日本が生み出した「アンダークラス」の恐ろしい実態

橋本健二さんの『新・日本の階級社会』は格差が固定化し、貧困が深刻な問題になっていることを実証的に示した好著だ。
橋本健二氏は、現下日本の階級を、資本家階級、新中間階級、正規労働者、旧中間階級、アンダークラス(パート主婦を除く非正規労働者)の5つに分ける。
資本家階級は、大企業のオーナーや経営者だけでなく、従業員5人以上の零細企業経営者も含む254万人、就業人口の4・1%を占める。平均個人年収は604万円であるが、零細企業の社長を含むと平均はこんなところなのだろう。平均資産総額は4863万円、その内、金融資産は2312万円だ。
新中間階級は高学歴の事務職や技師が中心で、1285万人で就業人口の20・6%を占める。平均個人年収は499万円で、資産の平均額は2353万円だが、持ち家がその多くを占める。持ち家のない人の平均額は935万円だ。
正規労働者は、それほど高いスキルを要求されない仕事に従事する労働者で、2192万人いる。就業人口の35・1%を占め、5つの階級の中では最多数だ。平均個人年収は370万円で、資産の平均額は1428万円だ。資産の大部分が持ち家などの不動産であることは新中間階級と同様で、持ち家を持たない人の平均額は406万円である。
旧中間階級は、自営業者と家族従業者により構成され、806万人いる。就業人口に占める割合は12・9%である。平均個人年収は303万円であるが、共働きのケースが多く、世帯年収は587万円になる。資産の平均額は2917万円だ。
最も悲惨なのは、アンダークラスだ。929万人いて、就業人口の14・9%を占める。
<企業規模は、正規労働者と同じく幅広く分布している。職種は、男性ではマニュアル職が57・9%と約6割を占め、残りはサービスと販売が多い。女性では事務、販売、サービス、マニュアルがほぼ4分の1ずつである。
より詳しく職種をみるため、2015年のSSM調査(引用者註*「社会階層と社会移動全国調査」)データで10人以上になる職種を列挙すると、販売店員(47人)、総務・企画事務員(20人)、料理人(18人)、給仕係(18人)、清掃員(15人)、スーパー等のレジスター係・キャッシャー(13人)、倉庫夫・仲仕(12人)、営業・販売事務員(11人)、介護員・ヘルパー(11人)、その他の労務作業者(10人)の10職種だった。
販売店員と非正規の事務職に加えて、ビジネスや人々の生活を下支えする、さまざまなサービス職とマニュアル職が含まれていることがわかる>
アンダークラスは増え続ける
現下の日本経済は、アンダークラスに属する人々に依存せずには成り立たないのである。だが、その労働条件も待遇も、悲惨な状況に置かれている。
労働時間でも <週平均労働時間は36・3時間と他に比べれば短いが、実際には全体の50・9%(男性57・1%、女性45・9%)までが週40時間以上働いており、労働時間の上でフルタイムと変わらない人が過半数である。
平均個人年収は、186万円と極端に低い。平均世帯年収は343万円だが、これは同居家族のいる一部の中所得世帯によって引き上げられた平均値であり、63・8%は350万円未満、さらに24・1%は200万円未満である。このため貧困率は極端に高く、38・7%に上っており、とくに女性では47・5%にも達し、さらに夫と離死別した女性となると63・2%である>。
シングルの女性は日本社会でとても厳しい状況にさらされている。資産についても、他の階級に属する人々と比べ、かなり低い。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519619256/
こんなん世界のヒエラルキーに比べたらやさしい世界やぞ。
努力次第でどうとでもなるやん。イギリスは貴族の血統かどうかですべて決まる。
>>10
そもそもイギリス社会では貴族と平民は殆ど交わらない。
だから互いに影響し合うことはない。
スポンサーリンク
日本はまだ格差がそれ程ないのな
日本からアンダークラスが減った時期はバブル前~バブル中のみ。
日本には移民がいないから、同じ日本人を奴隷化するしかなかった。
そもそも、アッパークラス、とアンダークラスは同じ人間ではない
怖いことに、10分話せばその人の階層がわかってしまう
この20年間で一番絶滅したのは、実はこのアッパーミドル、いわゆるちょっと上の社畜層。
欧米のコネ社会に比べたら日本なんてかわいいもんでしょ?
