116: 2018/01/29(月) 01:26:25.17 ID:nJh+Ay3H0
どうなることやら

63: 2018/01/29(月) 01:09:38.37 ID:9+jJTVko0
460億を現金でって、もし実現出来たら凄まじいな!
125: 2018/01/29(月) 01:28:44.92 ID:fCWyYbQR0
>>116
明確に現金あるって言っちゃってるね
どうすんだろw
163: 2018/01/29(月) 01:45:39.37 ID:cDsVh5FS0
>>116
昨日まではあんなにうかれてたのに
随分顔色悪いな
ゆとり馬鹿でもようやく状況理解できたか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517154352/
120: 2018/01/29(月) 01:27:50.70 ID:tidLqgGL0
まあ常識的に不足分は現物支給だろ
おーいお茶一年分とかで
124: 2018/01/29(月) 01:28:38.76 ID:UwiQGJqN0
>>120
そこはCCレモンの出番だろって話だ
121: 2018/01/29(月) 01:28:03.93 ID:HQHYdOFQ0
銀行に借金しないで400億現金を準備できる会社って日本に存在すんの?
171: 2018/01/29(月) 01:48:50.52 ID:19cYOuF80
>>121
任天堂とか持ってるんじゃないの?
知らんけど
144: 2018/01/29(月) 01:34:19.51 ID:p4NLS2Pi0
現金資産が500億以上あるんかい
たいしたもんだな。
そんなに儲かるわけ?
148: 2018/01/29(月) 01:35:17.77 ID:J4FfV0hp0
>>144
今回の事件の犯人なら用意できる
178: 2018/01/29(月) 01:50:49.07 ID:u1z9oboy0
500億の現金をすぐ動かせるんだ。
さすが和田さん。
良かった良かった。
月曜日はみんな天国にいけるね。
187: 2018/01/29(月) 01:52:45.99 ID:F/LeOAon0
>>178
新小岩は天国じゃないぞ?
230: 2018/01/29(月) 01:59:52.84 ID:u1z9oboy0
>>187
せめて天国に行けると信じてあげるべき
254: 2018/01/29(月) 02:03:50.21 ID:Ix5z3p1I0
>>178
Wwww
334: 2018/01/29(月) 02:14:55.61 ID:jH22DIBD0
STAP細胞はありまあす!→なかった
みたいな感じかw
3: 2018/01/28(日) 22:21:11.43 ID:yN3UR2ml
え?この会社、現時点で460億円も現ナマで持ってるの?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517145531/
37: 2018/01/28(日) 22:45:08.71 ID:Hbptjd6D
>>3
数人での経営でセキュリティその他保守運営費が全然かかってない会社で、凄い額の取引量で手数料はとんでもなく取ってたみたいだからそれくらいの金額持ってても全然おかしくないだろう。
44: 2018/01/28(日) 22:50:22.57 ID:STHB2lMz
>>37
バカか?
資本金1億以下のカス会社だぞ。
取引額だってまだまだカスレベルだ!
倒産だよ倒産!
16: 2018/01/28(日) 22:32:05.64 ID:I4q2gF8V
そりゃあれだけCM流すくらいだから持ってるだろ。
まあ現金1000億円くらい持ってないと普通CM作ろうなんて思わないだろ。
28: 2018/01/28(日) 22:36:36.93 ID:zEvZxVzS
どこからこんな自己資金集めたんだろな。
59: 2018/01/28(日) 23:22:54.94 ID:Q/f+kXN+
お前ら人を疑うのも大概にしろよ。
数百億円なんてちょっとした主婦でも子供でも持ってる金額だろーが。タンスの中探せよ人生ゲームの通貨あるだろ。あれ合計したらいくらになると思ってんだ。
足りなきゃもう一箱買ってくるまでのこと
83: 2018/01/29(月) 00:24:13.60 ID:lcFJSWpS
>>59
誰かこいつをツッコんでやれ。
1: 2018/01/28(日) 22:16:17.68 ID:T97CuhkE0
金融庁はシステムの安全対策が不十分だったことが外部からの不正アクセスを招き、仮想通貨の流出につながったとみている。
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517145377/
303: 2018/01/28(日) 22:44:44.75 ID:Tq5hyehi0
和田「日本円で補填するで」
CC民「さすが和田!」
金融庁「そんな金ないで」
2: 2018/01/28(日) 22:16:46.51 ID:T97CuhkE0
頭コインチェック民息してる?
