【画像あり】あたシコ声優、シコされたさが限界突破wwwwwwwNEW!
【カオス】ラオスの日本人による児童買春を外務省に訴えた女性、自分も同じレベルの事をやっ...NEW!
パナソニック「くっ、インドで洗濯機と冷蔵庫が全然売れない。もう撤退するわ。」NEW!
【速報】今日から施行された「改正風営法」、さっそくガールズバーが摘発されるwwwwww...NEW!
【悲報】永野「ラーメン二郎の武道みたいなノリが受け付けない。店員も我ら武士であるみたい...NEW!
日本、3年ぶりに死刑執行=韓国の反応NEW!
【ウマ娘】みんな新シナリオ来たら全員更新してる?NEW!
ムチムチの旅サラダリポーターさん、わがままボディが限界突破NEW!
韓国人『実は日本のバレーは 攻撃より拾い が強みらしいんですよ』→「攻撃されても終わら...
韓国人「MVPオッズで大谷がジャッジを逆転…一体何が起きたんですか?」
韓国人「国産と日本製で性能は同じなのに、なぜレンズ価格にここまで差が出るんですか?」
チキンラーメンが爆売れで史上最高の売り上げを記録。ガッキー&まんぷく効果!?
日清食品は3月4日、創業ブランドである「チキンラーメン」が、発売60周年目に史上最高売上を記録したと発表した。
1958年8月25日に発売した世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」は、日清食品の創業者・安藤百福が「お湯があれば家庭ですぐに食べられるラーメン」の開発を目指し、
自宅の裏庭に建てた小屋で丸1年間、1日の休みもなく研究を続け、数々の苦難を乗り越えて生み出された商品。
「チキンラーメン」とともに産声をあげたインスタントラーメンは、日本だけでなく世界の食文化を革新し、今や世界総需要が年間1,000億食を超える一大産業に成長を遂げている。
同社は「チキンラーメン」ブランドの史上最高売上達成を目標に掲げ、2017年度から2年がかりでさまざまな施策を展開。
袋麺市場が長期縮小を続ける厳しい環境の中、新提案「お椀で食べるチキンラーメン」や「アクマのキムラー」など斬新なブランドコミュニケーションや積極的な販促活動によって、定番の「チキンラーメン」が大きく売上を伸ばすことに成功。
さらに、安藤百福とその妻・仁子をモデルにした連続テレビ小説「まんぷく」(NHK)の効果も相まって、2019年3月1日(金)に売上高の最高記録を更新し、2018年度は史上最高の売上を達成することになった。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190304-21770562-narinari
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551677604/
あんなまずいもん
何で?と思ったらCMか
ほとんど関係ないだろうなあんなの
CM見て商品買う層の割合どんなもんだろ
まったく気にしないわ
テレビ見る機会減ったからCMも見ないし
ガッキーは前からCMやってたからまんぷく効果だろ
いや皆様の糞犬HKのお陰やろ
ウイスキーもそうだったけど企業に忖度しすぎじゃね?
スポンサーリンク
圧倒的に簡単だし
最後まで美味かった?
いつもたま~に食いたくなって
買って食して最初はそーコレコレって喜んで
途中から飽きてきて最後後悔するまでが
チキンラーメンやろw
白身どうすんだよ
白身は次の食事で目玉焼きか玉子焼きに混ぜる。
登山の頂上で食えばなに食っても美味い原理
嫁は無理だけど俺は定期的に食べたくなる
好き嫌いあるくいもんだわな
朝ドラを見ていたら、一度は食べて見たくなるよね。
胃が弱いから、小さいのを買って見たよ。ミニってマグカップとかで食べるやつ。
あれくらいの量なら丁度いいかも。
すぐに麺がグルンってひっくり返って、卵は下に行く
40や50の人間があんなの食ってたら高血圧一直線だよ(/・ω・)/
観光客が押し寄せたというからなぁ
何気に経済効果は大きい朝ドラ
全くおなじ味で笑ったわ
チキンラーメンの研究で夫妻が味見してるの見ると食べたくなっちゃうんだよね。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
末端で売れてるかどうかは知らんけど、CMがっきー起用にドラマの効果あるから絶対売れます!!って最王手のメーカーが問屋や小売に言ったら絶対いつも以上に買うだろう。
なんかわからんが衝動買いで5食パック3ケースも買ってしもた…
俺も何故か無意識的に今日の昼飯に食ってしまった・・・
定期的にスーパーで安売りするからなぁ
おもわずカゴに入れてまう
小学校の陸上の大会で「安藤百福物語」という漫画がが無料で配られて「安藤けつ拭く物語」と皆で馬鹿にして読んでいたのが懐かしい。
どうしてヒロインをガッキーにしなかったんだよ
世界一洗脳されやすい国、日本
量あんまり変わってないし、値段も同じだしな…
袋麺なのにお湯をかけるだけで直ぐ出来る。
他の袋麺にはない利点があるんだな。
他の袋麺は固かったり、時間が掛かったり。
あと、スナック代わりに食べられるという事も。