FX2ちゃんねる|投資系まとめ

アップルとゴールドマンサックスが共同でクレカの発行を検討。

1: 2019/02/22(金) 05:53:32.55 ID:CAP_USER

米ゴールドマン・サックスと(GS.N)米アップル(AAPL.O)が共同でクレジットカードを発行すると、米紙ウォールストリート・ジャーナルが21日報じた。iPhoneと連携できるほか、お金の管理もできるという。

報道によると、カードはアップルのアプリ「ウォレット」と連携し、利用者が支出の目標を設定したり、残高の管理などができる。

数週間以内に従業員向けに試験的に導入し、年内にサービスを開始するという。

今回の提携は両社にとって利点がある。アップルは主力のiPhone販売が低迷する中、アプリや音楽配信などのサービス事業に力を入れており、ゴールドマンも消費者ローン拡大を目指している。

両社はコメントの要請に応じていない。

新たなカードはマスターカード(MA.N)の決済ネットワークを利用し、ほとんどの購入に対し2%のキャッシュバックを付与する。また、アップル製品を購入した場合、キャッシュバック率を引き上げる可能性もあるという。

 

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550782412/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 2019/02/22(金) 05:54:41.44 ID:HO7ZS7iU
まだやってなかった事に驚いた

 

3: 2019/02/22(金) 06:00:57.50 ID:2nDsIMvr
JCBが選べればいいのに。

 

73: 2019/02/22(金) 15:18:27.86 ID:mv0fps9Y

>>3
JCBとアメックスは使えない店が結構あって不便。

一時期カード整理したらJCBとアメックスしか残ってなく何回か困った

 

5: 2019/02/22(金) 06:07:07.59 ID:zmY0sZGN

俺は高感度だからって田舎もんが喜んで年会費払ってホルダーになりそう

カードフェイス大体想像できる

 

6: 2019/02/22(金) 06:09:22.82 ID:w4aMw3tr
GEが金融で儲けてるしね
既存事業が行き詰るとと真似したくなるよね

 

50: 2019/02/22(金) 11:05:32.78 ID:PRGOQp3+
>>6
何年前の話してるんだよ
GEはリーマンでコゲついて金融はほとんど売り払ったぞ

 

7: 2019/02/22(金) 06:12:13.62 ID:bXzwrLJK
Appleのブラックカードは後に毒りんごと呼ばれることになる

 

11: 2019/02/22(金) 06:38:12.29 ID:wdRo+ZYW
経営者の目は製品の方は向いてないな、金の方しか見てない。終わったな、知ってたけど。

 

12: 2019/02/22(金) 06:42:47.50 ID:MTINC1TS
モノづくり企業や小売が金融に走ったら終わりのサイン。
本業で儲からなくなった証拠だから

 

27: 2019/02/22(金) 08:30:07.18 ID:MS6qj+Sr
>>12
SONYは終わったか?

 

30: 2019/02/22(金) 08:47:48.21 ID:qlB8JeXx
>>27
終わる寸前まで行ったな

 

13: 2019/02/22(金) 06:52:17.10 ID:kU8pqQJd
Apple Care の月額0円やってくれればつくるよ

 

14: 2019/02/22(金) 07:06:52.09 ID:1QPBbz8i
いまごろ楽天の真似か。Appleも腐ったな。ww

 

17: 2019/02/22(金) 07:16:24.25 ID:2o11ZIMb
なんで金男と組むんだよ

 

18: 2019/02/22(金) 07:18:09.91 ID:zWnp4wBV
そのうち保険とか売り出すのかね?

 

20: 2019/02/22(金) 07:25:22.59 ID:stFqAFq9
アップルゴールドカードは赤、金?

 

58: 2019/02/22(金) 12:36:30.78 ID:g5BJSkTe
>>20
赤の地に金の文字
中国人が我先に8888-8888-8888-8888を取得競争を始めるぞ

 

21: 2019/02/22(金) 07:40:16.48 ID:H9zU8/0h

やばい兆候

本業で頑張らなくなり、口だけ野郎が組織を牛耳る

 

26: 2019/02/22(金) 08:23:23.86 ID:8LopMzzz
意識高い人がスタバのレジでドヤるところまで見えた

 

29: 2019/02/22(金) 08:44:31.30 ID:C9Na67Ef
>>26
当然、信者ならApple Payに取り込んでるだろ
カードフェイス見せる間も無いわな

 

28: 2019/02/22(金) 08:43:22.97 ID:BWBSP5pk
普通のカード会社なら審査落ちるような信用の低い人にも、appleがカード発行してiphoneを買わせる作戦?

 

34: 2019/02/22(金) 09:19:30.10 ID:UC4iU31H
日本で出たら速攻作る
そしていらん日本カード契約破棄する

 

35: 2019/02/22(金) 09:56:57.99 ID:ih5riVbb
番号がその都度変わるようにしてくれよ

 

55: 2019/02/22(金) 11:32:52.29 ID:C9Na67Ef
>>35
現状、Apple Pay化するとそうなるぞ
店舗側はカード番号を知りたくても知ることが出来ない

 

41: 2019/02/22(金) 10:35:42.69 ID:QyDzd7zS
2%はでかい

 

42: 2019/02/22(金) 10:39:19.39 ID:4zWMvE09

2%は大きい

楽天から乗り換えるよw

 

49: 2019/02/22(金) 11:04:05.40 ID:PRGOQp3+

2%ってアメリカの話だからなあ

アメリカならAmazonでも5%還元とかやってるから、それと比べたら2%とかショボいし

 

56: 2019/02/22(金) 11:59:41.37 ID:PR5KNbcW
どんなデザインになるのかな
ど真ん中にデカデカと林檎マークみたいな?

 

79: 2019/02/22(金) 16:25:27.34 ID:dP7mFy4Y
断言しても良いけど
デザインは絶対にアップルカラーにリンゴだけのシンプルなカードだよなw

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • 匿名
    • 2019年 2月 26日

    AIにしろ車にしろ技術的に周りのライバル企業から遅れだしてるからなあ
    違う方面に手を出すのも仕方ないのか
    iphoneがもっと売れてた時に抱き合わせで作らせときゃ良かったのに

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る