50: 2018/01/28(日) 22:24:55.40 ID:dC8kBACn0
金融庁にも公開できない資金が460億円あるとか凄すぎでしょ。
19: 2018/01/28(日) 22:20:00.24 ID:V4PuUoYD0
ネムが下落し続ければ補償できそうやね
23: 2018/01/28(日) 22:20:35.98 ID:T97CuhkE0
>>19
もう金額も決めちゃったから今更変えられんぞ
57: 2018/01/28(日) 22:25:45.26 ID:33X1hM0y0
コインチェック「賠償金は預金から支払う」
(お客様から)預(かった)金という可能性
171: 2018/01/28(日) 22:36:47.56 ID:nN53jgSn0

こういうのが投資家面されるとワイが腹たつから
今回のような騒動は大歓迎やで
ウンコのくせにワイ抜きに自分だけ儲けようとしてんじゃんねーよアホ面
久しぶりにメシがうまいわ
284: 2018/01/28(日) 22:44:02.05 ID:+yDugBgV0
>>171
こいつ20代って紹介されてたけど30代だよな
181: 2018/01/28(日) 22:37:42.75 ID:HByVaI/tM
頭コインチェック民、顔面リップル色に
270: 2018/01/28(日) 22:43:10.84 ID:wG+sriwn0
現金無いのに返せるって嘘つくメリットはなんかあるん?
279: 2018/01/28(日) 22:43:45.51 ID:pVIbi8Nd0
>>270
返すつもりはあったことにしとかないと詐欺罪適用されやすくなるらしい
298: 2018/01/28(日) 22:44:35.54 ID:PQsYBV5T0
>>270
返せませ~んww
なんて言うたらどうなる思うねん
実現性にかかわらず、選択肢なんてないんやで
648: 2018/01/28(日) 23:00:30.85 ID:RSfwEugKa
つかまだコインチェックて取引停止状態なん?
689: 2018/01/28(日) 23:02:15.15 ID:aiPpq5Kp0
>>648
入金はできるで
301: 2018/01/28(日) 22:44:41.84 ID:k8h2hxXu0
なーに円の入金だけは出来るから大丈夫
308: 2018/01/28(日) 22:45:13.83 ID:n0AktUlEa
>>301
男気入金や!
530: 2018/01/28(日) 22:55:13.73 ID:bGlnGXFY0
556: 2018/01/28(日) 22:56:18.99 ID:lgUFTjDop
>>530
計画通りって顔してんな
538: 2018/01/28(日) 22:55:36.48 ID:FwPHPSdZ0
>>530
草
557: 2018/01/28(日) 22:56:24.27 ID:yXFPfM8M0
>>530
腹の底に何か感じる
113: 2018/01/28(日) 22:31:45.03 ID:fRxC/3Ck0
産経によると流出先のメールアドレスを突き止めてるらしいw
152: 2018/01/28(日) 22:35:19.26 ID:EVeKuIsW0
>>113
そこにはもう無いんやろ
229: 2018/01/28(日) 22:40:26.01 ID:fRxC/3Ck0
>>152
コインチェック社員「(ブロックチェーンの)アドレスは突き止めている」
↓
産経記者「コインチェックは流出先のメールアドレスを突き止めている」
243: 2018/01/28(日) 22:41:12.25 ID:+yDugBgV0
>>229
産経面白いな
244: 2018/01/28(日) 22:41:16.74 ID:pVIbi8Nd0
>>229
かわいい
408: 2018/01/28(日) 22:50:31.92 ID:Y52TULMkd
>>229
これでメールで犯人にお金返して!って言えるな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
どちら側にも、一切、同情する気にならない!
両方とも、危機管理能力がない!
あったんですが、会社内の仮想現金でした!
お金は返ってこないぞ
電車は止めるなよ迷惑だから
早くこの会社なんとかしないと
預かってる他の仮想通貨を換金しかねないんじゃね?
未報告の資金がある→脱税発覚
報告の通り資金はない→顧客共々破産
外部から金が流れん限り、もう終わり
確かに脱税の可能性あるよな
報告って何やねん
今回の監査はあくまでセキュリティ上の問題対象で
そこで返金の具体的な方法について説明なかったってだけやん
そもそもコインチェックは2年前から仮想通貨保有し続けてるのに500億ぽっち払えないわけないでしょ
じゃあさっさとそう言えばいい
言えないからモゴモゴしてるんだろ?
コインチェック現在「入金以外の取引全てを停止しております」なんだが、取引できないし出金できないのに金だけ入れられるようにするとかw
その入金時の高い手数料も含めて返金にあてるつもりなのか?
