アルゼンチンの政策金利が年40%に到達。1年で10,000円が14,000円に!?

アルゼンチンの中央銀行は4日、政策金利を6.75%引き上げ、年40%にすると発表した。この8日間で3度目となる利上げで、金利の引き上げ幅は計12.75%に達する。米長期金利の上昇で新興国からの資本流出が始まる中、アルゼンチンの通貨ペソはドルに対して急落しており、通貨防衛のために緊急利上げを余儀なくされた。
中銀は4月27日の3%の利上げに続き、5月3日にも緊急措置として再度3%の利上げを実施したばかりだった。米長期金利が一時3%台に上昇する中、世界的に新興国通貨は対ドルで売り込まれており、財政基盤が脆弱なアルゼンチンは年初から約2割下落していた。アルゼンチン中銀は為替介入で対抗していたが、
効果は乏しく、緊急措置として大幅な利上げに踏み切った。
歴史的にアルゼンチン国民はインフレに敏感なため、ペソが下落すると資産をドルに退避させる動きが発生し、さらなる通貨安を引き起こすとされる。
今回の利上げを受け、4日の外国為替市場では1ドル=21ペソ台と、利上げ前の22ペソ台から小反発している。
2015年に左派政権からの政権交代で誕生したマクリ政権はインフレ対策を主要課題に掲げていたが、足元の通貨安は逆風となる。マクリ政権の下で海外からの投資や貿易環境が改善していただけに、通貨安とインフレはアルゼンチン経済にとっても新たな試練となりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3013409005052018000000/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525479636/
なにこれ
>>83
円じゃなくて、アルゼンチンペソで1.4倍。
これはもう一回デフォルトするかもな
スポンサーリンク
過去先進国だったのに・・
アルゼンチンって先進国だったことあるの?
100年前な
世界5位の経済大国だった
母を訪ねて3000里はマルコのかーちゃんがイタリアからアルゼンチンに出稼ぎに行ったろ。
他のスレから
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる
↓
中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する
↓
1929年には世界5位の金持ち国になる
↓
不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる
↓
イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた
↓
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
↓
国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
↓
1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる
↓
当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた
↓
急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す
↓
国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する
↓
経済破綻、貧困国の仲間入り
40%金利もらえるってこと??
一般人にできるの?
全力でペソを買え
逆にアルゼンチンの貨幣価値は暴落する。10分の1
なったら40%金利がついても、焼け石に水。
10年に1度は経済破綻して紙幣が紙切れになる国だからやめとけ
デフォルト待った無し
昔言われてたこと
世界は四種類の国しかいない
先進国
発展途上国
日本
アルゼンチン
このままでは、三種類になってしまうぞ……
世界には1.先進国 2.途上国 3.日本 4.アルゼンチンの4種類の国しか存在しない。
農業とか繊維業が強かったんだけど胡坐かいて必要な改革しなかったんだよな
だからアルゼンチンは平均すると途上国レベルの暮らしぶりなんだけどたまに
すごい資産持ってる富裕層もいる
かつての名残
政策金利40%ってことはペソ建てのアルゼンチン株も大暴落だな
配当40%以上にしない限りは預金して40%の利息もらうほうが得だし
デフォルトが来てもステーキがめざし買う値段で食える国だから
アルゼンチン国民はインフレに敏感でペソ売り
日本国民はデフレでタンス預金
食料は自前で調達できるからと言って気軽にデフォルトしすぎだよ。
デノミと一緒でただただ通貨の価値が下がるだけ
下がらなければ今度は債務者が破産する
そうすればインフレとは無縁になる
国家財政は知らんがな
ギリシャと一緒で、定期的にデフォルトしてるな。
牛肉を安く食べれる所だけは羨ましいわ
何回目のデフォルトだ?
なんでアルゼンチンはいつもこうなんだよ?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
↓
国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
まんま日本で草
ネトウヨ「格差社会!?底辺は努力が足りないだけ!何も問題ない社会!」
日本は極左に乗っ取られて半島人による国家転覆活動の結果、格差が拡大したんでしょ。
沖縄で活動家やってる連中のトイレにはハングル表記だらけ。
どういうやつらが、組織ぐるみで、日本を崩壊させてきたか分かるだろ。
若年層が右傾化して中道左派になってきてるから、いずれは立て直しはできそうだけどな。
年寄りは死ぬだけ。
投資のまとめサイトに来るようなやつがマジでそんなこと思ってるんかい
格差が広がった一番の原因は非正規雇用を増やしたことだし、それを行ったのは自民だよ
後半はともかく支配者に反抗せずの前半はまあ、そうかもしれんな。
支配層からすればやりやすい事この上ない。
国民性の良い部分の弊害でもあるから単純に止めればいいというものでもない難しい所ではあるが。
二本も借金返す気ないけどな!
はぁ? アメリカ様にご迷惑をお掛けする様なことを安倍自民がするわけないだろ?
マイナンバーと銀行口座の紐付けを完了次第、日本人の預金を接収して財政再建を行うから。
トヨタやサントリーを虐めまくって外国に行かれるようなことがあれば日本もアルゼンチンみたいになるだろうね