
1:
2018/04/02(月) 20:09:27.48 ID:CAP_USER
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522667367/
5: 2018/04/02(月) 20:15:04.08 ID:00h17N44
下がってからが買い時
6: 2018/04/02(月) 20:16:14.59 ID:1O1QUAgq
ここしばらくの値下がりはマウントゴックスが段階的に手放してるから起きてるんだろ?
資本が大きいところには必ず情報があつまる そこが手放してるんだから無理だよ。
8: 2018/04/02(月) 20:18:45.90 ID:nL0CH2ff
投資家気取りのクソガキどもはどうなった?
9: 2018/04/02(月) 20:19:21.47 ID:AZGzmYnw
つまり買い時の合図か
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
11: 2018/04/02(月) 20:22:46.18 ID:U9/SZGrU
この期に及んでまだ買おうとしている奴等の愚かさw
12: 2018/04/02(月) 20:28:26.36 ID:1o5rGnUc
時価総額って
ある意味での指標であって
実際にそれだけの富を引き出せるわけでもないだろうしな
いや株なら企業資産が裏打ちする部分があるけど
仮想通貨はね
14: 2018/04/02(月) 20:34:38.09 ID:4i7sZwSD
まだ1/10じゃないから
17: 2018/04/02(月) 20:39:50.92 ID:K2RY+qgT
結局投機しかおらんし 仮想通貨としても機能してない
18: 2018/04/02(月) 20:41:25.42 ID:+ZrgG3+j
投機がわずかにあった実用性まで潰してしまったからな
20: 2018/04/02(月) 20:46:09.77 ID:YcL8QVSP
取引所がゴミ過ぎるわ
21: 2018/04/02(月) 20:47:05.52 ID:T+uMAmeH
なんの裏付けもない物買うかよ
23: 2018/04/02(月) 20:59:39.48 ID:skp6Q3dZ
来年には、今年の 1/100まで落ちているわw
27: 2018/04/02(月) 21:04:33.01 ID:FX9y7LZy
まだそんなにあるのか
28: 2018/04/02(月) 21:10:18.77 ID:s0U+fi1O
こういうのって戻すまで10年くらいかかったり戻らない可能性もあるしな
31: 2018/04/02(月) 21:18:37.85 ID:RTAKPAOm
やっとグラボが出回りはじめて、とても嬉しい。
もっともっと下がって、誰も買わなくなって欲しい。
36: 2018/04/02(月) 21:31:22.54 ID:E4R5w7ic
いくら値上がりしたとしても結局、簿価だからな。
ネズミ講と一緒。今は賢いネズミはもう逃げ出した後。
40: 2018/04/02(月) 21:39:47.85 ID:orrIYz65
41: 2018/04/02(月) 21:41:53.71 ID:kfwjV7vI
剛力組も悲惨やな
45: 2018/04/02(月) 21:59:03.89 ID:HUQn/PVf
売りで儲けてる奴、いるでしょ?
話を聞かせてもらおうか?
46: 2018/04/02(月) 22:01:47.86 ID:SA2DVOWM
>>45
ビットコインfxは楽しそうだな。
ポン円なんかと比べ物にならない快感と絶望がありそう。
49: 2018/04/02(月) 22:20:33.51 ID:K7VIkWs3
まあ日本株も似たようなもんだしな
51: 2018/04/02(月) 22:23:09.83 ID:wNyK0tb8
さっさとバブル崩壊しろよ
GPU高いんじゃ
57: 2018/04/02(月) 22:56:04.72 ID:meIWWCjf
数年前に買って去年の内に売却した人に対しては素直に尊敬する。
が、もう限界じゃ、あきらめんしゃい。
58: 2018/04/02(月) 22:56:11.93 ID:2n5ZRg0K
チャート見ても落ちっぱなしだしな
全く反発しないし流石に売ったわ
59: 2018/04/02(月) 22:58:33.61 ID:RTAKPAOm
こんなの使わないで、隣の人とじゃんけんして勝ったら1万円の方が早いのに。
でも、それって賭博罪になるのかな。
仮想通貨が賭博罪にならないのはなんでだろう。
61: 2018/04/02(月) 23:00:32.53 ID:pjoTjrR7
まだ上がると思っている馬鹿が楽しいな。
10万以下の時に買ってた奴が先見の明があって儲かる奴なんだよ。それ以上の金額で買って儲けた奴は運が良かっただけだ。
実力では無いから気をつけろよw
62: 2018/04/02(月) 23:11:46.51 ID:c+7Tn/Y8
俺は信じてるよ!
10年後には2000万にはなってることを。
63: 2018/04/02(月) 23:17:21.18 ID:2Ho/cMgV
まだセリクラではないね。
56万円が目安。
そこまで下げたら去年の水準まで期待できる。
下げなかったら大した上げも期待できないね。
66: 2018/04/02(月) 23:29:21.49 ID:gdTh3CYC
>>63
56万とは強気だねぇ。
ほとんどの人は50万以外を予想してるのに。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
一応60万円台後半でサポートされてるけど
それ抜けたら下がる一方だろうね
バブル崩壊って後から見ると急落よりジワ下げの下落期間かなり長いんだよね。
しかも将来的に不確定な部分が多い仮想通貨は底が計り知れない。
もう仮想通貨の記事は良いよ
仕手されてて仕手終わったってだけなんだし、そら下げ相場なんだから下がる
フルレバショート