犯人や盗まれた通貨は特定していているとかいってるが
既に使われてて世界中に散り散りになってたら
もう取り戻しようがないよな
現金化されてないことは掴んでる
マーク付けられてるからせっかく盗んだのはええけど使うのは難易度高そう
まあ今回の暴落事前に知ってて売り入れてれば現金化しなくても億単位は稼げたと思うが
資産隠しの時間稼ぎなのに、何でみんなこんなに素直に信じてるのか凄く不思議
この流出したコインが善意の第三者(何も知らない人)に渡っちゃった場合はどうなるの?
日本の法律だとこの善意の第三者には返還義務はないけど
犯人の財布から出せないように対処されたようだから杞憂だよ
ZOZOでも年商500億純利なら200億いかないのにそんなに儲かるんか
ZOZOがブランドショップごとの空気を入れたゴミ袋を服と同じ値段で売ってるくらいの利益率では?
だから金融庁も「いやあんたら、そんなに金持ってると確認できないんだけど…」ってビックリしてるんだろう
ひとまず自分たちの仮想通貨だけ取引して現金用意するんか?
バナナうんこ再びッ
貸借対照表とか損益計算書とかがないってことかな
トンズラする為の時間稼ぎだろ取り合えず現金は有ると言っておけば殺されないからな
また大暴落する前に全て日本円で引き出しとけよ
自作自演がバレるのが怖くなって保障という形で返そうと思ったんだろ?
genkin もしくは jpy という仮想通貨を社内で無限発行する説
そりゃ「持ってます 安心してください」って言うしかないわな 皆が一斉に現金化するのを防ぐ為に
実際はもってなかったらどうすんの?新手の詐欺?
JPYコインを独自に作れば問題ない
>銀行に借金しないで400億現金を準備できる会社って日本に存在すんの?
400億円なら数百社くらいは用意できる。
4兆円となったらほとんどないだろうけど。
サイバーエージェントの現預金が466億円で、上場企業で500位ぐらいか
マウントゴックスも翌々日には「返金します」と言ってたよな、返せるほどの利益はあったから
返金しなかったけど、4年経った今でも返ってくると信じてる人がいるらしい
500億持つなんて簡単だよ。
コインチェックのシステムのDBでUPDATE文を1本実行するだけでOK。
あとは、顧客に返金処理して「これで仮想通貨買ってね、出金はもうちょっと待ってね」とアナウンスすれば無問題。
なんでこんな会社の言うこと信じれちゃうんだろうかと思ったが
億り人()とか出川CMにコロッと流されるバカなんだったらそら脳みそお花畑だわなと納得した
「億トレーダー」なら、やり手が多いが「億り人になれる〜」って浮かれてる人は完全に花畑だった
そして今は沈んでる
計画通り!!!
お前らはマウントゴックスから何を学んだんだ?
社長の個人資産じゃね
数百億の金持ってるやつって日本結構いるんやで
資本金9200万円だぞ
入金してる連中がいるのだから現金をある程度は持っているだろう。でも、その現金は利用者全体の資金であって、こいつらの事業資金ではない。この件で利用者が懸念して一斉に現金化した場合には資金は足りなくなる。500億円出せるにしても利用者の資金から支払われる可能性が高いことを意識しなければならない。もともとの資本金は無いに等しいのだから。
ポケットマネーで、もし大金持ってるなら暴落時の88円という時価総額が一番低いの基準で払いますなんてケチなこと言うかな
これ客の金で払う自転車操業じゃないの
信じて金残す馬鹿はカモられそう
こいつらに金任せたらカイシのキャラみたいに客の金で勝手にギャンブル取引しそう
創業から3年超だから手数料で回収した仮想通貨もかなりのものだろうし、それを現金化せずに保持して昨年の暴騰で含み益が数千億になっててもおかしくはないとは思うけどね。普通の人でも昨年の暴騰で数億いってる人多数だったし、それに税金も昨年12月まで税務署でも取り扱いが不明の状態だったからコインチェックも膨大な手数料仮想通貨の税金はまだ払ってないんでないかね~
仮想通貨って結局見た目の資産がいくらになろうが最後に現金化できなきゃ意味ないで
NHKなんか座って反日番組つくってるだけで現金一兆円ですわ
まあ、取引所は無能だけどネムが雇ってる追跡チームは優秀みたいだぞ。
今のところ580億分全ての場所を把握できてるらしい。
現金って、現ナマじゃなくて
会計的な現金同等物のことだろ?
現金・預金だけではなく
受取手形、小切手、証書、預かり証書、株券、売掛債権、貸倒引当金・・・等
広く見て、流動資産全般なら
それくらいの金額あっても、全くおかしくない。