“39歳”とかいうギリギリ夢を追うためにバイトしてても許される年齢
1: 2019/02/27(水) 13:54:42.45 ID:xwc6PkJKM
なってもうた…
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551243282/
2: 2019/02/27(水) 13:54:55.42 ID:cWVUdpbh0
なんの夢?
5: 2019/02/27(水) 13:55:36.19 ID:xwc6PkJKM
>>2
小説家や…
小説家や…
4: 2019/02/27(水) 13:55:30.08 ID:T5A6UfSJd
まだまだいけるでニッコリ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2019/02/27(水) 13:58:18.28 ID:1Il2gkuep
37歳単発バイト経験のみ
ご近所の目が気になる恥ずかしいよ
ご近所の目が気になる恥ずかしいよ
46: 2019/02/27(水) 14:12:13.40 ID:tiN2WUCPd
>>7
恥ずかしいなんて感情あるんだ
恥ずかしいなんて感情あるんだ
48: 2019/02/27(水) 14:12:57.36 ID:3NMyAz+T0
>>46
まあな(照)
まあな(照)
9: 2019/02/27(水) 13:58:46.17 ID:wKRTW1OU0
40になったらどうするん
11: 2019/02/27(水) 13:59:36.99 ID:xwc6PkJKM
>>9
就職するか悩んでる
就職するか悩んでる
14: 2019/02/27(水) 14:00:10.64 ID:KMWOm5URM
ってかそんなに毎日書いてるんか?
普通リーマンしながら目指すんやないの?
普通リーマンしながら目指すんやないの?
17: 2019/02/27(水) 14:01:23.76 ID:xwc6PkJKM
>>14
バイトで忙しいからほぼフリーターや…
バイトで忙しいからほぼフリーターや…
19: 2019/02/27(水) 14:02:02.79 ID:KMWOm5URM
>>17
夢追えてないやんけ…
夢追えてないやんけ…
22: 2019/02/27(水) 14:03:11.86 ID:xwc6PkJKM
>>19
ンゴ…
ンゴ…
24: 2019/02/27(水) 14:06:22.96 ID:45ikRtm80
夢追うためにフリーターになったのに
生きて行けなくてフルタイムで働いて
夢を追う時間が無いフリーターになっちゃった
生きて行けなくてフルタイムで働いて
夢を追う時間が無いフリーターになっちゃった
27: 2019/02/27(水) 14:06:57.00 ID:xwc6PkJKM
>>24
ンゴ…
ンゴ…
25: 2019/02/27(水) 14:06:37.03 ID:RaciBUnx0
企業に勤めながらではあかんかったんか?
28: 2019/02/27(水) 14:07:22.93 ID:xwc6PkJKM
>>25
働きたくないンゴ…
働きたくないンゴ…
29: 2019/02/27(水) 14:07:33.19 ID:q1Nw/0cE0
なんでギリギリだと思った?
30: 2019/02/27(水) 14:07:46.89 ID:zAiZmc2Ia
20代までやな
かくいうワイのバイト先にも声優目指してる33歳の人おるけど
かくいうワイのバイト先にも声優目指してる33歳の人おるけど
32: 2019/02/27(水) 14:08:03.15 ID:cqBUBprp0
ネタじゃなくてガチだったらほんまに詰んでるわ笑
33: 2019/02/27(水) 14:08:19.44 ID:weF9PoThd
若い頃に新人賞でも獲って人生狂ったんか
35: 2019/02/27(水) 14:08:53.33 ID:q1Nw/0cE0
>>33
ラノベ作家になりたいだけちゃうんか?
ラノベ作家になりたいだけちゃうんか?
41: 2019/02/27(水) 14:10:35.05 ID:KMWOm5URM
ワイも昔一度だけ読み切り漫画載せたけどその後うまく行かずやる気徐々になくして編集ともフェードアウトしたわ
今でも気持ちが燻ってて辛い
今でも気持ちが燻ってて辛い
43: 2019/02/27(水) 14:11:00.12 ID:weF9PoThd
実績なしで40過ぎてラノベ作家になったやつなんておるん?
49: 2019/02/27(水) 14:13:02.12 ID:BS0zI2oXa
アウトやろ
20代までじゃね?
夢追いがアカンと言うよりリカバリー効かない的な意味で
20代までじゃね?
夢追いがアカンと言うよりリカバリー効かない的な意味で
50: 2019/02/27(水) 14:13:03.18 ID:45ikRtm80
バンドマン←ピアスとか髪型で就職できない
漫画家←まともに時間が取れない
小説家←べつに働いててもできたのでは…?
