明日からガチで株を買う、絶対に安泰の会社教えてくれ

トヨタは機を逃した
2: 2018/05/13(日) 23:13:59.79 ID:6n1GsLx80
すき家
28: 2018/05/13(日) 23:15:30.24 ID:Fa9+EsEX0
>>2
すき家って会社はないぞカス
すき家って会社はないぞカス
36: 2018/05/13(日) 23:16:13.05 ID:dB72I+Laa
>>28
あるわゴミ
あるわゴミ
73: 2018/05/13(日) 23:18:12.55 ID:Fa9+EsEX0
>>36
ゼンショーの子会社やろ?
すき家本部の株買うん?
ゼンショーの子会社やろ?
すき家本部の株買うん?
96: 2018/05/13(日) 23:20:17.34 ID:MOUDvu21d
>>73
くだらん揚げ足取りはやめーや
くだらん揚げ足取りはやめーや
111: 2018/05/13(日) 23:21:15.69 ID:Fa9+EsEX0
>>96
せやな
すまんな
ほな、寝るわ
おやすミンチー
せやな
すまんな
ほな、寝るわ
おやすミンチー
86: 2018/05/13(日) 23:19:17.00 ID:LJZtLRfMd
>>36
コイツラ最高にアレ
コイツラ最高にアレ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526220830/
19: 2018/05/13(日) 23:15:12.14 ID:hWeOvQ890
米国株インデックス買っとけ定期
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
15: 2018/05/13(日) 23:14:42.80 ID:l1lZQG9m0
そんな会社はない
26: 2018/05/13(日) 23:15:28.63 ID:Zrv8HhCB0
>>15
これ
これ
58: 2018/05/13(日) 23:17:37.71 ID:PCRgNtjX0
>>15
DNAとクロネコは買っとけ
あとセブン
DNAとクロネコは買っとけ
あとセブン
39: 2018/05/13(日) 23:16:24.65 ID:BhXGMInN0
勝つまで売らない
46: 2018/05/13(日) 23:16:50.44 ID:e+wHIKpPr
>>39
これ
これ
57: 2018/05/13(日) 23:17:22.60 ID:76A7zPPGd
>>46
上場廃止「おっそうだな」
上場廃止「おっそうだな」
44: 2018/05/13(日) 23:16:47.97 ID:Hydh2HP50
積立NISAとidecoやっとけば勝ち組になれるって聞いたけどマジなん?
56: 2018/05/13(日) 23:17:19.91 ID:MOUDvu21d
>>44
外国投信放置やで
外国投信放置やで
71: 2018/05/13(日) 23:18:08.68 ID:AICvXulH0
>>44
時間っていう素人にとっては最強の味方が付いとるからな
時間っていう素人にとっては最強の味方が付いとるからな
90: 2018/05/13(日) 23:19:46.90 ID:esO3ilNp0
>>44
ダウ連動積み立てておけばいつのまにか3000万くらい貯まるぞ
ダウ連動積み立てておけばいつのまにか3000万くらい貯まるぞ
151: 2018/05/13(日) 23:24:34.83 ID:TJkD9HNTd
>>44
idecoはマジでやめとき
急に入りようになった時おろせへんもん
固定が過ぎる
idecoはマジでやめとき
急に入りようになった時おろせへんもん
固定が過ぎる
178: 2018/05/13(日) 23:26:08.92 ID:Hydh2HP50
>>151
元から老後用やからおろせんでもええやろ
元から老後用やからおろせんでもええやろ
136: 2018/05/13(日) 23:23:23.13 ID:Hydh2HP50
>>130
任天堂は何もないで
任天堂は何もないで
138: 2018/05/13(日) 23:23:34.91 ID:2/+KZIIBd
>>130
貰えないしまず
最低450万いるんだが
180: 2018/05/13(日) 23:26:28.90 ID:4h9Sac6b0
ソレイジアに一年縛られてるワイ、低みの見物
208: 2018/05/13(日) 23:27:56.49 ID:esO3ilNp0
>>180
