信金に内定貰ったら同級生の女子達からめっちゃLINE来て草

元中とか高校の動機での頃ちょっと仲良かった程度の女子からめっちゃLINE来て草
「ワイ君信金に内定とかすごいじゃん!久々に飲も!」とか来まくるンゴ
受かる前は馬鹿にしてたくせに
2: 2018/05/18(金)05:14:59 ID:Ffr
田舎か?
3: 2018/05/18(金)05:15:38 ID:NKC
>>2
北海道の片田舎や
ちなワイは札幌市民
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526588030/
5: 2018/05/18(金)05:16:17 ID:Chc
信金でその扱いは草
7: 2018/05/18(金)05:17:30 ID:NKC
>>5
いうて安定したイメージはある職場やろ
いうて安定したイメージはある職場やろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2018/05/18(金)05:17:10 ID:qvj
女ってやっぱクズやな
10: 2018/05/18(金)05:18:27 ID:NKC
>>6
まぁ元中は未だに同窓会開いたら盛り上がる程度には仲いいし悪い気はしない
でも受かってから誘ってくるぐらいなら馬鹿にするなよとは思うわ
8: 2018/05/18(金)05:17:45 ID:S9N
そんなんメガバンとか外資の内定者みたら死人でるんちゃう?
11: 2018/05/18(金)05:18:35 ID:NKC
>>8
でるな
でるな
15: 2018/05/18(金)05:19:48 ID:bLi
北海道の大学でたんか?
22: 2018/05/18(金)05:23:34 ID:NKC
>>15
せや
せや
17: 2018/05/18(金)05:20:47 ID:U5x
よかったやん
でもそこで簡単に気ぃ許したらチョロい思われる
逆にガード堅すぎても簡単に去ってくもんや金目当てなんやから距離の取り方をしっかりするんやで
26: 2018/05/18(金)05:26:09 ID:S9N
北海道の大学事情しらんけど信金で褒められるとかFなんか?
田舎ではスタンダードなんか?
28: 2018/05/18(金)05:27:18 ID:NKC
>>26
世間からの金融機関職員のステータスが高いんちゃうの
世間からの金融機関職員のステータスが高いんちゃうの
34: 2018/05/18(金)05:30:13 ID:S9N
>>28
田舎やとえらいことなってるんやな
信金とかどう考えても持たんし座して死を待つやつしか行かんやろ
親の介護とかあってどうしても地元離れられんやつが行くやん
親の介護とかあってどうしても地元離れられんやつが行くやん
50: 2018/05/18(金)05:35:38 ID:saK
まずはイッチ内定おめでとう
信金も最近は槍玉に挙げられたりするからがんばってクレメンス
56: 2018/05/18(金)05:37:22 ID:NKC
>>50
非営利の精神大切に頑張るンゴゴゴゴゴゴ
非営利の精神大切に頑張るンゴゴゴゴゴゴ
51: 2018/05/18(金)05:35:42 ID:Zse
銀行でも都市銀なら憧れの目で見られるけど
地方銀ならふーんって感じや
信金もそんなもん
地方銀ならふーんって感じや
信金もそんなもん
60: 2018/05/18(金)05:38:21 ID:NKC
>>51
まぁ東京大阪やとそんなもんか
まぁ東京大阪やとそんなもんか
75: 2018/05/18(金)05:45:32 ID:NKC
地域のイベント参加とかで土日潰れるらしいけどワイの休みはちゃんとあるんやろか
80: 2018/05/18(金)05:47:06 ID:Chc
>>75
地方に根ざした企業行ったら休み少ないぞ
地方に根ざした企業行ったら休み少ないぞ
83: 2018/05/18(金)05:48:51 ID:NKC
>>80
つらヨ
まぁワイもそこまで優秀ちゃうからそんなに選り好み出来んしなあ
つらヨ
まぁワイもそこまで優秀ちゃうからそんなに選り好み出来んしなあ
85: 2018/05/18(金)05:49:52 ID:Chc
>>83
イッチの中での最善で別にええと思うで
周りの評価より自分が納得して入った方が頑張れると思うし
88: 2018/05/18(金)05:51:23 ID:NKC
>>85
ゆっくり霊夢のFランク就職課動画見ながら情報収集して決めるンゴ
ゆっくり霊夢のFランク就職課動画見ながら情報収集して決めるンゴ
93: 2018/05/18(金)05:52:42 ID:cmk
金融系はすごいでほんま尊敬するわ
マジで仕事キツイからな
もっと給料上げたれ
マジで仕事キツイからな
もっと給料上げたれ
128: 2018/05/18(金)06:07:43 ID:cmk
ワイの友達の信金の支店長は年収500万らしいんやが安すぎやろ・・・
キツさと給料が見合ってないにも程があるやろ・・・
130: 2018/05/18(金)06:08:29 ID:Chc
>>128
企業としての成長はないからなぁ…
企業としての成長はないからなぁ…
136: 2018/05/18(金)06:10:12 ID:cmk
>>130
やっぱそうなんか・・・
時代は変わるとはいえ切ないもんがあるな
やっぱそうなんか・・・
時代は変わるとはいえ切ないもんがあるな
135: 2018/05/18(金)06:09:29 ID:NKC
>>128
ファー
支店長で500かよ
ファー
支店長で500かよ
141: 2018/05/18(金)06:11:53 ID:cmk
>>135
あくまで一つの例やけどな
支店長も昔は年取れば誰でもなれたけど
今は最低でも55歳以上で役員会で推薦ないとなれないから
それより給料低い人も山ほどおる言うてたわ・・・
あくまで一つの例やけどな
支店長も昔は年取れば誰でもなれたけど
今は最低でも55歳以上で役員会で推薦ないとなれないから
それより給料低い人も山ほどおる言うてたわ・・・
134: 2018/05/18(金)06:09:13 ID:Zse
>>128
支店長コースなら楽になるってトッモ言ってたのに支店長ですらそんなもんなんか…
顧客の顔とか名前は全部覚えて街中で遭ったら挨拶しなアカンらしいし大変やなぁ
137: 2018/05/18(金)06:10:32 ID:NKC
>>134
あっ○○信金の●●とモウシマスゥゥゥゥ
お世話になっておりますぅぅぅぅぅ
みたいなのか?
あっ○○信金の●●とモウシマスゥゥゥゥ
お世話になっておりますぅぅぅぅぅ
みたいなのか?
138: 2018/05/18(金)06:11:28 ID:Zse
>>137
そんな感じやって
特に大口の顧客にはプライベートでも絶対失礼働けないって言ってた
まぁこれは営業系のリーマンでも同じなんやろうけど
143: 2018/05/18(金)06:12:21 ID:NKC
>>138
プライベートぐらい好きにしたいわねほんまに
プライベートぐらい好きにしたいわねほんまに
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
金目当てじゃない女なんて存在しないぞ
それをうまく隠せという話だぞ。
男でいう散々ブス言ってたのに大人になって美人になったから飲もうとかいってるようなもんや。
悲しい人生だとは思わんかね・・・
上田正樹乙
Fランク大学の就職課動画、すごい面白い。いいものを知りましたよ。
信金でまんさんワラワラは流石に草
やっぱ金目当て勢は頭悪いんすねぇ〜
これからほどよく潰れるんじゃないのかね
信金感が湧いたって事でしょ。
かっこいい・・・