配当6%に釣られてジャパンライフに9,200万円投資した祖母と孫。全財産を失い生活保護申請検討。

<ジャパンライフ>全財産投資の顧客「どう生きていけば」
磁気健康グッズの預託商法を展開していた「ジャパンライフ」(東京都千代田区)を巡り、愛知県警など警察当局は、預託法違反や詐欺などの容疑を視野に情報収集を進めている。顧客救済に取り組む弁護士は「経営者らの個人財産散逸を防ぐためにも、早く強制捜査に乗り出してほしい」と訴える。【斎川瞳】
■被害の実態
「だまし続けた経営者も、勧誘した知人も、みんな刑務所に入ってほしい」。娘とともにジャパンライフに計1000万円を振り込んだ愛知県内の70代女性はそう憤った。
2年半前、知人女性から「無料でエステができる」と同社の事務所に誘われた。「絶対に潰れない」「元本保証で配当は倍返し」と何度も勧誘され、定期預金を解約して計600万円を投資した。娘にも400万円投資させ、計140万円弱の配当を得たものの、元本は返ってこない。
70代の祖母と一緒に総額9200万円を投資した愛知県内の30代女性も配当は当初だけで、元本は戻らない。「全財産を失い、どうやって生きていけばいいのか分からない」と声を震わせる。月4万円の年金収入しかない祖母は生活が成り立たず、生活保護の受給申請を検討している。
■事実上倒産
ジャパンライフは37都道府県の計約80カ所に事務所を展開した。無料エステなどをうたって高齢者を中心に客を集め、高額磁気グッズを購入して別の客に貸与したり宣伝したりする「レンタルオーナー」になれば、購入価格の6%の配当金が毎年得られると勧誘していた。同社によると、顧客は6855人(昨年7月)、預託残高は1843億円(同3月)に上る。
これに対し消費者庁は、預託された商品の1割程度しか実際に貸し出されていないなどの状況をつかみ、2016年12月以降、度々一部業務停止命令を出した。昨年12月には解約妨害などで4回目の行政処分をした。
資金繰りに窮した同社は昨年12月26日に銀行取引停止処分となって事実上倒産した。調査会社の東京商工リサーチによると、負債総額は2405億円(昨年3月末)。東京地裁は今年3月、顧客側の申し立てを受け破産手続き開始を決定した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000013-mai-soci
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526175510/
そんなのあるわけないだろ。
超低金利ならあるわ
国債とかな
デフォルトリスクがあるだろ
スポンサーリンク
9000万もあるなら、日経平均ETFでも買えばよかったのにw
絶対に儲かる、なんて話があったら誰にも教えてねーよ
だから「誰かに教えると儲かる」っていうシステムなんだよ。
ネズミ講じゃねーかw
それな
利回り6%とか信じるバカいるもんだな
世間知らずって怖いわ
JT、日産、キヤノン、さくらリート、ONEリート、みらいリートなどを買うといいのにな
9000万で普通に株買ってれば年間の配当金300万くらいはいくよな
>>184
日本人は小リスクの投資は嫌いなのに、全リスクの詐欺にはひっかかる。
>>240
日本人に限らないと思う。
みんなで大家さんに2000万つぎこんでいますが、順調ですよ。
そろそろ潮時だと俺は完全撤退したぞ。自転車操業そのものじゃん。
>>180
配当はしっかりでるよ。配当はね。元本200万取り戻すために2年かかった。
よく「元本保証」っていうけど
「誰が」保証するかを考えずに言葉だけ信じる人が多すぎる
国債は国が全額保証するから安全
預金は1000万円まで預金保険機構が保証するから安全なわけで
この会社やかぼちゃの馬車が「元本保証します」と言っても
お前の頭の中ではな、レベルの無意味な保証
FXのスワップ狙いで持ち金全額をランド円やトルコ円にLぶちこむ奴と同じぐらいアホだ。
