1: 2017/09/14(木) 18:43:57.05 ID:CAP_USER.net
PCIe16形状×8のマイニング専用マザー、Colorful「C.B250A-BTC PLUS V20」
Colorful(本社:中国)は2017年9月11日(現地時間)、PCI-Express(x16形状)×8本を搭載する、マイニング専用独自規格マザーボード「C.B250A-BTC PLUS V20」を発表した。
8枚のグラフィックスカードを直接搭載可能
C.B250A-BTC PLUS V20
http://en.colorful.cn/product_show.aspx?mid=102&id=462
「C.B250A-BTC PLUS V20」は、仮想通貨マイニング向けに設計されたLGA1151マザーボード。カードサイズ485×195mmの独自規格を採用し、チップセットはIntel B250。
基板上にはx16接続×1、x1接続×7の計8本のPCI-Express(x16形状)を搭載。スロット間も2スロット分の空きがあるため、別途変換アダプタなどを使うことなく8枚のグラフィックスカードを搭載可能。コストを抑えつつ高効率なマイニング環境を構築できる。
主なスペックは、メモリスロットがDDR4-SODIMM×1(2400MHz)、ストレージはSATA3.0(6Gbps)×1、mSATA×1。インターフェイスはUSB2.0×2、ギガビットLAN×1、HDMI×1、USB2.0ピンヘッダ×1を備える。
ソケット:LGA1151
チップセット:Intel B250
フォームファクタ:独自規格
メモリスロット:DDR4-SODIMM×1(2400MHz)
拡張スロット:PCI-Express(x16)×1、PCI-Express(x1/x16形状)×7
ストレージ:SATA3.0(6Gbps)×1、mSATA×1
LAN:ギガビットLAN×1
リアインターフェイス:USB2.0×2、HDMI×1、ギガビットLAN×1
外形寸法:485×195mm
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0912/235396/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1505382237/
2: 2017/09/14(木) 18:55:41.48 ID:EnIlvmI7.net
中国で規制された上にBitCoin暴落中らしいのに、誰が買うんだ?
4: 2017/09/14(木) 18:58:57.00 ID:DzM4zDPk.net
>>2
マイニング出来るのはBitcoinだけじゃないしw
6: 2017/09/14(木) 19:02:24.90 ID:EnIlvmI7.net
>>4
仮想通貨使えなくなったことでBitCoinが暴落してんのに、他のものが暴落しないというか、価値が出るとでも思ってんのか?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 2017/09/14(木) 18:57:18.21 ID:hGZE1CVY.net
今さらマイニング専用なんて買わないよ
1年遅すぎだわ
5: 2017/09/14(木) 19:01:40.23 ID:JXnOPjgc.net
ボードに刺したとして、バランス取れんのかなこれ
結局固定するためにフレーム的なの必要だよな
37: 2017/09/15(金) 10:59:53.55 ID:YE979IL0.net
日本でマイニングするやつはバカ
8: 2017/09/14(木) 19:06:26.36 ID:90+f4y7w.net
発掘すると中国に送られるんだろwww
9: 2017/09/14(木) 19:07:30.67 ID:3QRRmMsa.net
マネーゲームしてる奴らには暴落は痛手だが、マイニングは無からあぶく銭が湧いてくるわけだから、たとえ価値が1/4になってもやる価値はあるよ。
電気代の元が取れるかは分からんが。
18: 2017/09/14(木) 19:29:34.71 ID:vRq9o8YN.net
>>9
言ってる意味分からん。
「電気代の元が取れる」かが重要でそうでないとやる価値がない。
20: 2017/09/14(木) 19:51:07.18 ID:i5EXJnI6.net
>>9
両親と同居ならやる価値ありだな
13: 2017/09/14(木) 19:18:03.02 ID:LB4OVQNZ.net
こんなの安定稼動しないだろ
グラボ4枚挿しでも難しいのに
15: 2017/09/14(木) 19:23:26.57 ID:XlmI4XsB.net
中国でやったら儲かるんかな
19: 2017/09/14(木) 19:36:57.22 ID:wR6hVLZV.net
盗電でもしなきゃ儲からんわな。
22: 2017/09/14(木) 20:44:24.09 ID:lqqhj1rg.net
暖房機器?
