AIの進化で「努力が報われる時代」が到来したのが嬉しすぎるんだがNEW!
【朗報】JAL、年会費60万のクレカ発表。FLYONポイント5万もらえる、JGC修行僧...NEW!
モペット乗り大学生、無保険飲酒運転で重度障害を負わせ賠償金バックレでまたモペットを購入NEW!
「雇用統計はインチキなのか!?」-25万人の下方修正で1ドル151円→147円までぶっ...NEW!
【悲報】社民党・ラサール石井さん、臨時国会にとんでもない物を持ってきて盛大に叩かれてし...NEW!
【驚愕】マイナンバーカード未取得の民wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【疑問】ガソリン税の暫定税率廃止、財源はどうするのか?NEW!
【正論】小島秀夫「最近のゲームは全部いっしよ」「見た目もシステムもやることも同じ」「た...NEW!
【また地裁か】国歌斉唱で起立せず都立校教員に減給処分は「重すぎて違法」東京地裁が取消命...NEW!
韓国人「日本の車文化が想像と違った…SUVよりあの車種が主役の理由とは?」NEW!
韓国人「日本の社員食堂で食べられる550円の定食がこちらです」→「この価格でレストラン...
韓国人「日本の抹茶が世界的人気で金価格に‥」需要が供給を大きく上回っている理由がこちら...
日 経 平 均 株 価 大 暴 落 ↓

3: 2018/10/11(木) 09:03:52.99 ID:elWjT4wO0
いよいよ始まったのですね
9: 2018/10/11(木) 09:04:59.20 ID:4a7CfxRE0
リーマンショック2か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539216202/
11: 2018/10/11(木) 09:05:14.11 ID:QOgMixts0
これからさらに暴落するだろう
12: 2018/10/11(木) 09:05:20.70 ID:fqVKgsB30
よそも落ちてるのにしゃーない
13: 2018/10/11(木) 09:05:25.23 ID:j52jANnH0
まだ前夜祭
本番は月曜日
本番は月曜日
15: 2018/10/11(木) 09:05:38.76 ID:DcLxPOIA0
俺死ぬの?
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンお買い得情報 7/31時点
備蓄米←ちょくちょく復活してます
R6 会津産 コシヒカリ 5kg←30%オフクーポン登場
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
-19% コカ・コーラゼロ 500mlPET×24 タイムセール品
-18% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本←タイムセール
スポンサーリンク
備蓄米←ちょくちょく復活してます
R6 会津産 コシヒカリ 5kg←30%オフクーポン登場
-7% iPhone 14 128GB RED(赤だけ6千円引き)
ハンディファン (手持ち 首掛け 卓上) 売れ筋1位の定番品
-13% プレステ5 30周年アニバーサリーリミテッドエディション
-19% コカ・コーラゼロ 500mlPET×24 タイムセール品
-18% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本←タイムセール
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
16: 2018/10/11(木) 09:05:39.56 ID:SFYvMq7Q0
売らなければどうということはない
信用のやつは知らん
信用のやつは知らん
22: 2018/10/11(木) 09:06:35.80 ID:pEAT+B7w0
20000割りますよ
18000台まできたら買いです
18000台まできたら買いです
23: 2018/10/11(木) 09:06:37.14 ID:ARuZPHU30
アメリカがあんなに下げちゃあなあ。
欧州もインドも暴落中だし。
欧州もインドも暴落中だし。
24: 2018/10/11(木) 09:06:37.22 ID:zRGiCDBa0
上がれば下がる仕様だからしかたない
30: 2018/10/11(木) 09:07:18.79 ID:qZle5tBU0
日経7000円台が昨日のように感じる
38: 2018/10/11(木) 09:08:35.00 ID:H4bToO1N0
日本の情勢見てもあんまり意味がない
アメリカで一体何があったんだ
アメリカで一体何があったんだ
48: 2018/10/11(木) 09:09:17.96 ID:4MfbudlT0
>>38
ハイテク株が絶望的
中国のマイクロチップかな
ハイテク株が絶望的
中国のマイクロチップかな
55: 2018/10/11(木) 09:09:55.94 ID:ApPbSz8T0
>>38
対中国との経済戦争悪化による景気減速懸念
対中国との経済戦争悪化による景気減速懸念
44: 2018/10/11(木) 09:08:53.96 ID:ZhFxHvh10
3か月チャートの窓埋めに見える
54: 2018/10/11(木) 09:09:54.04 ID:G5C44fXO0
市況1の賢者、何が原因なの?
