FX2ちゃんねる|投資系まとめ

サラリーマンしながら投資で稼いでる人って多いんかな?

1: 2018/03/17(土) 22:55:21.16 ID:9isCf9lg0
初心者が手を出したら破滅の道か?

 

2: 2018/03/17(土) 22:55:42.79 ID:5JffVAgba
よくかかんかったらいけるやろ

 

3: 2018/03/17(土) 22:55:47.71 ID:9isCf9lg0
やっぱFXがいいん?

 

11: 2018/03/17(土) 22:57:36.96 ID:RHtZL+Ekr
>>3
ワイ株もfxもやってるけど稼げる
ただ初心者はfxだと99%負ける

 

34: 2018/03/17(土) 23:01:28.47 ID:9isCf9lg0
>>11
株とFXどっちがおすすめ?

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521294921/

40: 2018/03/17(土) 23:02:19.94 ID:RHtZL+Ekr
>>34
初心者は株かね
でも俺はfxをおすすめする


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



4: 2018/03/17(土) 22:55:51.59 ID:+rqCCZGh0
株をコツコツやってる人は多い

 

6: 2018/03/17(土) 22:56:31.14 ID:CbN0itb4r
投資って言うか資産運用やな

 

7: 2018/03/17(土) 22:56:35.04 ID:Nf5K+uw20
余剰資産で投資信託以外はガイジ

 

9: 2018/03/17(土) 22:57:02.92 ID:+rqCCZGh0
>>7
え?

 

8: 2018/03/17(土) 22:57:00.19 ID:k2hedfqU0
FXとか株とかリスク高いのは病めたほうがええで
それなりに金があるなら別やけど

 

13: 2018/03/17(土) 22:58:09.41 ID:9isCf9lg0
ちなワイ大学4年
1月から20万スタートで仮想通貨FXで
20万→180万→0円(今日)
もっとしっかり勉強してちゃんと投資していきたいと思った

 

15: 2018/03/17(土) 22:58:41.84 ID:eS9B4XfH0
>>13
今日は土曜やで

 

19: 2018/03/17(土) 22:59:06.92 ID:9isCf9lg0
>>15
仮想通貨FXは年中できるぞ

 

20: 2018/03/17(土) 22:59:11.66 ID:UWN3O6/8d
>>13
勉強代20万は高くついたな

 

25: 2018/03/17(土) 23:00:17.28 ID:9isCf9lg0
>>20
1度夢見た分200万くらい損した気分で最悪や
就職前に金銭的余裕を持とうと思ったのにかえってカツカツなったわ

 

14: 2018/03/17(土) 22:58:30.60 ID:5JffVAgba

ビットコも長期トレンド順張りでスイングやったら今でも稼げるしな

額はほんま知れてるけど

 

16: 2018/03/17(土) 22:58:42.91 ID:oDLa9io6d
不動産投資が一番ええやろ
またブームきてるしやってる人多い

 

33: 2018/03/17(土) 23:01:20.41 ID:QOxuRfM/0
>>16
不動産もええな

 

5: 2018/03/17(土) 22:55:57.22 ID:SxFCRUPn0
>>1
余剰資産でやれ

 

17: 2018/03/17(土) 22:58:47.44 ID:9isCf9lg0
やっぱ余剰資産だよなあ
年+100万くらい稼ぎたい

 

18: 2018/03/17(土) 22:58:48.66 ID:P56gfzW10
底値で入って上がるまで待つだけや

 

22: 2018/03/17(土) 22:59:30.12 ID:k2hedfqU0
FXっていくら儲けても、やり続けて、最後なくなるガイジ多いからな

 

27: 2018/03/17(土) 23:00:24.54 ID:RHtZL+Ekr
>>22
マイルール作って損切りライン作らん奴はなくなる

 

29: 2018/03/17(土) 23:00:58.15 ID:NaATZx0H0
FXと投信かな、あと外貨建てはちと違うが
FXはやらない時はやらない意志の強さが必要

 

36: 2018/03/17(土) 23:01:36.29 ID:MHbkDYblp
FXって絶対損しないやろ?
買った時より少しでも高く売ればええんやから
時間さえかければ億万長者やろ

 

39: 2018/03/17(土) 23:02:15.90 ID:uiWSB0YI0
>>36
握力あるならそうやで
ドル円とかなら潰れることもないしな

 

37: 2018/03/17(土) 23:02:06.52 ID:JtMScWz80
仮想通貨は小遣い稼ぎにぴったりやな
去年60万儲けた分確定申告したら所得税も3万程度でよかったし来年は払わんで済みそうや
日経暴落したら株やるで

 

38: 2018/03/17(土) 23:02:08.93 ID:h1tQk8lh0
トルコリラええで 最近はずっと史上最安値付近だし

 

43: 2018/03/17(土) 23:03:01.73 ID:nr+lljxd0

社会人だったら自分が勤めてる業種の株探せばええやん

それなりに知識持っとるやろ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 匿名
    • 2018年 3月 18日

    サラリーマンは業績と週足をみたストックビジネスの会社を中長期投資がいいよまじで。

    • 匿名
    • 2018年 3月 18日

    本スレ36
    >FXって絶対損しないやろ?

    実践できた奴は、大儲けして勝ち逃げできた奴だけ。
    勝ち続けることが難しいのにね。

    • マホカンタ
    • 2018年 3月 18日

    株はパンピーでも多少は儲けることは可能らしいと聞く
    FXはパンピーはそもそも儲かる事は無いと聞く。マグレ当たりで儲かる事はあるらしいが宝くじと同じ
    金儲けしたいならFXには手出さないが正解

    • 匿名
    • 2018年 3月 18日

    レバレッジの差が大きいだけやろ、イチ企業の株と通貨の信用を比べれば誰でも分かる。
    余程途上国の通貨でも触らない限り安全だろ? 財閥企業か経済産業省が与えている黄金株企業を除けば、通貨の方がマシ。 株の変動率なんざエグイで。

    • 匿名
    • 2018年 3月 18日

    資産運用は素人は貯金よりプラスになればよしくらいの気持ちでやっとけ
    1000万で100万儲けたいとかいう輩は9割負けて我々の餌になってるから
    慣れてからリスクを増やしていけば充分

    • 匿名
    • 2018年 3月 19日

    ワイは外国株を買って放置してるで。
    年3%の配当が寝てても入る。
    マジお勧めやで。

    • 匿名
    • 2018年 3月 19日

    株って自分で運用するの?
    リーマンだと仕事してるし売買したいときに出来なくね?

      • 匿名
      • 2018年 3月 19日

      指し値注文や逆指し値注文というのを事前に出せるんですわ

      • 匿名
      • 2018年 3月 20日

      サラリーマンだとデイトレはまず無理でスイングもかなり厳しい。
      だが長期運用なら問題ない。

    • 匿名
    • 2018年 3月 19日

    俺は新興国債券のETFとJ-REITで配当利回り年6%
    買うだけで年収増えてくのに、何も知らない情弱多過ぎ

    • 匿名
    • 2018年 3月 19日

    株と投信を半々でやってるけど、年10%くらいで回せてるから満足。

    • 匿名
    • 2018年 3月 20日

    トルコリラで毎日1万円入ってくる。含み損やばいけど。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る