マッマ「母さんね、今度からFXに挑戦するんだ。参考書も買ったよ(笑)」ワイ「えっ…?マジ?」
1: 2018/01/01(月) 16:45:36.66 ID:AAqw5u840
お母さん「友達がやってて簡単だって言ってたからね」
お母さん「本屋で参考書も買っちゃった(笑)」
ワイ「ほぉん…」
お母さん「これでうまくいったら家買おうね」
ワイ「ほぉん…」
これヤバイ?
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514792736/
38: 2018/01/01(月) 16:53:14.32 ID:BQgdhdVKd
ヤバイで
30: 2018/01/01(月) 16:52:21.05 ID:HORdfrlQ0
マジならやばいぞ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 2018/01/01(月) 16:46:20.98 ID:OC5shf2H0
やめとけ、仮想通貨にしろ
3: 2018/01/01(月) 16:46:12.85 ID:rD4aWSuh0
ワイのパッパもや…😅
6: 2018/01/01(月) 16:47:11.46 ID:w3uWI+qa0
この親にしてこの子ありやな
8: 2018/01/01(月) 16:47:24.38 ID:VIuSLaT00
カエルの親はカエルなんやね
9: 2018/01/01(月) 16:47:38.57 ID:5Hep8uvad
ワイの部下は去年ヨッメに株で貯金とかされてたで
14: 2018/01/01(月) 16:48:14.84 ID:AAqw5u840
ワイも興味はあるけど
高卒のマッマでもできるならワイもやろうかな…
63: 2018/01/01(月) 17:00:34.62 ID:pVdAyOwK0NEWYEAR
>>14
お前も低学歴のゴミじゃん
お前も低学歴のゴミじゃん
16: 2018/01/01(月) 16:48:39.10 ID:33ARYfsa0
半丁博打定期
17: 2018/01/01(月) 16:49:02.98 ID:AAqw5u840
>>16
博打?ギャンブル都は違うんやろ?
博打?ギャンブル都は違うんやろ?
19: 2018/01/01(月) 16:49:12.56 ID:0CE2iZ9q0
稼ぎ悪かったら借金やで
23: 2018/01/01(月) 16:50:21.79 ID:AAqw5u840
>>19
えぇ…?
えぇ…?
20: 2018/01/01(月) 16:49:39.75 ID:OLGL3KIp0
FXだけやないけど短期投資で傷を小さくするには損切りを躊躇わないことってのはわかった
だけどもっと重要な勝つ方法がわからんから手出せん
だけどもっと重要な勝つ方法がわからんから手出せん
27: 2018/01/01(月) 16:51:34.58 ID:JCH/cPcb0
やらかしたら一家崩壊やろ
31: 2018/01/01(月) 16:52:24.66 ID:AAqw5u840
>>27
FXでそこまで負けることってあるんか?
FXでそこまで負けることってあるんか?
29: 2018/01/01(月) 16:52:20.05 ID:vlF/d7sr0
海外の入ればでやれば1円動いただけで資金2倍やで
34: 2018/01/01(月) 16:53:01.50 ID:norZ2RWip
円高になるか円安になるか賭けるだけの簡単なギャンブルです
なお種銭ないと円高になってから円安になるとかで当てても死ぬ模様
35: 2018/01/01(月) 16:53:04.93 ID:TGPGi+wOM
レバ888倍でやるとたのしいで😎
37: 2018/01/01(月) 16:53:09.10 ID:h3yP2j8L0
積立NISAにしろ
39: 2018/01/01(月) 16:53:23.00 ID:AAqw5u840
つべで動画見たけど結局は
棒線グラフが上に行くか下に行くか予想して金かければええんやろ?
簡単そうやんホントに
44: 2018/01/01(月) 16:54:39.53 ID:vlF/d7sr0
FXってほんま簡単そうに見えるよな
今のご時世手続きも簡単やし
自分の顔と免許証撮ってる時は笑えてきたが
今のご時世手続きも簡単やし
自分の顔と免許証撮ってる時は笑えてきたが
49: 2018/01/01(月) 16:56:12.23 ID:u90JBRqM0
ワイ長期投資マン、FXだけは絶対にやらない
有望株とビットコインをガチホして値下がればナンピン
有望株とビットコインをガチホして値下がればナンピン
52: 2018/01/01(月) 16:57:00.77 ID:4EI/fJ1wa
堅実に儲けたいなら普通に株で中長期投資の方がええやろ
64: 2018/01/01(月) 17:00:35.94 ID:iXbsXra/aNEWYEAR
信用取引する一般人は何考えてんのかほんとわからん
投資なんてなくなっても生きていける金でやるもんやろ
投資なんてなくなっても生きていける金でやるもんやろ
68: 2018/01/01(月) 17:01:20.29 ID:HzUC0SZs0
Z750FXをヤフオクで買った母であった
70: 2018/01/01(月) 17:01:25.63 ID:EIZaSbQmd
スキャなら勝っても負けても少額やし相場の流れに左右されにくいからホンマゲーム感覚で出来るぞ
73: 2018/01/01(月) 17:02:28.68 ID:AAqw5u840
>>70
スキャってなんや?
