SEIKO「若者でもグランドセイコーが買えるように30万程度の安価な製品を作るぞ!」

セイコーホールディングス(HD)傘下のセイコーウオッチは、高級ブランド「グランドセイコー(GS)」で若者向けに従来よりも手ごろな価格帯の商品を広げる。
GSは50万円以上が中心で、「大人の時計」といったイメージが強い。30万円台と中価格帯にするほか、若者が好むスポーツテイストのデザインを取り込む。苦戦する中価格帯商品の底上げを図る。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34775610Q8A830C1000000/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535626533/
手頃で
いかにカッコいいチプカシを選ぶかが社会人としての腕の見せ所
平然と「これですか?10万ぐらいですね」と言って押し通したり、冗談で笑わせたり出来りゃ立派なチプカシャーだ
[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード MQ-24-7B2LLJF
売り上げランキング: 1
逆にカッコええーー
笑わせてるっていうか笑われてるんだわ
社交辞令で聞いたらそう言われた場合、友人でもなければ笑うしかないでしょ。精神がチープに過ぎる。
スポンサーリンク
30万じゃ高級とは言わんやろ
SBGR099
[グランドセイコー]GRAND SEIKO 腕時計 メンズ 自動巻き メカニカル SBGR099
売り上げランキング: 69,060
シンプルでいいじゃないか
俺は好き
スマホより役割が無いものをどうしてスマホより高い値段で買うと思うのか聞きたい。見栄以外ないでしょ。
見栄が晴れる財力がある奴だけ対象になる商売だろうに。
まあ、人と関わらない引きこもりには関係ないからw
お前そんなこと言ったら切手集めてるやつどうなるんだよ
若者がグランドセイコーね。
年収600万円くらいだと15万の時計買うとき「一生の内で一番高い時計になるだろ」と思って買った。
要するに腕時計に金使う気がないだけだけど。
今どき高級腕時計してると胡散臭く見えるけどグランドセイコーは良い落としどころ見つけたと思う。
頑張ってほしい。
冠婚葬祭にこれ以上のもんは無いと思う。
グランドセイコー。
田舎のジジイ共にも好評。
取引先にロレックス着けてくと場合によってはちょっと嫌味だがGSなら何の問題も無いしな。
精度も低価格一気に進めてそれまでの時計メーカーを葬り去ったわけだし。
そんな端金じゃチタン製の腕時計は買えないだろ
腕時計にカネかけるのは爺さんのやること
30万あったら、海外旅行に行ってこいや
もしくは30万円分の教材を買って語学の勉強するとか
ジムに入って筋トレ始めるとか自分の身の内側に付くものを買えや
旅行は旅行
教材は教材
時計は時計
なぜ一方しかなりたたないのか?
実用性重視だとぶっちゃけアテッサ買っちゃうともう他に時計要らない。
[シチズン]CITIZEN 腕時計 ATTESA アテッサ ダイレクトフライト 針表示式 ワールドタイム Eco-Drive エコ・ドライブ電波 CB1070-56E メンズ
売り上げランキング: 9,930
爺ちゃんが生前に時計くれたんだけど、ちゃっちい時計だったもんで二束三文で知り合いにあげた。
いい服、いい靴、いい財布、いい時計。
相手の価値を図る目印になっていた時代があった。昭和の後期ぐらい。
[グランドセイコー]GRAND SEIKO 腕時計 メンズ スプリングドライブ SBGA281
売り上げランキング: 21,180
今時30万でロレなんて買えねーよw
若者にウケようと80位の爺さんが無理して考えたみたいなデザインだな
こんなのつけて満員電車乗ってきたら凶器やわ
SEIKO「ん、なんか急に売れなくなったぞ。」←利益75%減
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (23)
HUBLOT買ったら、貧乏くさい格好してても店員の態度が客扱いになったわ
腕時計は老害最後のイキリポイント
万年筆はシャーペン
財布はカードと電子マネーに淘汰されて
車は持たないのが当たり前
腕時計がスマホやスマートウォッチに淘汰されたら老害は何でマウント取るのかな
若くても金持ちはみんな持ってるけどなそれ
貧乏人が金持ち相手にマウント取ろうとするなよw
少しはインスタとか見ろよと思う
何よりも「老害の象徴」にして貧乏な自分を正当化してるのが悲しいわな
若くても金持ってる奴は持ってるっつーの。
あと、>>235みたな奴も
高級時計を買ってるやつは全財産つぎ込んでると思うのだろうか
発想が貧困すぎるだろ
老害相手にイキってる馬鹿がいるな
高級腕時計をとやかく言う気はないんだけどアバターのアクセサリーに廃課金するのと違いがわからん
本質は同じだな。見栄や自己顕示欲を満たす道具にすぎない
HUBLOTはクソダサいと思うけどなぁ
プライベートはずっと980円で買ったチープカシオ使ってる
凄まじく使いやすい
おそらく一生の友
GS見ていい時計だなって反応する老人いるか?
無難すぎて目にも止まらないわ
社交辞令でその時計いくらよ?とか友人でもないやつが聞くシチュエーションってどんなよ
聞かれるのを期待して買うもんじゃないよ
賢い戦略かもな
若者は高すぎる時計は買えないし
若いうちから使えば愛着湧くし
わざわざブランド価値を毀損する無能戦略と思うが
グランドセイコーで機械式耐磁時計出して。
スマホについとるしいらんな。
自動巻きがまずめんどい
電波ソーラーで高いのあれば検討するんだが
1000円ので十分
チプカシのほうがいい
重いと疲れるし
チプカシってある程度ステータスのある人間が着けてるから味が出るんであって
貧乏人が着けててもただのショボい時計だからね
9年前にGS買ったのだけど、次の世代のやや廉価なGSが少し値下げして質感落ちてたな。
狩ったタイミングが最高だった。
服装や靴、腕時計もみられるというか評価される世界と無縁なら
何でも良いと思うけどね。
とけいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww