1: 2017/10/31(火) 04:06:17.81 ID:/Vt+VW5p0.net ?2BP(3276)
18: 2017/10/31(火) 04:19:28.46 ID:nHnEbjqa0.net
石油ハァンヒーター
490: 2017/11/01(水) 15:09:56.50 ID:Ddmz5HTc0.net
>>18
(*´Д`)ハァン
103: 2017/10/31(火) 06:56:42.38 ID:WfvSkyfi0.net
>>18
うむうむ
113: 2017/10/31(火) 07:17:05.53 ID:9d8ZIps30.net
>>18
もうそんな季節がきたんだな
一年早いわ
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1509390377/
3: 2017/10/31(火) 04:09:09.24 ID:lUjmK1JJ0.net
ファンだと電源いるから災害時に弱い。
電池で着火する石油ストーブやガスストーブこそ至高。
24: 2017/10/31(火) 04:28:08.76 ID:/VFh2MEf0.net
>>3
石油ストーブでヤカン置きたいんだけど、猫飼ってると危ないよな
358: 2017/10/31(火) 17:49:20.34 ID:imVRjWB80.net
>>24
むしろストーブの前が定位置になる
13: 2017/10/31(火) 04:15:41.23 ID:hl2x8MWQ0.net
トヨトミ
4: 2017/10/31(火) 04:09:11.93 ID:IP+gm/s20.net
家電量販店に勤めてたけどトヨトミの方が人気あったよ
TOYOTOMI (2016-09-05)
売り上げランキング: 4,979
6: 2017/10/31(火) 04:11:11.80 ID:/Vt+VW5p0.net
>>4
トヨトミは基本的に頑丈でいいね
11: 2017/10/31(火) 04:14:10.32 ID:txMcfYLi0.net
昨日トヨトミの石油ファンヒーターぶっ壊れたから、コロナ注文したわ
不完全燃焼して、やばい臭いが立ち込めた
9: 2017/10/31(火) 04:12:47.95 ID:109aB/Ag0.net
アラジンのブルーフレーム一択
電源不要だし10年以上使っててもアンティークとかで売ることも可能
Aladdin (アラジン) (2015-09-11)
売り上げランキング: 8,089
191: 2017/10/31(火) 08:50:35.00 ID:OD6OZQ/b0.net
>>9
これ
もう16年愛用してる。ファンヒーターは部屋が乾燥するので使ってない。
ベストは、朝タイマーでエアコンを入れ、起きたらストーブ
15: 2017/10/31(火) 04:16:27.83 ID:jBPg6aqR0.net
ダイニチのブルーヒーター
消臭機能が抜群、点火も30秒と速いし燃焼効率もいい
ダイニチ (2012-08-24)
売り上げランキング: 280,809
261: 2017/10/31(火) 12:01:40.05 ID:887vAJKN0.net
>>15
2009年式が二台ともに元気やで
76: 2017/10/31(火) 06:01:39.72 ID:u4T0RWuX0.net
>>15
家もダイニチのブルーヒーターだわ
かれこれ18年選手がまだ現役
20: 2017/10/31(火) 04:21:47.22 ID:/Vt+VW5p0.net
>>15
ダイニチは点火が早くて火力は強いが、燃焼時電気食いすぎ
479: 2017/11/01(水) 11:38:46.00 ID:iM2hFFxX0.net
ダイニチって電気代が高いってよく言ってるがソースあんのか?
480: 2017/11/01(水) 11:49:23.64 ID:Yxwz7zEq0.net
22: 2017/10/31(火) 04:24:44.40 ID:sMpEmVtx0.net
ダイニチは燃焼音がうるさすぎる
34: 2017/10/31(火) 04:43:52.66 ID:x+JWoBBr0.net
35年前のダイニチブルーヒーター現役だわ
木目調パネルがいい味出してる
燃料計がデジタルだしかっこいい
38: 2017/10/31(火) 04:46:02.11 ID:/Vt+VW5p0.net
>>34
物持ちが良いな。昭和のものはやたら耐久性がある
87: 2017/10/31(火) 06:27:23.93 ID:V6f2x3c30.net
コロナで良いだろ
ダイニチとはライバルだけど総合的にコロナが強い
新潟だからヒイキもあるけど
88: 2017/10/31(火) 06:28:46.64 ID:7p+Vlu2Z0.net
うちもコロナだな、変質灯油に弱いらしくて
しつこいぐらい変質灯油を使うなって注意書きが入ってた
117: 2017/10/31(火) 07:20:42.73 ID:+SU3k2Eg0.net
コロナ
○給油時に一番手が汚れにくい
×着火時間が若干遅い
トヨトミ
○古い灯油でも使える
×臭い
ダイニチ
○着火が速い
×電気代が高い
×給油時に手が汚れまくる
結論:コロナが無難
120: 2017/10/31(火) 07:24:44.28 ID:a0GKwCQL0.net
なんでもいいだろ 安いので
121: 2017/10/31(火) 07:27:56.54 ID:SLxWJQ240.net
>>120
そんなこと言うなよ
ダイニチの着火の速さなんて初めて使ったら感動するぞ
122: 2017/10/31(火) 07:29:01.92 ID:8211oPoL0.net
>>120
コロナのよごれま栓も使うたびありがたみを感じるぞ
123: 2017/10/31(火) 07:29:12.65 ID:5jXVzC3N0.net
パネルヒーターとかオイルヒーターってどうなの?
