FX2ちゃんねる|投資系まとめ

トランプ大統領の圧力のせいでイランの通貨「リアル」が過去最低の水準まで下落。

1: 2018/04/11(水) 05:43:10.38 ID:CAP_USER9

アメリカのトランプ政権が来月にもイラン核合意から離脱し、経済制裁を再開するかどうかの判断を示すことに対し、イランでは現地通貨が過去最低の水準にまで下落し、市民生活にも影響が出ています。

アメリカのトランプ大統領は、イランが核開発を制限する見返りに、制裁を解除するとした核合意について、来月にも合意から離脱し、制裁を再開するかどうか判断を示すとみられています。

こうした中、イランの通貨リアルは下落を続け、今週1ドル=58000リアルほどと過去最低の水準を記録し、ドルに対する価値は1年前に比べて60%ほど下がっています。

イラン中央銀行は10日、混乱を避けるために、リアルの市場での為替レートを固定する措置を発表し、ドルの販売が一時的に停止されました。

テヘラン市内の両替所ではドルを買い求める大勢の人が長い行列を作り、会社員の男性は「ドルが必要ですが、いつ入手できるかわかりません」と話していました。

また、輸入品を中心に物価の上昇が続き、市民生活にも影響が出ています。

トランプ大統領は、閣僚や政権幹部に対イラン強硬派を新たに起用するなど圧力を強める構えを示しており、イラン国内では経済の不透明感が増しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011398181000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523392990/

50: 2018/04/11(水) 11:13:38.73 ID:oG2ogXz20
>>1
そんな通過はイラン

 

53: 2018/04/11(水) 17:40:23.92 ID:O5g3nLzr0
トランプ「こんな通貨いらん」

 

32: 2018/04/11(水) 07:39:40.43 ID:bry4h1/o0
これがリアルの現実です。

 

6: 2018/04/11(水) 05:48:08.89 ID:U3XFgASF0

トランプ「お前生意気だから罰として通貨安にしてやる!」 → イラン「ひぃぃぃ((((;゚Д゚))))」
トランプ「お前生意気だから罰として通貨高にしてやる!」 → 日本「ひぃぃぃ((((;゚Д゚))))」

↑なんで逆のことされてるのに反応が同じ((((;゚Д゚))))なの?(´・ω・`)

 

39: 2018/04/11(水) 09:20:22.50 ID:4ljU4ugo0
>>6
通貨スワップ協定を結べばお互いウハウハかも

 

41: 2018/04/11(水) 09:27:37.23 ID:4HO3gVGz0
>>6
同じ為替の変動といってもそれが一般的な経済状況の中でのことか
危機的な経済状況なのかで意味はまったく異なる


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



9: 2018/04/11(水) 06:02:03.52 ID:OL3NzrQV0
通貨安のほうが景気にはいいんじゃないの?

 

27: 2018/04/11(水) 07:27:02.27 ID:9R+t3UvP0
>>9
ただし海外に輸出できる競争力がある産業に限る

 

42: 2018/04/11(水) 09:30:06.99 ID:4HO3gVGz0
>>27
デフォルトとか経済破綻とかで危機的な通貨安になっても、実際に破綻したあとは今度はその通貨安を利して経済が回復するんだよね。

 

48: 2018/04/11(水) 10:00:46.24 ID:Jay54TSE0
>>42
傀儡政権に変わり、法律変えて禿鷹が進出、少ない投資で金融業や不動産業や製造業に進出または既存名門企業を買収、高い儲けを得るのかな?

 

10: 2018/04/11(水) 06:03:42.10 ID:tOeW8Avs0
ペルシャ絨毯安くなるかな

 

 

29: 2018/04/11(水) 07:30:08.47 ID:0HuQuVR40
最近、ペルシャぬこが大安売りしてるなあ
と思ってたんだよな

 

12: 2018/04/11(水) 06:30:41.51 ID:B+9Nk3uG0
トルコといい中東はもうダメだ

 

15: 2018/04/11(水) 06:44:59.25 ID:Pc0Wr4wN0

「原油」って「米ドル(USD)」と連動する資産を持っとるから大きな影響は無さそうだけれどな。

イラン国内の小売業者やら、それと取引する貿易会社が困るかもしれんけれど。

 

18: 2018/04/11(水) 07:03:01.11 ID:GKyRP5o50

イランはかつての日本のような国なんだろうね

みんな穏やかに生きてるようだし

 

21: 2018/04/11(水) 07:09:21.48 ID:+d/MEf/q0
>>18
イラン人はおしんを観て育ってるからな。

 

43: 2018/04/11(水) 09:31:08.48 ID:kFF2gP2v0

>>18
イランの民主運動家でノーベル平和賞を受賞した女性の本を読んだが、まあ戦時中の日本や文革時代の中国に共通する問題をかかえる国でな

排外主義を盾にDQNな政治団体が民衆を抑圧し、その中でも目端のきくリーダーが利権を牛耳りやりたい放題。抑圧される庶民は疑心暗鬼にかられ怯えて暮らしてるよ

 

22: 2018/04/11(水) 07:14:30.14 ID:IYcIC+Uq0

日本はアメリカの再三の脅しにも関わらず一貫してイランから原油を買い続けている

量は減ったが、それでも輸入量の7%(順位は4位)ぐらいだ

 

26: 2018/04/11(水) 07:26:07.61 ID:CytIk5FI0
サウジよりまともな国なのに

 

23: 2018/04/11(水) 07:20:17.09 ID:pUoXZ3B30
今仕込んだら億り人に成れる?
仮想では失敗したけど
ここが勝負どころ!

 

25: 2018/04/11(水) 07:21:32.06 ID:G6oq5cgp0

元々物物交換で生きてきたような国だし、現地通貨が下がったところで仮想通貨があるから、アメリカの脅しもたいして効かんよ

近隣諸国の原理主義者にコピー兵器を大量に売りつけて儲けているしね

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 匿名
    • 2018年 4月 13日

    日本ディスって350円まで暴落させてください
    オナシャス!

    • 匿名
    • 2018年 4月 14日

    トルコリラもクッソ安い
    金利に釣られたFX民がやばい

    • 匿名
    • 2018年 4月 14日

    イランから日本は原油いっぱい買ってあげればいいんだよ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る