
1:
2018/10/28(日) 07:30:26.04 ID:1aW0Yc050 BE:509143435-PLT(12000)
25日深夜放送の「EXD44」(テレビ朝日系)で、個人投資家の与沢翼氏が、成功するための条件を力説した。番組では、ディレクターがドバイ在住の与沢氏に密着し、お金を稼ぐ方法を取材する様子をVTRで放送。
与沢氏はさらに、1000万円の貯金は努力で可能な範疇(はんちゅう)だと力説。また、フェラーリ1台も購入できない貯蓄状態で「どうしてそんなに幸せそうなのか」と疑問を抱いたようだ。続けて「危機感がなさすぎるというか…もうゲームオーバーです」と厳しい言葉を浴びせたのだ。
ディレクターがこうした指摘に納得していると、与沢氏は「疑問を持つ」「怒りを持つ」「不満を持つ」ことが大事だと語り、「ムカつくことがあったら、それを心に刻んでください。忘れちゃダメなんですよ」と持論を展開した。そうした感情を回避しようとすることで「自分が上に行けばいいんだ」と悟れる、というのだ。
与沢氏は「そもそも悔しいって思いがなかったらもうダメです」
「『人は人、自分は自分』なんて言ってるのは、かなり逃げ!」と言い放った後、「ちょっとバカになるぐらいの方がいいですよ、立ち上がるときって」「クレイジーな人の方がはるかに成功しますよ」と、自身の成功哲学を説いていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14485454/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540679426/
3: 2018/10/28(日) 07:31:33.79 ID:OW1xs/3m0
割といいこと言ってて草
5: 2018/10/28(日) 07:31:55.57 ID:gJjGN3Fl0
昔に比べるとこいつだいぶ変わったな。
4: 2018/10/28(日) 07:31:49.17 ID:Xcrxw0Xm0
お前みたいになったら終わり
518: 2018/10/28(日) 17:06:14.85 ID:p0YWuUUB0
そんなに金持ってるやつ日本のどれだけいるんだよ
520: 2018/10/28(日) 17:12:24.08 ID:njakfqVX0
>>518
2017年11月に金融広報中央委員会が発表した『家計の金融行動に関する世論調査』によると、20代から60代の独身の人で貯金が1000万円以上あると答えた割合は、次のようになっています。
20代:2.3%30代:18.5%40代:21.3%50代:28.4%60代:36%
20代では割合が2.3%と少ないですが、30代、40代と年代が増すにつれて、割合が増えていっているのがわかります。
6: 2018/10/28(日) 07:32:01.01 ID:gSJguZxi0
欅坂のセンターが言うから間違いない

7: 2018/10/28(日) 07:32:40.93 ID:yh2fxc3E0
価値観が金なのね
39: 2018/10/28(日) 07:44:27.29 ID:7+FkWXvm0
嫁も子供も居ない中高年は貯めても無駄
パッと使って早く死のう
255: 2018/10/28(日) 10:23:51.29 ID:JiKz+Mpl0
>>39
これだよなあ
長生きはリスクだよ
ガンにでもなって死期がはっきりすれば良いのにね
50: 2018/10/28(日) 07:50:36.17 ID:oRK+mrXt0
堀江の下位互換みたいになってきたな
68: 2018/10/28(日) 08:00:44.88 ID:zwyiHGCI0
>>50
堀江は一緒にされるのをすごく嫌がってる
395: 2018/10/28(日) 13:04:11.36 ID:tZhsLvrw0
>>68
こいつの場合は商才というかただの株為替マニアだからな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
60: 2018/10/28(日) 07:57:30.90 ID:xEyrA1lm0
そもそも、地位や年収や職業で悔しい思いをすることが青い。
どん底から這い上がったら、金が全てじゃないと気がつくはず。
74: 2018/10/28(日) 08:03:21.11 ID:Ep3+NLUi0
こう言う人達が助けてくれる

133: 2018/10/28(日) 08:44:14.42 ID:39HhOYEv0
>>74
こんなのに引っかかるのがいるんだから世の中広いよな
140: 2018/10/28(日) 08:51:20.15 ID:sPaEmoxq0
>>74
腕組んでるってだけで信用ないよ。
威圧の姿勢とって、どうすんだか。
324: 2018/10/28(日) 11:46:30.85 ID:gxN1su570
>>74
本当、こういうの与沢以降、ネットにたくさん湧いたよな。
112: 2018/10/28(日) 08:26:37.13 ID:8i4KI77V0
30超えてるけど、貯金200万ぐらいしかない
家とか車とか買ったら貯金なんて残らねーよ
子供3人居たら車ないと生活できないからね
131: 2018/10/28(日) 08:44:11.29 ID:tqO6IJi60
家なし、嫁専業、子供1人、車2台だけど、給料からコツコツ慎ましい生活して1500万貯めた。家はかえん。
135: 2018/10/28(日) 08:47:56.09 ID:8wKsKRtA0
金より家族だと思うが、まあ金もないんだけどw
152: 2018/10/28(日) 08:57:33.67 ID:RT3LnMsm0
45までは余裕であったけどリストラされて
空っぽだわ
161: 2018/10/28(日) 08:59:58.99 ID:sMdMXPdm0
20代のうちは遊びまくっていいと思うけどな。
おっさんになれば1000万とか割と数年で貯まるで。
188: 2018/10/28(日) 09:23:37.66 ID:ihEZy+rq0
金があれば何とかなることも多いしな
いろいろ選択肢がある
貧乏じゃ身動き一つ取れない
209: 2018/10/28(日) 09:34:17.15 ID:TIYCRy6O0
貯金がいくらあるかにはなんの意味も無い。
どのくらい稼いでどのくらい支払いをしてるのか?
