
1:
2018/02/21(水) 11:33:12.67 ID:CAP_USER9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519180392/
7: 2018/02/21(水) 11:34:43.45 ID:iovHGyf90
問診30秒で薬大量に出す医者をどうにかしろよ
23: 2018/02/21(水) 11:36:15.73 ID:HirrRbnH0
>>7
その日だけのんで
あとは捨ててるわ
マジで勿体ないよな
668: 2018/02/21(水) 12:26:58.14 ID:47MzAmZN0
>>23
それ、菌を弱めて潜伏させただけで
駆逐できてないから
体が衰弱したときにブリ返すよ?
8: 2018/02/21(水) 11:34:56.26 ID:fGK8wGcx0
国民健康保健料の支払いと増税のWパンチと、さらに少子化が追い討ちかけて、
健康どころか逆に殺されるぞマジで
468: 2018/02/21(水) 12:12:26.09 ID:49599PuH0
>>8
あと数年で名称は国民不健康保険料となります
10: 2018/02/21(水) 11:35:00.29 ID:XY+6UJYi0
消費税あげないからこうなるわな。
消費税あげてれば老人も負担させられるのに、結局損するのは現役世代。
65: 2018/02/21(水) 11:39:53.74 ID:Hv3u6OX7O
>>10
消費税上げたってこうなるわな。老人に加え、子供も優遇されるようになったんだから。取れるところからは取れるだけ取るよ。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
15: 2018/02/21(水) 11:35:30.26 ID:fqJgbPUN0
保険料よりも自己負担率を上げたほうがいい気がする
高齢者も含めて
42: 2018/02/21(水) 11:38:10.25 ID:j9uYx/EL0
>>15
自己負担率は現役世代だけあげればよい。
老後生活に医療費の支払いは酷だよ。
255: 2018/02/21(水) 11:54:42.52 ID:ua8DdtHW0
>>42
もう寿命短くする方向にしないとな
年寄りは病院に行きにくくするほうがいい
828: 2018/02/21(水) 12:37:43.77 ID:fol5a2ms0
>>42
自己負担比率を上げて年間負担上限を据え置くのはどうか。
それも申告で還付するのではなく、番号で健保のサーバと照合し、個人の上限に達してたら支払いなし。
或いは、自己負担額が年5万円までは5割負担。5~10万円までは3割負担。それ以上は1割負担とか。
60: 2018/02/21(水) 11:39:31.35 ID:G6JfMSs/0
>>15
それは、賛成。ちょっとした不眠とか風邪とかで病院に行くことたあない
33: 2018/02/21(水) 11:37:24.06 ID:fGK8wGcx0
年寄りのために使われてるってのは大嘘
実際は、年寄りをクスリ漬けにして、製薬業界が大もうけしてるだけ
50: 2018/02/21(水) 11:38:42.34 ID:iovHGyf90
>>33
これな
本来治療の必要があまりない程度の高血圧とか
63: 2018/02/21(水) 11:39:42.61 ID:j9uYx/EL0
>>33
薬があることで安心して生活できるんだけどな
267: 2018/02/21(水) 11:55:10.84 ID:qK6evii60
>>33
中年も血圧高いとか言って
薬漬け増やしてるよ
34: 2018/02/21(水) 11:37:25.78 ID:Sns8Y6V30
自動車保険みたいに等級制にして、多く利用する人を割増にしろよ。
35: 2018/02/21(水) 11:37:35.96 ID:iovHGyf90
治療に向けて努力しない奴は10割にしろ
例えば糖尿で食事制限も運動もしないようなクズ
38: 2018/02/21(水) 11:37:45.26 ID:HflDJmVg0
保険証使わない人は割引してくれ
使う人は高めでさ
239: 2018/02/21(水) 11:53:34.60 ID:u3ClpP+40
>>38
全く使わない人とよく使う人が同じなのは変だわな
806: 2018/02/21(水) 12:37:00.37 ID:ILU+ZvHH0
>>38
若いウチはいいけど老後に使う可能性もあるしな
49: 2018/02/21(水) 11:38:37.92 ID:SY/PxoXC0
ジジババはマッサージがわりに保険のきく整骨院行くからな。いい加減取り締まれよ。
238: 2018/02/21(水) 11:53:15.85 ID:UF8P1isT0
>>49
これな。うちの近所の整形外科ではジジババどもが立ちっぱなしで1時間も前から院外でたむろして待ってる。
お前らこの寒空の下、1時間も立ち話できるならマッサージいらねえだろうと。電気治療とハンドマッサージ受けて1割負担だから多分150円ぐらいで帰ってる。
