FX2ちゃんねる|投資系まとめ

中国の2018年のGDP成長率は前年比6.6% 28年ぶりの低水準を記録!

no title

1: 2019/01/21(月) 14:19:09.26 ID:CAP_USER

中国国家統計局が21日発表した2018年の国内総生産(GDP)は物価の変動を除く実質で前年比6.6%増えた。成長率は17年から0.2ポイント縮小した。2年ぶりの減速で天安門事件の余波で経済が低迷した90年以来28年ぶりの低水準。足元の18年10~12月期の成長率は6.4%に落ちこんだ。地方政府や企業の債務削減のほか、米国との貿易戦争の打撃が響いた。

18年のGDPは名目で前年比9.7%増の90兆309億元(約1440兆円)と米国に次ぐ世界2位。現在の為替レートで換算すると3位の日本のGDP(約550兆円)の2.6倍になった。

18年の成長率は中国政府の目標「6.5%前後」を上回った。17年は7年ぶりに前年水準を上回ったが、18年は再び減速傾向に戻った。

18年10~12月の成長率は7~9月より0.1ポイント縮小し、3期連続の減速。リーマン・ショック直後の09年1~3月(6.4%)以来の低水準だ。日本経済新聞社と日経QUICKニュースが共同で実施した市場調査の平均(6.4%)と同じだった。伸び率を前期比でみると1.5%となり7~9月(1.6%)から減速した。先進国のように前期比の伸びを年率換算した成長率は6%程度になる。

21日はGDPと別に他の経済統計も発表した。工場やマンションの建設など固定資産投資は18年通年で前年比5.9%増えた。伸び率は17年(7.2%増)より縮小した。鉄道や道路などインフラ投資の伸びが3.8%と17年(19%増)から大幅に鈍化したためだ。

百貨店やスーパー、インターネット通販の売上高を合計した社会消費品小売総額は18年通年で前年比9.0%増えた。伸び率は17年(10.2%)から減速した。伸び率が2桁を割り込むのは03年以来15年ぶり。自動車やスマートフォン(スマホ)の販売が不振だった。18年12月の伸び率は8.2%にとどまった。

工業生産は18年通年で前年比6.2%増えた。伸び率は17年(6.6%増)から縮小した。自動車やスマホ、パソコンの生産が振るわなかった。18年12月の伸び率は5.7%だった。

米国と中国は7~9月に最大25%の追加関税を互いに掛け合った。中国製品は計2500億ドル(約27兆円)分が追加関税の対象で、これらの製品は対米輸出が落ちこんだ。貿易戦争の打撃が顕在化してきたことで消費、生産ともに秋以降の落ち込みがきつい。債務削減で中小零細など民間企業の資金繰りも厳しい。

19年は成長減速が続きそう。貿易戦争の影響がさらに広がり、輸出が一段と落ちこむ公算が大きいからだ。市場では「年前半の下押し圧力が強い」との見方が多い。すでに中国政府も金融緩和、大規模減税、インフラ投資の上積みなどの景気下支え策を打ち出しており、年後半には持ち直しの動きがありそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40250830R20C19A1MM0000/

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548047949/

8: 2019/01/21(月) 14:43:34.27 ID:f9lWaJcB
うそっぽい

 

4: 2019/01/21(月) 14:34:26.36 ID:bykBw+Oy

景気の谷は深くなさそうだな

株買っとけ

 

5: 2019/01/21(月) 14:35:45.89 ID:RTBfvnn7
6%成長でも不満だと、それの1/6以下の日本はなんだということに

 

7: 2019/01/21(月) 14:42:29.17 ID:vTmnMgQl
そんな成長率なら国内は人手不足で海外に出稼ぎに行くはずないんだけどさ

 

14: 2019/01/21(月) 14:50:45.74 ID:NcOPWjhq
>>7
正解

 

10: 2019/01/21(月) 14:46:55.17 ID:y+dFRg9r
永遠に成長できる国家なんじゃなかったっけ


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



11: 2019/01/21(月) 14:47:22.60 ID:eStIH4l7
風船の様に膨らんだ経済は、経済成長率が5%切ると萎むしかないって聞いたが大丈夫かね。

 

12: 2019/01/21(月) 14:48:24.61 ID:fKM6u192
中国の統計はインチキだ、みたいなことをよく耳にするけど最近は日本の統計も怪しいことが分かってきちゃったもんな。