120: 2018/10/11(木) 09:14:53.28 ID:qZle5tBU0
>>54
+民だが
インフレ加速(昨日判明)、金利上昇(昨日)、賃金上昇(昨日)、米中戦争の影響
+民だが
インフレ加速(昨日判明)、金利上昇(昨日)、賃金上昇(昨日)、米中戦争の影響
68: 2018/10/11(木) 09:10:54.70 ID:O0NRTWhf0
>>54
調整
調整
91: 2018/10/11(木) 09:12:40.75 ID:OLvvmhjL0
>>68
これにしか思えない
これにしか思えない
194: 2018/10/11(木) 09:20:20.22 ID:ZxE0wDwL0
>>68
調整と織り込み済みは言い訳にしか聞こえない
調整と織り込み済みは言い訳にしか聞こえない
56: 2018/10/11(木) 09:09:56.70 ID:QoIZ7Zba0
わざわざ買い場与えてくれてるのに、まだ食いつかないのか?
だからいつまでも貧乏なんだよ
81: 2018/10/11(木) 09:11:51.58 ID:kuwVHOps0
もう買っていいの?
86: 2018/10/11(木) 09:12:22.24 ID:qoqZa4Vc0
>>81
買場はまだまだ先やで
買場はまだまだ先やで
89: 2018/10/11(木) 09:12:35.25 ID:Nsl4fnVo0
>>81
もう一回すごい下げが来るよ
もう一回すごい下げが来るよ
82: 2018/10/11(木) 09:12:05.38 ID:9UlWBskY0
とりあえずゴールドに避難だなw
金価格上昇するだろう。
金価格上昇するだろう。
92: 2018/10/11(木) 09:12:51.28 ID:1758Mfty0
損してるのは少額の個人投資家だけでしょ
外資や大企業にとっては予定調和
外資や大企業にとっては予定調和
868: 2018/10/11(木) 10:07:20.07 ID:NfB/dYtw0
>>92
日経が下がってるのはみんな損してるんだよ。わかる?
日経が下がってるのはみんな損してるんだよ。わかる?
883: 2018/10/11(木) 10:08:25.08 ID:fco4R7bd0
>>868
機関が空売りウマーしてるぞ
機関が空売りウマーしてるぞ
95: 2018/10/11(木) 09:13:05.63 ID:cWMQeNJb0
気にすんな
暴落しまくっても人類が滅亡する訳じゃない
最悪原始時代に戻るだけさ
暴落しまくっても人類が滅亡する訳じゃない
最悪原始時代に戻るだけさ
96: 2018/10/11(木) 09:13:13.45 ID:UNQf6beq0
ガンダムで例えてくれ偉い人
スランダンクでもドラゴンボールでもいい
スランダンクでもドラゴンボールでもいい
106: 2018/10/11(木) 09:14:08.14 ID:8IwyaKC90
>>96
少年ジャンプが180円に戻る
少年ジャンプが180円に戻る
182: 2018/10/11(木) 09:19:21.80 ID:UNQf6beq0
>>106
一見喜ばしい話に聞こえるが
そのあり得ない感がやばいな
一見喜ばしい話に聞こえるが
そのあり得ない感がやばいな
165: 2018/10/11(木) 09:18:13.92 ID:Lw8Hm6CO0
NYが3%ぐらい落としたから東京は4%ってことかな
これが続くようなら怖いけどね
これが続くようなら怖いけどね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
世界恐慌2018
ダブルインバースで30マン儲けたわ
そんなにたくさん買っていたのですか
まーた日本に神風が吹いてしまうのか?
今や経済成長は移民の受け入れと直結してるんで良いこと無いからね
今ならジャストで間に合う
日本株は安心感から買いが入るだろう(キリッ
とか言ってたやつwww馬鹿かw
未来の年金がどんどん消えてイクーーー
夏場の空相場も燃え尽き、のろしが出たな
GPIFの雨が降り注ぐな
これは反安倍政権の活動家が活気づくな(笑)
まだ22000か
落ちてくるナイフをナイスキャッチ
まずは今夜のダウが落ち着いてほしいがどうなることやら
ガンダムが日米株として。
ガンダムが宇宙空間で赤い彗星のザクと初対決。
赤い彗星から蹴りを入れられたところ。
これから何度も対決し、どんどん戦争(経済制裁・冷戦)が激しくなっていく。
アムロ(投資家)は戦争から逃げ出したかったが、アムロがガンダムを操縦しないなら、負けて皆、氏ぬ。
1つだった天下が、米中で二分される。株価は半値になってもおかしくないが、AI革命の恩恵を受けて、あまり落ちない。乱高下。一部の投資家は逃げるだろうけど、それでは負けだから、いつかは戻って来て戦うことになる。上がるも下がるも向き合うしかない。戦争の終盤には確実にニュータイプの時代が来る。
サヨナラ平成
いうても、ダウも日経も下落した額でみると凄いけど、パーセンテージで言えば大した下げじゃ無いんだけどな
gpifニキは大丈夫なんすかね
為替が死んでないし大丈夫だろw
それに%で見れば大したこと無いし、2001年以降のヒストリカル分布から見れば4%は年に2,3回あるレベルだ