャートを見ると、昨年の足は今年の大相場を暗示する「手繰り線」となっている。2万円を超えたと喜んで売っていてはチャンスを逃すかもしれない。「強気すぎる」との批判があることは承知のうえで、十分引きつけて長打を狙いたいものだ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496631635/
ここで売るような奴は、大金持ちになれない
相場なんて必ずギザギザで上がってくんだから、どこかで調整はある。
売る奴なんていうのは短期で動いてるんで、長期的にどうかなんて関係ない。
経済アナリストは言ったことに別に責任伴わないし気楽なもんだな。
スポンサーリンク
こんなことばっか言ってると信用なくすぞ
いやいや、まだ3万は早い。22500近辺で一旦は頭打ちになって、しばらくは20000~22500くらいでウロウロする。
来年3月にもしGDPが3%成長が見込まれるって市場のコンセンサスができているなら、3万超えもあるかもしれんが。
もう20000割れはほとんどない、すぐに反発してくるだろうが、そんなぬ簡単は2万後半にはいかんよ。
今年に入ってからはまだ暴落というほどのものがない
アナリスト
(イギリスの国民投票で)「EU離脱派が勝利することはありえない」
(アメリカの大統領選で)「トランプ氏を抑えてクリントン氏が当選するだろう」
(日経2万超えで)「日経平均の実感は3万円 2万円超えたからと喜んで売っていてはチャンスを逃す」←Now☆
半身の体制で暴落待ってるんだけど
なかなか来ないな
株は自分が安いと思った時に現物で買って、買ったら忘れてしまうのが一番。
自分が1回の取引で100万円以上儲けた時は、だいたいそのパターン。
じっと株価を見てると、50万円以上含み益が出た時に耐えられずについ売ってしまう
無理無理。日経平均が3万円に達したのってバブル後期の数年しかないのに。
ってか、60年間の歴史を見ても、2万超えですら合わせて10年もない。
3万とかを期待できるのは、年率3%以上のインフレが恒常化したときぐらいでしょうよ。
そりゃ日本が貿易黒字+デフレで円が買われる
世の中が総楽観の時は売り、総悲観の時は買い。
人の裏行く奴が大儲けする。人と同じ事してりゃあ、大儲けなんぞ出来ない。何故ならそれなら世の中金持ちだらけになるからw
ビットコインもまさにこれだった
逆指標として役に立つねぇ
一応記事をざっと読んだ
もう5年経ってるんだよね。
散々稼いだ人はここからまだリスク取って買うか?
もう十分、数百億円、数十億円稼げたでしょう。
いや。巧く全勝して転がしきって初めて億。
種金が100万程度じゃ、200万程度にしかなってないだろ。
ほんとアナリストって糞みたいな仕事だな
ガチ暴落サイン
Xデーは、2週間後位か?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
武者、ムラサキババアじゃない指標はあてにならない・・・ここはノーポジ
今週来週はイベント目白押しだから現金ポジで良いだろ。
わざわざリスクをとる理由もないし。
じゃあ日経500種平均はいくらになってしまうんだよと
毎年同じ事を言っては3万円も4万円も行かない💧💧。
買い時らしいので買って桶
会社の全資産を掛けて、証拠写真をUPしてみ(笑)
これはそのうち1万5千円ぐらいになりますよ!というフラグ建て?
企業が好調でも、外国人投資家が多いから為替の影響がね…
まあ、今の為替水準でドル建て日経見るとかなり強いんだけど、
とにもかくにも円安にならんと3万は無理
さがったぞー
フラグ立てるなよー
2万割ったじゃねーか
安倍政権になってから騰落レシオが無茶苦茶じゃねえかよ
完全なる官製相場で下に行かせないってだけ
今日は少し割ったけど、しばらくは上がると思ってる
なお、武者が言い出したら即売り
俺も3万円を超えるような予感がするわ
けど絶対買わないよwwwwwwwwwwwwwwww
アベノミクスで1万超えて15000くらいになったときもお前ら同じこと言ってたよ
一生チャンス棒にふってろ
単なる年金資金と日銀による相場操縦じゃんw
本来まともな国なら摘発される話
株屋は、株の知識がない人をハメるために、こういう煽りで株買わせようとするんだよ。
せめてこういう事をいう奴の根拠が何なのか、嘘なのか本当なのかの判断を自分でできる位にならないと
いつ迄も他人の食い物だよ。
こういうポジショントークはこの発言の後に実際に実現したかという統計と取ってれば、
何も根拠がないことがよくわかる。
まあ逆に根拠もなく暴落フラグとか言ってるのも危険だけどね。
ただの天邪鬼だし。
僕ちゃんのクソ株買って病患者の妄言は臭いでちゅねーwww
信じられないくらい下げるのが株。
信じられないくらい上がるのも株。
年足で見たら行く可能性もあるんじゃないですかね?年足で見たら。
来年かもしれないし、2030年までに1回くらいは到達するかも。。。