ワイも正直、小遣い稼げればええかなって思ってるからちょうど良さそう
83: 2018/01/01(月) 17:07:07.87 ID:EIZaSbQmd
>>73
ポジション持ってから数秒~数分程度で決済する短期トレードやで
レバ全回でも一回あたりの値動き数百円程度やからショボいって感じるかもしれんけど塵も積もればの精神でやるんや
ポジション持ってから数秒~数分程度で決済する短期トレードやで
レバ全回でも一回あたりの値動き数百円程度やからショボいって感じるかもしれんけど塵も積もればの精神でやるんや
78: 2018/01/01(月) 17:04:23.19 ID:DCRdlEFS0
てかなんで今FXなんだよ
FX民が夢にまで描いた理想郷がまさに仮想通貨だろうが
一攫千金狙える超ハイボラティリティ
土日はもちろん年末年始すら動く24時間365日相場にどっぷり浸かれる
まさにユートピアができたんだぞ、そこでレバ規制も囁かれる今なぜFX?
85: 2018/01/01(月) 17:07:27.62 ID:8y9qFiLl0
仮想通貨でええやん
86: 2018/01/01(月) 17:08:29.39 ID:YWY9FJX80
せめて株にしとけ
79: 2018/01/01(月) 17:04:29.50 ID:BQgdhdVKd
やるなら現物だけにしといた方がええな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
ローンとか家庭とか社会的信用を守る必要がある人間は絶対に勝てん
どこかで損に対する恐怖に負ける
カローラFX思い出したぜ。
30年前高井麻巳子結婚にショック受けて手放した俺の黒歴史車・・・
サイドデカールとハッチゲートにあるTWINCAM16の「16」を見るたびに心が痛くなったあの日あの時が忘れられないのさ!
どうでもいい
簡単だと言われアホが始める。完全に養分。
簡単な訳が無いと言う認識でシビアにやる人間の一部が、やっと安定して稼げる域に至る。
苦労してそれを身に付けた人間も、他人に話す時はカッコつけたり養分増やそうと言う意図で「簡単に儲かるよ」と言う。
FXと仮想通貨を家族が始めたら全力で止める
んな甘くないわ
FXは基本的に損切&スプレッドでチビチビ取られて終わりだぞ
うーん
夢と希望やな、、、
かわいそう
まーやり方しだいでポジションで
上がり下がりドキドキする必要ないけどな
低レバでやってもいいし
↑損切りの重要性を学べないけど
どちらにしても、
「かわいそう」という表現がふさわしいな
アドバイスするとしたら、
1000円ポジくらいで、相場観他の勉強を5年~くらいやれば
解ってくるかもナ
弟子入りしたらもっと早い(普通は無い)
それで、月利10%~20くらい無理なくできるなら
資金投入して初めて
「儲け」が出る
はじめから儲けを考えると、有り金全て溶けるww
まーながーい戦いやけど、
多数の人は、FXなんかやめて、普通に働くことを考える
しかし、FXを習得?したら
一生食えるし、かなり豊かになる
↑つづき
つまり、勉強期間中1000円ポジで、儲けを考えない事
これさえ守れば、FXは怖くない
ローソク足の強弱意味(連動性とかも)
波動の法則(ダウ理論など)
グランビルの法則(MAの構成意味)
MTF(上位足で起こることは下位足から発生する)
↑基本やりかた?はこんな感じ、、オレは
FXの勉強で混乱を招くことが多々ある
これは、要は「基準」の問題
何を明確な基準でポジションとるか?ということ
チャートに「ごちゃごちゃ」とややこしい人、、、
これは、混乱です
もっとシンプルに捉える
あと、資金管理
えーと2%の損切りとかが一般やけど、、、
要は損切りと利食いの割合を前提とした
勝率の問題
勝率が上がれば、海外FXで資金作りとか
まーFXチャレンジがんばってほしいなw
夢と希望ww
息子が言い出してオカンが止めるってえならわかるけど、オカンから言ってくるかね(笑)
無くなっても良い金じゃないと使えない。
なのでずっと投資とは縁がない。
無くなって良い金なんてびた一文もないからね。