漫画家←まともに時間が取れない
小説家←べつに働いててもできたのでは…?
51: 2019/02/27(水) 14:13:32.15 ID:xwc6PkJKM
>>50
ニートだったんや…
ニートだったんや…
60: 2019/02/27(水) 14:15:24.63 ID:zBDhI/az0
>>51
お前の人生起承結やんけ
お前の人生起承結やんけ
54: 2019/02/27(水) 14:14:14.75 ID:BS0zI2oXa
>>50
働いた方がいいまでない?
社会の闇を書けるやん
働いた方がいいまでない?
社会の闇を書けるやん
71: 2019/02/27(水) 14:19:59.00 ID:Ur2vSkEva
夢を追うのに年齢制限✌?あるん?
100: 2019/02/27(水) 14:36:37.65 ID:i/9/M/bga
>>71
ない
ってことになってるけどまあ実際には23までやね
この年齢までに何のとっかかりもつかめてないとなるとあかんわね
ない
ってことになってるけどまあ実際には23までやね
この年齢までに何のとっかかりもつかめてないとなるとあかんわね
80: 2019/02/27(水) 14:26:40.80 ID:9NPzGc+50
金があるならいつまでやっててもいいぞ
82: 2019/02/27(水) 14:27:54.40 ID:yVlrH69mp
許されてると思ってるのは自分だけやろ
84: 2019/02/27(水) 14:28:43.96 ID:bjed24+Y0
年齢で限界を作ってしまうのがお前の悪いところや
86: 2019/02/27(水) 14:29:23.88 ID:gC6xOfJVr
もうとっくにゲームセットやん
89: 2019/02/27(水) 14:32:20.29 ID:QI4Sk3TC0
やりたいようにやれ
自分の人生や
何時でも何処でも何度でも、やりたいと思ったときが真っ白なスタートや
自分の人生や
何時でも何処でも何度でも、やりたいと思ったときが真っ白なスタートや
99: 2019/02/27(水) 14:36:20.63 ID:9oxxVfT9a
諦めなければ夢は叶うって言うやつは大体若くして成功してない?
98: 2019/02/27(水) 14:36:20.36 ID:GSjb5Wnya
いやーきついっすね
102: 2019/02/27(水) 14:39:49.58 ID:bniJhEmad
世間体を気にしないのと自分の現実を受け止められるメンタルがあれば自由やろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
昔居たなスタンドのおっさんで、その自称小説家のネタを聞けば仕様書も参考資料も把握出来て無く
空想妄想仮想白昼夢野郎で、ただのブックオフマニアだったの
社会出るスタート時点でポテンシャル確定なのに、現状の押し広げ方すらも無知な奴は
線香花火の様に消えるだけ
許されないぞ
小説家ならいいんじゃね
遅咲きはいくらでもいる
つか書けよ
田中慎弥は確か一度も働いたことなかったはず
ただ、人間のデフォルトスペックだけで食えないのが現代
専用特別仕様かオプション有りや汎用体でないと、介護清掃工場員だよな
バイトの2次斡旋業でピンハネぐらいだな、後は物品横流しに伝票中抜きに紛失盗難でメルカリ売りだろ
バイトは潰しが利かないし抜け様が無い低辺、南無~
文字は書きまくっていないと上達しないよー
プロの絶対的必要条件は、とにかく手が早い。
一定のクオリティの作品を連発できる
ニートとか無職・何もしないで生きたいとかって20代までの考えだよな
30超えると無職って限界がある
世間体や社会的評価・自尊心など様々なエグイ現実の針が四方八方から飛んでくる
それすら無視して生き続けると40過ぎてジ・エンドです
いくら金持ちだろうが無職で30後半40過ぎっているんだろうか
会社役員とかウソの肩書でやっていってるんだろう
夢と自覚してるのに、その無謀を追うなら一生寝て夢見てろよ脳内小学生
目標の最終工程を追うなら、妥協せず進めば道が通じるだろうがな
俺も兼業FXでは、チャート検証にパラ設定値に集中できず辞めてから覚醒したけど
それでも事前に80%越えてないと、教わろうとEXでやろうと孰れ扱けて逃げる事に成るだろうな
小説なら村上春樹の様に、フョードル・ドストエフスキーのパクリ本出して売れる方法も有る
今ならチャイナでも二番煎じで売れるカモな
まあ29の間違いだよね
こういう話題の時って起業は夢にしちゃダメなの?