【為替】朝1$=104円台 → 夜1$=107円台後半まで回復 ←「え、これ全モする流れなん?」
1: 2019/01/03(木) 16:41:14.87 ID:CAP_USER9
【速報】ドルは一時105円割れ
3日朝のアジア市場でドル・円は一時104円59銭まで急落。108円以下でストップロスのドル売りが観測された。 略。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546501274/
219: 2019/01/03(木) 17:10:17.71 ID:ve19tgQi0
これ全モなるんでないの?
274: 2019/01/03(木) 17:15:22.76 ID:ve19tgQi0
おまいらもうすぐ108円だぞ
257: 2019/01/03(木) 17:14:05.38 ID:PKQ4CJ1/0
104円台て一瞬やん
指してても無効にされてそう
指してても無効にされてそう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
42: 2019/01/03(木) 16:49:16.94 ID:iEVJ0mRT0
年末年始とGWはやりたい放題やられるな
特に今年のGWは長いしやばそう
47: 2019/01/03(木) 16:49:48.89 ID:Y196H9NQ0
>>42
お盆も忘れずに
お盆も忘れずに
43: 2019/01/03(木) 16:49:23.91 ID:xaYXLeGn0
22:15のADP雇用統計次第
これが悪いと爆下げ
良いと爆上げ
これが悪いと爆下げ
良いと爆上げ
52: 2019/01/03(木) 16:50:23.80 ID:ZCQlBDNl0
相場の薄い時にはよ、よくあること
60: 2019/01/03(木) 16:51:31.22 ID:XviXoKlK0
日経平均先物 CME(円建て)
19,460.00
-355.00
▼1.79%
-555
75: 2019/01/03(木) 16:53:56.65 ID:AjG5jqMu0
>>60
ほう
ほう
67: 2019/01/03(木) 16:52:09.62 ID:xaYXLeGn0
>>60
この程度で済んでるならまだ良いが
この程度で済んでるならまだ良いが
82: 2019/01/03(木) 16:54:38.39 ID:LmCKdicL0
>>60
株価が大きく動かないので為替が動いてきたね
株価が大きく動かないので為替が動いてきたね
89: 2019/01/03(木) 16:55:32.66 ID:nHwrSph70
円安でも庶民にトリクルダウンないし、円高でいいよ
消費税も上がって、輸出企業は戻し税さらに増えるし
消費税も上がって、輸出企業は戻し税さらに増えるし
107: 2019/01/03(木) 16:57:09.63 ID:+i1B45Cw0
これは夢だあ。
悪い初夢をみているんだあ。
125: 2019/01/03(木) 16:59:10.96 ID:WJOk2Tl20
東京が開くまでことの重大さから現実逃避してる投資家。
138: 2019/01/03(木) 17:01:11.77 ID:YJ8rWNlt0
>>125
カミカゼが吹くだろw
カミカゼが吹くだろw
160: 2019/01/03(木) 17:04:10.83 ID:LmCKdicL0
>>125
先物を認知していると思うぞ
先物を認知していると思うぞ
163: 2019/01/03(木) 17:04:34.15 ID:LSUG27Og0
つーか瞬間的に超値下げして
すぐ元に戻るって個人投資家殺しじゃね?
すぐ元に戻るって個人投資家殺しじゃね?
179: 2019/01/03(木) 17:06:05.21 ID:ve19tgQi0
>>163
楽しいお正月休み
朝起きたらなぜかロスカットされてるって感じかな
楽しいお正月休み
朝起きたらなぜかロスカットされてるって感じかな
223: 2019/01/03(木) 17:10:39.39 ID:Y196H9NQ0
>>179
レバあげてなきゃどうってことないと思うけどね。休みに全力で持っといて遊びに行けるならすごい。
サブプライムの時の新聞記事で、FXで億越えの資産だったけど2007年のお盆に家族で海に遊びに行って帰ってきたらロスカットされてたってのを読んで、こえーと思った記憶w
241: 2019/01/03(木) 17:13:00.48 ID:2jht4sm/0
30分で5円急上昇し、次の30分で2円下落し、更に30分後に1円下落。
普通の動きじゃないだろ。
こんなのありえないだろ。
普通の動きじゃないだろ。
こんなのありえないだろ。
295: 2019/01/03(木) 17:17:13.55 ID:gfqivmjG0
>>241
正月とかgwとかの海外旅行中によくあるよねー。
昔、それで某人気の時計買ったんだけど、その後円安になりそのうえなんかしらんけど値上げしまくって1.5倍以上とかになっとる。
242: 2019/01/03(木) 17:13:04.76 ID:Ls5mbOFm0
世界が大きく動いている時に日本株だけがのんびり3日も休んでるから海外資本から好き勝手にやられるんだよな。
この状況で明日が大発会でその夜に米雇用統計とかスリリングにもほどがあるわ。