 

61: 2019/01/21(月) 20:51:20.37 ID:DzD/vFb9
>>12
インチキというか誰一人正確な事は言わないので実態がわからないだけなのよ。

 

13: 2019/01/21(月) 14:50:34.01 ID:LTu9VrgY
地方毎の集計を足せば180%くらいすぐだろう

 

17: 2019/01/21(月) 14:58:26.87 ID:Sk8MjnOg
それでも世界平均の2倍ぐらいの伸び率か。アメリカが恐怖するのも分かる。

 

18: 2019/01/21(月) 15:00:31.46 ID:xezFgMQL
信じてる奴は明日から中国行け

 

21: 2019/01/21(月) 15:06:11.98 ID:8HxvWexF

>>18
信じてるというか日本も虚偽とか捏造多くないかって話じゃないの?

+6%の中国、±0%の日本どっちも信用出来ないってなら話は分かるわ。

 

43: 2019/01/21(月) 16:58:48.63 ID:ByJNGwrv
>>18
他の国の貿易の統計があるからごまかすにも限度があるんだよ。

 

19: 2019/01/21(月) 15:04:19.38 ID:lqhrryuT

10億人の超巨大国家が6%伸びってすごいことだぞ。

普通に世界征服出来るやろ。

 

23: 2019/01/21(月) 15:21:28.84 ID:fo6iR2sW
粉飾してこれですか。

 

24: 2019/01/21(月) 15:21:59.72 ID:2546XfbS

中国は入れ替わりが激しいからな

死にまくり生まれまくり

 

38: 2019/01/21(月) 16:29:49.64 ID:+etRVUeu
>>24
産まれまくってないぞ
一人っ子廃しても今の家計状態では二人めは無理と子供作らない状態なのに

 

29: 2019/01/21(月) 15:43:04.36 ID:9m5de3fG
まだ6%もあるならアメリカの制裁も続けて問題ないね。

 

34: 2019/01/21(月) 16:11:43.94 ID:NyrlrTyx

>>1
貿易統計から逆算すると2%程度という説もある。

中国の場合8%を切ると経済成長のプラス面よりもマイナス面の方が大きくなるという説もある。

ただいずれにせよ、中国の経済が減速すると日本経済を含む世界経済にはマイナスの影響しか与えないのが心配だ。

 

39: 2019/01/21(月) 16:34:07.01 ID:HnOBWmqU
中国は人海戦術だった仕事が、人工知能分野へ積極投資で奪われていく。

 

40: 2019/01/21(月) 16:41:14.15 ID:jLS2HpC0

中国はAI関連強い。

日本どころか世界でも人気沸騰中のティックトックや、サンドCMのバズビデオやってる中国企業、バックボーン支えるAI技術の高さで有名なとこだし。

 

41: 2019/01/21(月) 16:54:00.97 ID:I2wkR5bR

1党独裁の国の経済的数値発表は、それこそ昔の大日本帝国の大本営発表に似ている。

本当のことは言わない。苦しくなればなるほどうそを言う。

 

44: 2019/01/21(月) 17:01:24.99 ID:Bb1mchsj

これから本格化する日本の材料部品装置メーカーの第三四半期決算で中国の減速っぷりが語られるでしょうな。

もちろん語るメーカーの下方修正とセットでな。

 

51: 2019/01/21(月) 17:32:11.76 ID:zz3LBtDG
>>1
日本電産の対中売上減の話を聞くと、この程度で済んでるとは思えないんだが。
数字に出るのはまだ先か。

 

57: 2019/01/21(月) 19:26:12.50 ID:NptP1ILH
>>51
日本の重機メーカーの対中貿易の状況も見たいところ。

 

58: 2019/01/21(月) 19:31:57.54 ID:NptP1ILH
KOMATUは重機の実際の稼働状況知ってるだろうから、色々知ってそう。

 

60: 2019/01/21(月) 19:40:33.01 ID:jLS2HpC0
ちなみに中国の対米貿易黒字、過去最高だから。
原因はアメリカの対中輸出減がメインではあるが。

 

66: 2019/01/21(月) 22:37:23.48 ID:vkl5WmsL
そんなに成長してる訳ないと思うよう。
旧ソ連時代の発表と同じでしょう。
こんだけ成長してるのに莫大な負債をどう説明するの?