お金を回してる人の所に人が集まり、更にお金が集まってくる。
不労所得で老後ノンビリくらしたいなら会社を作っておくとか資産運用の為に勉強&投資をしていくとかした方がいい。
222: 2018/10/28(日) 09:48:28.88 ID:3C589yvj0
ゲームオーバーであろうが、人生は続く。
それぞれ能力も違う。
自分の人生を生きるだけ。
224: 2018/10/28(日) 09:49:13.52 ID:JiKz+Mpl0
いくら金があっても病気してたらゲームオーバーだよ
229: 2018/10/28(日) 09:54:53.58 ID:ZVZ1W35q0
>>224
自殺の原因一位なのがそれを証明してるね
237: 2018/10/28(日) 09:59:47.77 ID:sMdMXPdm0
>>224
心身の健康に勝るものは無いな。
225: 2018/10/28(日) 09:49:54.13 ID:vONriALe0
世間的には終わったなという状況で嫁がコイツを見放さなかったのが大きいだろ。嫁に感謝だな
264: 2018/10/28(日) 10:37:13.44 ID:jnHipzZI0
30歳までに1000万円貯蓄しようと頑張らずに来たやつはゲームオーバーというなら分かる。
なので低賃金の職しかなく頑張って貯蓄しても届かなかったと言うならゲームオーバーではないよ。
500: 2018/10/28(日) 16:16:39.96 ID:r1TyqAqq0
>「クレイジーな人の方がはるかに成功しますよ」
まあこれは確かにって思う。
モラルやら人目を気にしながら生きていると搾取され続けるだけなんだよな。
385: 2018/10/28(日) 12:54:34.14 ID:10WjD4Qm0
貯金が数千万あると仕事辞めてもなんとかなるという余裕が持てる
568: 2018/10/28(日) 20:03:41.81 ID:V/GUl+5q0
>>385
それがでかいんだよね
心の余裕は人生を豊かにする
ただギラギラを求める与沢はそういうのもゲームオーバーって言うんだろうけどw
571: 2018/10/28(日) 20:10:03.09 ID:JrUycSYu0
>>568
いやまじでやる事なくなるから
何億あろうが仕事はする!てか他にやる事がない
309: 2018/10/28(日) 11:25:23.60 ID:NUtPoPAT0
年取ってから若いころと同じことしても面白くもなんともない。
そこで楽しまなきゃ生きてる意味ないといってもいい。
若い時は全力で使って遊べ
311: 2018/10/28(日) 11:28:12.59 ID:vLQC1BJ30
>>309
マジそれ
若さは金で買えないからな
296: 2018/10/28(日) 11:11:09.12 ID:RkDdMwhM0
ゲームオーバーになってからが本番よ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
セミナー屋から投資家になったらまともになったな
顔もうさんくささがなくなった
こいつ目がイカれてて怖いわ
そのゲームの名前を教えて欲しいですね。
ストレスなんてないからだろうけど
ほんと顔幼いよな
セミナー屋としてもセミナー屋というポジションを作ったのはすごいと思うよ
金儲けに対するセンスがすごいと思う
言ってる事は厳しいが現状に満足するなという事は同意
じゃあこいつは貯金が1000万以下になったら自殺するんか・・・
生物としては弱いな
いいこといってるようだけどただ1000万の貯金があるだけならたいしてかわらないと思うよ
日本人はむしろ独り身なら危機感なんて感じる必要ないからやりたいことやって自由に生きたほうがいい
家族を思い、家を購入して30年ローン組んでる人はゲームオーバーなのね…
そうなることくらい独身の新卒のときに意識しとけよってことじゃない?
現金が1000万無いとダメって言ってんの?
なんだかなー
1000万くらいだったら普通の人の範疇だからなんてーか
その大衆の気を引きたいみたいな意図がひしひしと感じるわけだ
つまりなんてーかそういうことだと思うよw
ホリエモンはネットでは叩かれるけど、面白いことしてる。こいつと一緒は可哀想
ワイはゲームオーバーやったんか
こいつ養豚場から逃げてきたようなツラしてんな
疑問を持つ
怒りを持つ
不満を持つ
これに共鳴するやつは気を付けたほうがいい
詐欺師のカモとしてちょうどいい
ゲームオーバーやし、最初からやり直させてくれや
この人が詐欺師かどうかはわからん
よく知らないから
ただ簡単に見抜きたいなると、その人の心をみればいいんだよ
たとえばその人の主義をみるとかね?
詐欺師を尊重してるなら、その中身は詐欺師だろうし、
牧師みたいな人を尊重してるなら、その中身は牧師みたいな心だろうし、
簡単にいったらそんなもんだから、よのなかそんなもんだから
これは間違いないわ。本当に金が全てと思った方が良いよ