いくらで買ったんや
ちなワイ460
いくらで買ったんや
ちなワイ460
243: 2018/05/13(日) 23:30:54.66 ID:4h9Sac6b0
>>208
最初は630で買ったけどナンピンで今は381や
無能IRホンマ腹立つ
最初は630で買ったけどナンピンで今は381や
無能IRホンマ腹立つ
274: 2018/05/13(日) 23:33:42.83 ID:esO3ilNp0
>>243
信じてガチホやで
信じてガチホやで
193: 2018/05/13(日) 23:27:06.56 ID:Jj4BUJPI0
自社株買ってるけど安泰かとかって雑誌読まなわからんのかね
212: 2018/05/13(日) 23:28:13.09 ID:ZBvptPjX0
>>193
分散投資の原則から言うと自社株買うなんて愚の骨頂やけどな
分散投資の原則から言うと自社株買うなんて愚の骨頂やけどな
308: 2018/05/13(日) 23:37:08.03 ID:Jj4BUJPI0
>>212
そうなんか
とりあえず月1万くらいならと思ったたけど考え直すんもありかな
そうなんか
とりあえず月1万くらいならと思ったたけど考え直すんもありかな
218: 2018/05/13(日) 23:28:42.04 ID:ON4Mnc8Ma
>>193
ワイの自社株アナリスト予想と60%ぐらい離れてて草生える
ワイの自社株アナリスト予想と60%ぐらい離れてて草生える
300: 2018/05/13(日) 23:35:59.19 ID:okz3wuRA0
マジなこと教えてやる
今のうちにキャノンの株を買って6/26までに売れ
それまでに下がったらスマン、さらに半年握っててくれ
今のうちにキャノンの株を買って6/26までに売れ
それまでに下がったらスマン、さらに半年握っててくれ
309: 2018/05/13(日) 23:37:12.17 ID:55QAljWB0
>>300
キヤノンをキャノンって書くやつは信用しない
キヤノンをキャノンって書くやつは信用しない
322: 2018/05/13(日) 23:38:41.58 ID:okz3wuRA0
>>309
信用せんでええから見といてや
単純に配当確定日近くまで上がって配当落ちしたら暴落するから
信用せんでええから見といてや
単純に配当確定日近くまで上がって配当落ちしたら暴落するから
333: 2018/05/13(日) 23:39:36.68 ID:76A7zPPGd
>>300
キヤノンさんって数十年後に存在してるイメージがまったくわかないんやけど
キヤノンさんって数十年後に存在してるイメージがまったくわかないんやけど
348: 2018/05/13(日) 23:41:11.44 ID:okz3wuRA0
>>333
そらそうよ
そらそうよ
365: 2018/05/13(日) 23:42:41.84 ID:OUkb6oBC0
株の話題に関してはなんj民は割と優しいよな
379: 2018/05/13(日) 23:43:55.88 ID:TJkD9HNTd
>>365
アクティブやってるやつ→カモが増える
インデックスやってるやつ→仲間が増えれば安定さも上がる
win-winや
アクティブやってるやつ→カモが増える
インデックスやってるやつ→仲間が増えれば安定さも上がる
win-winや
383: 2018/05/13(日) 23:44:15.17 ID:rVjTL3LK0
>>365
養分に厳しくしたらあかん
養分に厳しくしたらあかん
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
おまえは人の意見を聞いて大金を投じて株を買うのか?
自分で銘柄を探せないようなら株はやらない方がいいよ。
他人の意見で株を買う奴は、失敗しても他人のせいにする。
こいつは株を買わない方がいい
なんか、明日から売りを入れたくなってきたな
日本株買う意味が分からん
しかも5月に株買うな
良い会社と良い株は一致するとは言えないぜ!
まぁ日本政府が破綻するか黄金株を放棄しない限り、絶対に買収されない上場企業も1社だけあるけどな。
日本政府が破綻しても破綻しない大企業株もある意味安心かもしれない。(三菱・三井あたり)
絶対に買収されないってのは日本郵政かな?
三菱系はグループ間の結束(束縛?)が強くて取引もグループ内で固める傾向があるから、経済危機時には強いかもね。
安心して空売りできる株を探したほうがいい気がする
1306と1554を買うといいよ