23: 2017/09/14(木) 21:26:36.17 ID:XW/WEDbD.net
太陽光発電でマイニングすればいいよ
31: 2017/09/15(金) 01:38:36.26 ID:CKqbFmrs.net
>>23
屋根を所有してる世帯ならそれで勝ち確なんだけどねぇ
流石に土地から仕込むともう真っ赤っかやで
25: 2017/09/14(木) 21:41:37.90 ID:4xX9gDCJ.net
CPUの能力をグラボで補填出来るのか
8枚刺しやってみたいけど
28: 2017/09/15(金) 00:38:15.81 ID:217PRNsI.net
マネロンに使われるだけだから、全面禁止するべき。
悪は許すな!
32: 2017/09/15(金) 02:21:40.15 ID:pVCP4fRG.net
アルト含めて絶賛大暴落中での発表、タイミング悪いわwww
10: 2017/09/14(木) 19:07:36.50 ID:ReZC12gb.net
何でグラボが沢山必要なんだ
20: 2017/09/14(木) 19:51:07.18 ID:i5EXJnI6.net
>>10
俺も疑問に思ってた。
cpuよりもグラボの方が演算速度早いの?
24: 2017/09/14(木) 21:32:57.04 ID:HzpDoBtx.net
>>20
GPUは本質的に演算器のカタマリで並列計算が大得意。
もちろんリソースを生かすには対応したソフトウェアが必要だがね。マイニングだけじゃなくてGPGPU計算やってるなら欲しいだろうね
33: 2017/09/15(金) 08:44:12.60 ID:fzjcJZbj.net
>>1
マイニングが分析ならそれはCPUに依存することだと思ったんだけど、なんでグラボ8枚搭載ってハナシになるのかよくわからない。
34: 2017/09/15(金) 09:17:28.05 ID:K6/hiiRs.net
>>33
グラボだけがいいんだけど、ソフト走らせるにはストレージなりCPU必要じゃん
それ一つにしたほうが安いだろ。
8枚というのはOSが安定して認識出来る数。
35: 2017/09/15(金) 10:05:41.61 ID:fzjcJZbj.net
>>34
えっ?
てことはマイニングはグラボが主の役割でそれ以外が従なの?
36: 2017/09/15(金) 10:48:41.43 ID:CKqbFmrs.net
>>35
そうだよ。CPUは超複雑な計算が速いけど、単純な計算でもそんなに速くならない。
グラボ(GPU)は複雑な計算はクソみたいに遅いけど、単純計算ならCPUの何百倍もの速さを出せる。
そしてマイニング計算は後者、つまり一つ一つは単純計算だけど計算量が鬼のようにある。
39: 2017/09/15(金) 17:27:00.94 ID:fzjcJZbj.net
17: 2017/09/14(木) 19:28:47.72 ID:QLgTmg3a.net
科学計算とかAIにも使えそう。
40: 2017/09/15(金) 20:15:21.53 ID:+Q1MiQgm.net
人工知能の計算用にほしい
4枚以上刺さるマザボはなかなか見つからなく、GPU専用サーバは高くて買えない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
電源どうすんだよこれw
1500Wの電源が売ってるし、ATX24ピンの中のPowerON信号を分岐して使えば、複数のパソコン電源を連動できる。
1500W電源 www.amazon.co.jp/dp/B00MEG773Q
電源連動ケーブル www.amazon.co.jp/dp/B00MHLNO5I
これでゲームやったらどうなんの?
一番上のPCIe x16スロット以外はx1動作なので、SLIやCrossfireしてもあまり意味が無い。
なるほどマイニングとやらに限定しなくても他に使い道があるかもしれんと
それが分かったところでそれ以上のことは全く分からんけど
ぶっちゃけ言うとこんなもんは非効率で、マイニング用コプロセッサをASICでやった方が電力食わないし効率的な計算ができる。
ASICだと掘れないコイン無かったっけ
ASICは専用設計になるから新たな数式やアルゴリズムは加えられず、処理できなかったらその専用仮想コインマイニング用ASICを設計する事になる。
だからといってFPGA使うと回路変更はできても消費電力や処理能力の問題があって、ソフトでいろいろ変更できるコプロセッサ(この場合はGPUがその役割を担ってる)の方が都合いいっていうわけ。
なーる、丁寧に教えてくれてありがとう