DeLonghi (デロンギ)
売り上げランキング: 8,386
147: 2017/10/31(火) 07:58:53.63 ID:WpEdQtn50.net
>>123
あれは幼児がいるご家庭向きだね。触ってもやけどしない。
じわじわじわじわ加熱するから密閉度の高いマンションだと気長に待ってりゃ効果あるけど木造住宅だと役立たず。
146: 2017/10/31(火) 07:57:22.39 ID:8vwTm0l20.net
悪いこと言わんから、エアコンにしとけ
換気とか給油の手間とか匂いとか、イロイロ考えると、圧倒的にエアコン
152: 2017/10/31(火) 08:02:42.50 ID:WpEdQtn50.net
>>146
それはない(キッパリ
最近のはすべてヒートポンプ方式だから熱エネルギーを移動するだけ
外が激寒だと移動する熱がないから役立たず
150: 2017/10/31(火) 08:02:32.35 ID:775Z9uXD0.net
エアコンで済むのは関東以南
北国ならコロナ1択よ
446: 2017/10/31(火) 22:41:36.57 ID:aMoDQuJ/0.net
コロナ 電気代がやすい 着火まで少し時間がかかる
トヨトミ ポットに灯油を垂らして燃焼させるので比較的静か。消臭は少し弱い
ダイニチ 着火早い、安い、でも燃焼音が少しうるさい
アラジン 中国製だったっけ?
234: 2017/10/31(火) 10:11:36.84 ID:4F2CnVEv0.net
古くて腐ってる灯油でも平気で使えると言うトヨトミとか言う奴を買って来た。
何時から有るのか解からない、物置で寝ていた死んだ親父が生前に買った灯油を燃やしている。
200リッターある内の60リッターくらい燃やしたけれど平気だね。点火時と消火時に多少灯油の臭いがするけど気にしないw
363: 2017/10/31(火) 17:53:34.01 ID:FUaNClRc0.net
>>234
親父、物置で寝てて亡くなったの?
549: 2017/11/02(木) 05:22:42.90 ID:+1X9jIuF0.net
>>234
いくらトヨトミでもヤバイだろw
新しいのとブレンドしてスローペースで消費した方がいいぞ
寒いから最強の石油ファンヒーターメーカーをおすすめしてくれ!
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
着火まで時間がかかるってw 調整することも覚えようやサルやないねんから。
コロナ
給油時の利便性は譲れない
ファンヒータ買う時点で情弱。上のヤカンが乗せられるストーブを買え。
深部体温は37℃だから、空気の温度を上げても体は暖まらない。ゆえにファンヒータやエアコンは意味なし。
自分の体温よりも高い熱源からの赤外線で暖める方が効率が良い。
ストーブを買え
コロナが三台続けて一ヶ月保たずに壊れた経験がある。
オレはコロナは二度と買わないと誓った。
ダイニチかトヨトミで決まりよ
テレビで冷えてるのは壁て言ってたよ。
布団で寝るときに顔の横にファンヒーターを置いて、目覚めたい時間に添加するようにタイマーを入れておくと熱風で100%起きられる。
着火速度は関係ないよ
スピード着火ポチればどれでも速いし
毎回スピード着火で起動させてるけど10年使ってて壊れてない
ちなみにシャープ
基本的に高効率で空気を汚さないエアコンの方がいいよ
新型なら消費電力も少ない
ただし室外機が凍る地域は石油ストーブの方がいい
東北だけどエアコン、ファンヒーター、石油ストーブとあるけど石油ストーブ使っちゃう。
火の揺らめきをみるのが好き。いも焼けるし。
地震の怖さから電源のない石油ストーブは必須。真冬になったらこれとエアコン。
コロナだね。ダイニチより少し高いが
目先の安さより、とにかく、電気代がやすい。
ランニングコストは、購入する金額の差分をいづれ上回る。