俺は仮想通貨ビットコインに30万円騙し取られたわ
30代女ならばーちゃんと2人暮らしくらいなら余裕で稼げるだろ
全くこれ 今書こうとオモタラこれ
いつの世も、全力を出して勝負する奴こそ成功出来る。
だけど全力を出したからといって皆が皆成功するわけではない。
運の良い一握りだけが成功する。
>娘にも400万円投資させ、計140万円弱の配当を得たものの
勧誘した知人に刑務所入って欲しいと言ってる婆さんが娘を勧誘してるっていうね
日本人は金融リテラシーなさすぎ
必死で探しまくってもないよな。
資産6000万超えてから安全に行けるところ探したわ。
不動産もJTとか高配当株もリスクはある。
>>94
JTは配当いいし株主優待もあるけどそもそもタバコ自体の先行きはあるし株式関係なら全て将来が不明。
一般人が手を出せる元本保証は国が保証する国債か1000万までの預金程度だわな
当たり前だが高利回りではないが。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
ヤフーと日産の配当利回りが5%くらいだろ
スバルも4%くらい
Yahoo!は2%くらいだろ
よく理解してないものにそんな大金出してる時点でアホとしか言いようがないよね
株買っとけば配当が~って言ってるやつはリーマンショック知らんやつかな??
10年くらい大暴落がないからみんな頭お花畑だな・・
株の場合は、配当受け取れる日だけ持って、その後に値上がりしたらすぐ売っても良いから、よほど無計画に放置する人じゃなきゃ元金は戻ってくるからな
詐欺で取られる訳じゃない
リーマンショックがあったから、みんな長期持ちで暴落直撃をしてしまうのを回避する方法は身につけてるだろうし
元金が戻ってくるってバブル時に投資した人は元金すら戻ってこないんですが、日経平均は上がっても当時の半額
衰退してる日本企業に投資したら元金すら戻ってこない可能性は非常に高い
それは死人の考えや
30代なら働け。
少額の損得にはやたらこだわるのに、
大金になると逆にガバガバになるって心理学の用語でなんかあったような
何時まで経ってもこんなアホみたいな詐欺に引っ掛かるやつが絶えないよな
9200万も現金持ってたのに何がしたかったん?銀座に墓でも建てるんかい
森友で安倍リスクが高くなりつつ有る以上今から長期で株するのは危険だ
そこでこのババアが目をつけたのがジャパンライフだったのであろう
これは必然
株は長期が一番安心と言う人もいるが、一番大暴落に合う危険性も高いからな
倒産リスクもあるし
短期、中期の方が危険は少ない
株で高配当狙い=FXのスワップ狙い
大金持ってて、金で金を増やしたいならやっぱ株だと思う
投資やってないと騙されやすいってのはあるかもな
配当6%の時点で相当怪しい
せめて証券会社にある商品にしたらいいのに
投資未経験だったんだろうか
6%とかどう考えてもおかしいと何故思わないのかね
投資なんてギャンブルとか言って避けてた人間ほど騙されるんだよ
高校で投資の授業を義務化した方が良い
あくまでも「投機」じゃなくて、まともな「投資」についてだけどね
投資の基本が出来てない。投資格言集ぐらい見ないと駄目だね。
一時に買うは、無分別。
卵は、一つの籠に盛るな。
分散投資は基本。
自分が死んだ後も妻子や孫のためにと頑張って働いて
残したお金がこれですわwwww
クソみたいな人生でしたね
ギャンブルなり投資なり、「どれぐらい金かけたらどれぐらいバックがあるのか」を自分で調べて研究してる人は、こういうの引っかからないだろうね
元本保証の配当6%はそりゃおかしいが、配当6%がおかしいというのはちょっと。
現実配当6%やってる上場企業はないが、roe6%超えならありうるし、それとほぼ同じ意味だろ。
騙される奴は大金を持つに相応しくないだけのこと。
死蔵されていたカネが世の中に回っていいじゃないか。