親友「頼む、お金を貸してくれ!」ワイ「いくら?」親友「10万円!」←貸す?

ワイ「いいよ、はい10万」
親友「ありがとう!恩に着る…!」
まあこれが親友だよな
絶対的な信頼関係があるから10万なんて余裕で貸せる
2: 2018/11/24(土) 20:09:43.65 ID:5M3I9Rfq0
ガチで親友にいない奴には分からないかもしれんが
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543057764/
5: 2018/11/24(土) 20:10:18.59 ID:pJtq70Kzp
わかる
友情って大事よな
友情って大事よな
18: 2018/11/24(土) 20:13:43.37 ID:5M3I9Rfq0
>>5
うん
親友ならマジで出せる
うん
親友ならマジで出せる
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2018/11/24(土) 20:10:51.90 ID:lvx+OvsF0
親に出させるから友達とか要らんし
8: 2018/11/24(土) 20:11:34.25 ID:GDBtn8vRd
よっしゃパチいくで
9: 2018/11/24(土) 20:11:39.75 ID:nTNUR7ipM
ホームレス「1ドルくれ」
ワイ「しゃーない、やるわ」(札束数える
ホームレス「それ全部くれや」
ワイ「・・・。」
ワイ「しゃーない、やるわ」(札束数える
ホームレス「それ全部くれや」
ワイ「・・・。」
66: 2018/11/24(土) 20:24:26.16 ID:FhLrIbis0
>>9
フェイスインドアやっけ
フェイスインドアやっけ
69: 2018/11/24(土) 20:25:29.24 ID:Vk3PdA5+0
>>9
なんで1ドルあげるのに札束数える必要があるの?
なんで1ドルあげるのに札束数える必要があるの?
10: 2018/11/24(土) 20:11:44.86 ID:uybeBxGDp
わい30万貸して、まだ返してもらってないわ
19: 2018/11/24(土) 20:14:14.91 ID:5M3I9Rfq0
>>10
催促しろよ
それも友情だぞ
催促しろよ
それも友情だぞ
83: 2018/11/24(土) 20:29:55.62 ID:a8rjViRTr
>>19
催促何回かしてる内に周りからもワイがしつこいみたいな空気を感じたで
仲間内で呼ばなくなって5年以上たつけど
111: 2018/11/24(土) 20:36:26.41 ID:v8kpst2Qr
>>10
催促しないと権利を失うぞ
催促しないと権利を失うぞ
12: 2018/11/24(土) 20:12:13.76 ID:2KX1tcRQ0
親友「今月ちょっとキツイからATM行ってくるわw」
11: 2018/11/24(土) 20:12:10.43 ID:fCcRq2t2d
親友「イッチのおかげで助かるわーwww」
13: 2018/11/24(土) 20:12:28.75 ID:+GIl8rp+0
友情は言葉ではなく金額
14: 2018/11/24(土) 20:12:39.56 ID:ZlPVB2AO0
なお貸した瞬間にその親友とは音信不通に
17: 2018/11/24(土) 20:13:41.97 ID:5S4WXVOmd
20万なら?
28: 2018/11/24(土) 20:17:11.79 ID:5M3I9Rfq0
>>17
20ならまだ貸すよ
20ならまだ貸すよ
20: 2018/11/24(土) 20:15:04.62 ID:7zhQtjRo0
帰ってこないこと前提で出せる金の限界は30
帰ってこなくて次に無心されても5
次はない
帰ってこなくて次に無心されても5
次はない
21: 2018/11/24(土) 20:15:10.57 ID:kAK1c7Go0
10万も貸し借りしたらそれはもう親友じゃなくなる
26: 2018/11/24(土) 20:16:37.32 ID:vJjuDgMWd
>>21
ワイ50万貸したが普通に仲良しやぞ
ワイ50万貸したが普通に仲良しやぞ
27: 2018/11/24(土) 20:16:50.84 ID:u5BU04t9d
貸した瞬間そいつが返そうが返すまいが親友とは思わなくなる
帰って来なかったら友達でもなくなる
30: 2018/11/24(土) 20:17:26.85 ID:ueLxFIHQ0
ワイ150万貸して今120万取り立てたぞ
31: 2018/11/24(土) 20:17:45.01 ID:pDlN0A3Ma
そもそも金に困ってる友達がおらん
42: 2018/11/24(土) 20:19:33.98 ID:mkAI55Wwd
>>31
普通これだよな
せびりびくる奴と友達とか交友関係終わってると言わざるを得ない
普通これだよな
せびりびくる奴と友達とか交友関係終わってると言わざるを得ない
53: 2018/11/24(土) 20:22:01.86 ID:pDlN0A3Ma
>>42
そら経済的に余裕ない奴はおってもせびりに来るような奴はおらんわ
そら経済的に余裕ない奴はおってもせびりに来るような奴はおらんわ
37: 2018/11/24(土) 20:18:51.95 ID:fPyHx7uY0
貸すって考えやめよう
あげるつもりで貸せ
催促した時点で終わり
あげるつもりで貸せ
催促した時点で終わり
47: 2018/11/24(土) 20:20:39.76 ID:5M3I9Rfq0
人生どんなことでも有り得るだろ
45: 2018/11/24(土) 20:20:26.60 ID:xOMYm1Nn0
10万を複数回繰り返して気づいたら120万貸してたやで
なお親友やなくて上司
なお親友やなくて上司
50: 2018/11/24(土) 20:21:34.48 ID:iretlZLer
理由によるやろ
パチンコで金すったとかなら貸さんわ