70: 2018/02/21(水) 11:40:03.02 ID:o5MokFjW0
もう過剰診療、過剰検診、はやめようぜ
医療が生き延びても国と人が亡びるぞ
80: 2018/02/21(水) 11:41:09.08 ID:ciEU8nT80
保険、年金、生活保護
このへんの社会保障全部一度見直すべきやん
相互扶助なんて成り立ってないじゃん
759: 2018/02/21(水) 12:33:53.16 ID:A9XAkqIH0
>>80
医者と薬剤師と公務員政治家食わすシステムだし
91: 2018/02/21(水) 11:42:08.61 ID:pyGjFTWz0
足りないから増やしますってもう制度として破綻してるやん
97: 2018/02/21(水) 11:42:32.18 ID:URtRzT8J0
わし健康保険税年100万くらい払わされてるがな
これ以上、高くなったら
公的保険入らんで全額窓口自己負担の方が安くなるやん
112: 2018/02/21(水) 11:43:26.40 ID:SY/PxoXC0
>>97
人によってはそうなるね。
ただ大病した時怖い
111: 2018/02/21(水) 11:43:21.61 ID:j9uYx/EL0
>>97
金持ちなんだから文句言うなよ。逆にもっと納めても良いぐらいだよ。
87: 2018/02/21(水) 11:41:44.10 ID:KgAu14yY0
ボ無し手取り18万で死にそうなんだが
127: 2018/02/21(水) 11:44:42.34 ID:C7EhRujn0
>>87
じぶんで、もやし・豆苗作れ
豆苗無限増殖出来るぞw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
過去数か月間の利用回数で保険料が上がったり下がったりする制度で良いだろ
人によっては半年以上利用しないし払ってる分だけ無駄感があるぞ
国民皆保険ってのは、一見弱者救済に見えて、実際は年金みたいな欠陥システムだからな。
アメリカを見習った方がいいな。
損なうだけの日々が続く
全部ネトウヨが無条件で自民を持ち上げてるせい
やりたい放題だよ
子供つくらなかったやつの保険料三倍でいいんじゃね?
社会に還元しないんだから自己責任だろ
作ったやつは半分。
それでも俺は作らんけど
薬剤師は本気でいらない
aiどころかdbで代用できるからとっとと代えて欲しい
病院がジジババの暇つぶしになってる
そいつらのせいで、本当に辛くて病院きてる現役世代がなかなか診察受けれない
保険の利く整骨院ってのは不正が多すぎて今問題になっている
そもそも慢性の肩こりや腰痛に保険は使えない
痛い場所とか病名を患者に書かせるように国は要求しているが、
整骨院の団体が猛反対している
部位転がしができないからな
それと遺伝子治療や某悪性新生物など月に1千万や2億円超えるような治療も税金でまかなっている
そんなのが何万人もいる
そりゃ足りねーよ
日本の医療費は他先進国と比較して決して高くはないし国民還元率も低迷している
保険料の国民負担増やせばいいのに
社会に貢献して金稼げる老人は払えるだろうし
第2の人生とか金がある老人だけがするもんだろ
増やすぞ
赤字国債や増税で、これ程までに金を集めてまでクズ公務員とカス自民党員を食わし生かす価値理由は無い
子供がいるかいないか、年収の高低でポートフォリオを作ってそれで徴収すればいいだろ。
低所得で結婚して子供も作ってくれた奇特な人に金持ちと独身が補助、援助する形。
日本の適正人口は5000万人
人口維持を図る事こそナンセンス
>>消費税あげないからこうなるわな。
>>消費税あげてれば老人も負担させられるのに、結局損するのは現役世代。
池沼かこいつ?
これから消費するのは若者だぞ
そして消費税の負担がより重いのは貧乏人だ
より貧乏人から搾取する税だぞ
老齢年金が非課税所得とでも思っているんでしょ
消費増税論者の知能レベルはそんなもん
28だけどふっつーに4にたいですw
僕の望みは1つあんらく4施設を作ってください
200万で供養み含めてあんらく4できるってなったらそにために4ぬきで働けると思う
マジでありえんくらい持ってかれてるんだが・・・
一億総中流とか言ってたのが、このままじゃ一億総底流になるレベルだわ
日本を存続させるためには医療費を際限なく補助するのやめるべき。無駄な投資はするべきじゃない。リターンがない。あとそろそろ移民も受け入れないとまずいんじゃないの。
あくまでも国民の為の国家で国民の生命より政府の存続が優先される様じゃ本末転倒
社会保障費の高騰は過去の人口増加によるもので人口減少により2030年には減少に転じる
人口維持を企てる必要性は無い
良くしようとしても、医者・薬剤師・看護師が猛反対するので無駄。
永遠に良くはならない。
もう民間に全部やらせろよ。入りたい奴は入れ
国がやっても成り立ってないし滅びるだけ
生保の連中が無駄に治療を受けまくってるのがね・・・
普通の人は財布と相談してるのに