300: 2019/01/03(木) 17:17:39.01 ID:l+6IjPtx0
朝にはしれっと109円になってそう
316: 2019/01/03(木) 17:18:48.93 ID:Y196H9NQ0
>>300
すでに書いてる人いるけど今日のアメ次第だろうね。
流石に力技じゃ無理だろう。
すでに書いてる人いるけど今日のアメ次第だろうね。
流石に力技じゃ無理だろう。
338: 2019/01/03(木) 17:20:35.43 ID:XqTcVEYY0
>>316
だね。
アメリカが落ちないと上がっちゃう。
だね。
アメリカが落ちないと上がっちゃう。
336: 2019/01/03(木) 17:20:25.12 ID:GEyrCFc10
とりあえずほとんど離隔した。
どっかが破綻っていうような分かりやすいニュースがあったわけでもないから短期的な動きは読みにくい。
364: 2019/01/03(木) 17:23:25.96 ID:xaYXLeGn0
今夜下手すると110円までぶち上げる可能性もあるからバクチしたいやつ以外はポジらん方がいいぞ。
379: 2019/01/03(木) 17:25:04.44 ID:5OlO80Jw0
今度はショートで入ったバカどもを焼き尽くすんだろw
今夜w
今夜w
411: 2019/01/03(木) 17:28:01.47 ID:W8umDjpe0
新規参入するにしては107円て微妙だよね。
上がっても下がってもオカシクないし。
418: 2019/01/03(木) 17:28:29.31 ID:jL0MDwNg0
しかし105円切った時はさすがに驚いた
439: 2019/01/03(木) 17:30:45.15 ID:7xTwAmRu0
109から104台までいってロスカで狩りまくって108近くまで戻すって鬼畜すぎて個人客総退場だなwww
正月から無慈悲すぎるな。
448: 2019/01/03(木) 17:31:38.80 ID:ve19tgQi0
>>439
働けってメッセージだよw
働けってメッセージだよw
477: 2019/01/03(木) 17:34:09.80 ID:UzTUQrKC0
>>439
ロンガーはスワップもデカいし1円2円程度ならって油断してた奴も多いだろうしな。
がっつり狩ってもどすなんて鬼畜過ぎる。
501: 2019/01/03(木) 17:37:00.68 ID:jKEfpLwD0
ていうか余裕の全モじゃん
つまらな
つまらな
545: 2019/01/03(木) 17:41:50.08 ID:ToAYMBLB0
こうゆう急激に動いた時に逆張りで突っ込める奴が勝てるんや
575: 2019/01/03(木) 17:45:03.60 ID:jKEfpLwD0
>>545
そういう奴は普段負けまくってるから
そういう奴は普段負けまくってるから
695: 2019/01/03(木) 17:55:30.83 ID:NIUVKEBv0
ケンカしてんなよ
逆神の俺が今からロングしてやっからさ
逆神の俺が今からロングしてやっからさ
701: 2019/01/03(木) 17:56:39.61 ID:jKEfpLwD0
>>695
戻しもここまでか
戻しもここまでか
815: 2019/01/03(木) 18:09:09.70 ID:VEVL98Ou0
おまいら正月から必死杉だろ
824: 2019/01/03(木) 18:10:12.11 ID:fb1I0Z530
>>815
1500万円とかしたとの投稿もあった
1500万円とかしたとの投稿もあった
516: 2019/01/03(木) 17:38:10.85 ID:+MCo+2Jz0
108円こんにちは
トレーダーはどんだけ儲けてんだ?
そして素人はどんだけ死んだ?
トレーダーはどんだけ儲けてんだ?
そして素人はどんだけ死んだ?
616: 2019/01/03(木) 17:48:55.22 ID:Fl0juoco0
油断してたなぁ
これ参加できたらもうかったな
これ参加できたらもうかったな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
ここ最近でドル円が瞬間的に大きく動いたのってブレグジットやトランプ当選以来じゃないの
新参者はボロ儲けした奴もいるだろうけど、退場食らったやつも多かろう
ゲハの対立煽りしてるアフィカス豚も退場一歩手前だからな
104は行くと思ってたからポジションは持たないで年越ししといた。
株は日銀が2000億くらいぶちこんで支えるだろ。
Twitterで朝から荒れてたなぁ。
新年早々ロスカット祭りだったもんな。
可哀想だが、自己責任よな。
高知県のアホに煽らて豪ドルに手を出した連中も息してるかね。
スワップ狙いのハイレバなんてドラの危険牌を捨て続けさせられる麻雀みたいなもんだからな。
アイツ仮想通貨終わったから、今度はFXでハメ込みやってんのか。
豪ドルだけはガチ!とか言ってそう。
去年1月から分かってた事を今更騒ぐな
全然儲けコメ出ないよなクズばかりだね相変わらず
イキリコメント発見
能無しコメント発見、相変わらず脳も財布もコメント寒いな
何年か前にも正月、盆に同じような動きしてたから、騒いでいるのはトランプ相場以降の新人でしょ
個人投機家の流動性も激しいよな