61: 2018/11/24(土) 20:23:22.53 ID:ZszE8Ilka
手切れ金として渡せよ
まだ関係保ちたいなら返してくる
返して来なかったらそれまで
まだ関係保ちたいなら返してくる
返して来なかったらそれまで
65: 2018/11/24(土) 20:24:12.49 ID:O6Ib8Egy0
親友「今すき家にいるけど500円貸して!」
ならお前ら全員喜んで貸したるのにな
不思議や
73: 2018/11/24(土) 20:27:14.06 ID:pDlN0A3Ma
>>65
すき家に金持たずに入って人に金持ってこさせる親友は要らない
すき家に金持たずに入って人に金持ってこさせる親友は要らない
76: 2018/11/24(土) 20:27:28.52 ID:AlJvAXwy0
ワイはいくらでも貸すけど借用書書かせるで
96: 2018/11/24(土) 20:33:25.38 ID:rnB7pEuj0
親に100万以上貸して返ってこないんやが
122: 2018/11/24(土) 20:39:49.31 ID:+Uui/Ad50
10万だったらクレジットのキャッシングでいけるやん
124: 2018/11/24(土) 20:40:26.85 ID:jbA4KP7WM
まともな奴はキャッシングで借りれるやろ
キャッシング枠も全部使ってるとかそうとうのクズだからそんなのは親友にはいなくてけっこう
35: 2018/11/24(土) 20:18:43.84 ID:QnEscRtDa
まぁそいつの金の使途によるけど普通親友から金借りるかねぇ
46: 2018/11/24(土) 20:20:27.57 ID:aKcssJiX0
>>35
結局そこだよな
まともな奴は恥ずかしすぎて友達に金なんて借りれない
結局そこだよな
まともな奴は恥ずかしすぎて友達に金なんて借りれない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
貸すけど黙っては貸さんぞ
ガチで困ってるなら金以外のサポートも必要だからな事情は絶対に聞く
幸いにして金を無心してくるような知人はいないので
貸しても1000円までだな。
それ以上は親であっても貸さない。
貸すけど金額に関わらず理由は聞くで
話せへん間柄ならそれ親友ちゃうし
親友でも貸さない。
でも理由が納得できるなら
10万程度ならそのまま渡すわ
姉弟なら車の購入資金等を無利子で貸してる。
友人の場合は5万、親友なら事情次第で10~100万ぐらいが限度かなぁ。
ギャンブル等の馬鹿な借金とかなら貸さない。
甥や姪の大学進学の資金で、また集られそうな気がする。
あまり気軽に借りれると思われるのも微妙だなぁ。
何故自分の処に金の無心をしに来たのか? まずそこを考える。「コイツなら、よう俺に取り立てできんやろ」こう考えてる場合がほとんど。つまりあなたは相手に相当なめられてると考えていい。実体験からだから信憑性は高いぞ。
親友ならな
簡単に金借りるようなクズとは親友にはならんし
10万程度ならそこらのサラ金で問題なけりゃ即日借りられるから
そっちで借りろって話だし
借りられないような奴ならそもそも貸したら返ってくるわけないし
その状況がありえないんだよな
10万貸すなら10万以上の価値があるそいつが大事にしてるモノを担保に取る
友情を質草にするのなら大事なモノだってできる
それを出し合えるのが友情だと言う
できないのなら話は聞くが金は貸さない
一方的じゃない関係だからこそ友情は成立するものだから
親友に金借りるくらいなら餓死するわ
親友である以上は迷惑かけたくないもんな。お互いのために
いや無理って言えてこそ親友だぞ
親友なら、もし金を借りに来るなら金を借りなくてはならない原因の解決からだな
もしかしたら犯罪に巻き込まれてるかもしれない、ギャンブル依存症になってるかもしれない
金を貸りるって相当な状況だ、かして終わりなんて親友ならできない
軽い気持ちで借りにきたならそいつは親友じゃない
相手の事情を鑑みて情状酌量の余地があればかな。何も言わずに貸してくれは1000円でも絶対むり
手書きの借用書はトラブルになった場合、そんなに効果がないので
金の貸し借りは市役所で「公正証書」を貰って記入すると良い。
これでもし返さなかった場合は裁判無しで裁判の判決と同様の効力を得ることができる
アコムでも行けば10万なんて即日借りれるだろ
返すアテがあるなら普通に消費者金融いけば誰にも迷惑かけないし自分も気まずくないのに、
この手の奴ってなんでそうしないの?
消費者金融で借りられないってことはブラックリストに載るような奴だから返済能力ないってことだろ
まず、消費者金融じゃやなく個人を頼る時点で地雷
そして借用書を求めたら逆ギレするような奴は縁切って良い
若いな・・・大半は貸して後悔するだけなのに。
催促しないと返さない奴はもう友達じゃない
まずこいつになら10万円の借りを作って大丈夫と思われてる時点で舐められてるというか
対等だと思われてないよな
それでも対等だと思いたいなら貸せばいいんじゃないかな
金貸すのが親友というイカれた風潮。
多額の金の貸し借りなんかしてる相手を親友と思えるなんて相当交遊関係に恵まれてないんだろうな。
親友も友達も居ない陰キャだけど、わしは貸さない。友情のあり方なんて人それぞれだから1さんがそれで良いのであればそれで良いじゃん。スレ立てする必要性無いじゃん。
よっっぽど信頼できる、毎日のように連絡を取り合う友達しか耳も貸さないな
ラインの連絡先知ってる、こっちが連絡しても反応が悪い奴は縁が切れても痛くも痒くも無いからスルーするわ
俺が借りる方だよ親友w
「貸してもいいけど友達やめる、それでもいい?」と聞く。
本当に親友なら貸してくれとは言わんだろう、
理由を聞いて衣食住に困ってるなら家賃なし食費なしで同居だな。
友達やめてもいいから貸してくれと言うような奴は論外。
結論:貸さない
仕事してたら貸す。
してなかったら貸さない。