えらい格差が少ないな。
資本家階級とアンダークラスの年間所得差はたった年間4百万円。
世界中で唯一、共産主義が成功した国に見える。
大体富裕層が年収600万って時点でありえねえんだよ
00年代前半の頃と比べていかに日本全体が貧乏になっているか
そうは言っても底辺でも携帯やら持ってて子供もゲームしてるし
底辺はバブル期より裕福だろ
>>56
まさにこれ。
まあ平均所得も調べてるっぽいのが、まだ良心がある感じかな。
スラムがある訳でもないし 毎日500人くらい餓死してたらソりゃやべえけど他人と相対的な比較で惨めだとかいう僻み根性から発した嘆きのレベルだろ
日本の貧富の差なんてたかが知れてる
世界の貧富の差なんてもっと凄まじい
お城見たいのところに住んでる人が
沢山いるんだから
身体が大きく背が高く色白美人
ダイアナさんみたいな人が貴族階級
背の高さは一代では真似出来ない
話す言葉使いも違う
日本はここまで酷くない
裕福層は税金いっぱい収めてください
富裕層はタックスヘイブンへ逃れてる。
消費の割合も少ないからね
殆ど投資に回してお金がお金を生む状態
投資のおかけで科学や社会は発達するが、高学歴層だけで回るかコスト削減の対象で下の方にお金が上手く流れてこない
>>1
>資本家階級、新中間階級、正規労働者、旧中間階級、アンダークラス
アンダークラスって言い方は分かりやすいけど他のネーミングにセンスがない
氷河期はまだまだ続きます
いや、氷河期以外は上がってるよ。
五歳刻みの世代別平均収入を五年前のそれと比較したら、ちょうど氷河期世代だけマイナスで、あとはプラス。
多分、交流がないのでわからんのだと思う。
一度平日に満喫に泊まったら現実分かるかも。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
失うものないから特攻してもいいんだよ?
おそらくレスしてる奴の大半はここで言う正規労働者クラスの人間が多いだろうに自己責任論ばかり上がってるのが不思議だな
下流同士が自己責任論で叩き合ってる間に上流民は資産を増やしてるのに
普通に
「所得税の最高税率を昔みたいに70%まで上げて再分配しろ」
とか
「金融課税強化しろ」
なんて意見は出ないのかね
「知らない」からそういう知識もないだけ
ほんと自己責任論多いよな
政治に興味がないか忙しいか、その両方か。
はたまた貧乏人が周りに全くいない生活なのか。
自分の身の振り方と政治に求めるものは違うのに、全部一緒で自己責任にしてしまってる
小泉政権の時に熱狂して郵政改革を支持してた人々と同じ
元々の持ち家を相続できるか とかでも人生変わってくる。
年収だけ高くても、家のローン組んで、車のローン組んで、とやっていると支出ばかりで良い生活は送れない。
年収低くても元々の持ち家があるだけで全然生活変わってくる。
家賃代だけでもいらないんだもん。
普通の人は働いて自分で家を買うんだけど。
親はお金持ちで、王子様かお姫様がお迎えに来てくれますってか
頭の中お花畑だな。
俺は団地育ちだったからその考えだったけど
ある程度所得が高い地域のコと結婚したら
周りで持ち家を相続するってのは割と普通だよ
田舎に住んどるが、
戦争リスクのない通貨高国家が当然なり得る宿命、運命。
まじめに頑張れば頑張るほど通貨高バイアスが強まるので自分の首を絞めることになる。
外国に移住しても為替差益を得られない(逆に毟り取られる)ので意味なし。
こうした政治経済体制に置いて結局一番割がいいのはやっぱりなまぽとニート、政治家・公務員。
いい加減な仕事をした方がリターンが大きい。世襲政治家は親から習ってんだろうね。
こうした場合それにしてもデフレ少子化もセットで付いてくるから下層階級から順番に日本人一人もいなくなっちゃうけど。
解決策は日米安保の撤廃以外何もなし。沖縄米軍を撤収してもらってちょうどいい塩梅でマイルドインフレに調節するという手もあるけど。
努力も工夫もせずに言われたことだけやってるバカが高い収入を得られるわけがないんだ
年功序列の今までが異常
アンダークラスと言っても外国のガチのアンダークラスに比べたら格段にいい生活できてる
日本の整備されたインフラや治安の良さ、安定した社会のおかげだわな
それと株やFX、不動産、ネット系などで不労所得で生活してる層は絶対数は少ないものの確実に増えてると思う
アンダークラスから税金取るなよ
日本て片親ド貧乏でも図書館で高い本で勉強できるから、せめて年収600万台へ這い上がる方法を義務教育の学校が教えてあげればアンダークラスが減るだろ
これ何も難しい事じゃないし余計な税金もかからんぞ?
難しいからできてないんだろ
個体差にもよるし環境が整ってなかったり
情報までたどり着けなかったりする
あなたの意見を恣意的にするな
事実として存在している
そしてあなたは言う「お前が悪いんだろ?」と
アドラー心理学もそういう
日本より下のクラスを見て、まだマシだと言ってる奴が多いな。
日本がダメになるわけだ。
教育困難校だと学費減免の世話になる学生が半分くらいいるってのが格差を実感したとこかな
今は担任が学費を親に自分で請求せずによくなったからまだいいけど
ちなみにアンダークラスはマジで存在している
関わりたいなら、出会い系で体売ってる30代後半以上の女を探せばすぐ会えるぞ
この記事の内容+借金持ちまでいるからな
下層から税金取るなってレスあるが、
取ってないだろwww
所得ない奴らが幾ら税金払ってるつもりなんだ?
せいぜい消費税とかの間接消費税の類だろ
高所得者や起業家が払ってる法人税などで日本の社会は回ってるのであって、
低所得者の払ってる税金なんて補助でしかない。