 

68: 2019/01/21(月) 22:59:42.95 ID:oz0L+NDM
こんなデタラメ数字、ようもヌケヌケと中共w

 

69: 2019/01/21(月) 23:05:49.13 ID:MB/t8Lo2

狂気の鉄道建設を続けているけど、作れば作るほど運営費の赤字は膨らんでいく。

14億人いるけど、誰一人としてこの問題を真剣に考えていないし、もし考えたら逮捕される。

10年後、鉄道の赤字に関しては、本当にやばいことになってると思う。

 

70: 2019/01/21(月) 23:41:28.96 ID:HCcN8BZO
世界にはマイナス成長の国もあるんだぞ。

 

71: 2019/01/22(火) 00:24:01.66 ID:kWXP0iJP
人口がもうすぐ頭打ちになるから彼らの地獄はそれからだよ。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (16)

    • 匿名
    • 2019年 1月 22日

    スレにあるけど、コマツの修理機管理してるだろう品質保証部門は中国の内情わかって楽しそう

    • 匿名
    • 2019年 1月 22日

    日本の0%はどの程度正しいか、感覚的にしか分からんが、色々精査すると・・・GDPというのはまずドル建ての指標であること、GDPというのは奥深く言えばドル建て債務や外貨建て債務の積み上げで数値が上がることを考えると、ドル建て債務を増やしてないなら日本の数値が0%台でも正しいのでは。中国に関して言えばドル建て債務を増やせないならGDPが不正確な可能性が高いのでは。仮にマイナス成長の場合はむしろ債務を積み上げてる側に貸し出してるという事になると思うが。それはすなわち発展を阻害し衰退を意味するので日本国民の生活にとって良いわけがないが、政府を国民から切り離し一企業として考えれば正しい選択だと思うよ、そのうち日本政府を株式上場するような野望や勢いを感じるけどw

    • 匿名
    • 2019年 1月 22日

    盛りが足りないよ!

    • 匿名
    • 2019年 1月 22日

    中韓のネガティブな話になるといっつも日本を引き合いに出して誤魔化そうとする奴が出てくるなw
    日本は話に無関係な上に度合いも違うという

      • 匿名
      • 2019年 1月 25日

      自国の惨状から目を背け、遥かにマシな他国を中傷したらそりゃ非難されるわ
      ネトウヨくんって本当に下手なプロパガンダが大好きねw

        • 匿名
        • 2019年 1月 25日

        五毛乙

          • 匿名
          • 2019年 1月 26日

          統計を直視せず他人を五毛党扱いかよw
          日本だけがマイナス成長に落ち込んでいるのは客観的事実だろうにまぁ…

    • 匿名
    • 2019年 1月 22日

    実値半分で借金は6倍で後は赤字国債頼み

    • 匿名
    • 2019年 1月 22日

    でも何故かアメリカと日本は借金まみれなのに中国は黒字なんだろね?www

      • 匿名
      • 2019年 1月 22日

      中国も赤字では?

    • 匿名
    • 2019年 1月 22日

    中国といえば一時話題になった理財商品のデフォルトはどうなったんだろう

      • 匿名
      • 2019年 1月 22日

      シャドーバンキングもそうだけど中国当局でさえ全貌を把握していない金融リスクを、
      日経新聞ごときがどうやって調べてなぜ規模まで掴めるんだろ

    • 匿名
    • 2019年 1月 23日

    アベノミクスとか騒いでいても、6パーちも、ならない無能政権

    • 匿名
    • 2019年 1月 24日

    「最後のお一人にいたるまで~」と言っていた消えた年金(未判明は未だ2000万件)
    拉致被害者問題は政権の一丁目一番地
    一億総活躍
    一人当たりGNIを10年で150万円増加
    地方創生
    介護離職ゼロ
    待機児童ゼロ
    働き方改革

    日本は凄い実績ですなあ(棒)

    • 匿名
    • 2019年 1月 24日

    6%がすごいことでっちあげみたいな感覚なのすごいな。
    あまりにも低成長に慣れすぎたんだな日本人は。

    • 匿名
    • 2019年 1月 28日

    日本はもう完全に中国に対してルサンチマンを抱く側になっちゃったんだなあ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る