「90歳の父の月額保険料が50万円近くになっている」日本郵便のヤバ過ぎる営業実態!

長年培った地域からの信頼を逆手に取り、高齢者に不必要な保険契約を結ばせる。客に不利益になるような保険の「乗り換え」を勧める…。日本郵便の内部資料で明らかになった不適正な営業の実態。民営化以降、全国の郵便局では収益の向上が求められており、専門家は「現場に過重なノルマが課されていることが一因」と指摘する。
「認知症の父は契約内容を理解できていないのに契約を結ばされた」
「90歳の父の月額保険料が50万円近くになっている」
「高齢者をだます振り込め詐欺と変わらないのではないか」
内部資料には、客や家族からの苦情が多数記されていた。日本郵便が昨年12月に全局員向けに出した文書には「全国の消費生活センターへ寄せられた生命保険についての相談件数は、他社が減少する中、郵便局に関しては増加傾向にある」との記述もあった。
同社は対外的には「郵便局への苦情は減っている」と説明しているが、九州のある局員は「客に納得してもらって穏便に済ませた案件もあり、改善されているとは言い難い」と明かす。
2015年度以降に発覚した不適正な事案の中には、局長自らが法律で義務付けられた説明を怠ったり、局内の不祥事を隠蔽(いんぺい)したりしたケースもある。
別の局員は「高齢者は郵便局員だと名乗ると安心して家に上げてくれる。そこにつけ込んで高齢者をだますような行為が続けば郵便局への信頼が失われてしまう」と危機感を募らせる。
◆ ◆
「平日に時間がなければ土日に営業しろ」「給料はどこから稼ぐんだ」。九州のある郵便局では、毎日のように幹部から営業成績を伸ばすよう指示されるという。外回りの営業局員だけに設定されていた「営業目標」は5年ほど前から窓口担当にも課されるようになった。達成できなければ、反省文の提出や研修会への参加を命じられるという。
日本郵便は「個々の局員の営業目安は、局員が納得する形で設定している」と説明するが、「営業先は増えないのにノルマだけが重くなり、精神的に追い詰められて退職する局員が増えている」(局員)。目標を達成するため、客の保険料を立て替えて処分されるケースも相次いでいる。
熊本学園大の坂本正シニア客員教授(金融制度論)は「利益至上主義に陥るのではないかという、民営化当初に懸念していた事態が現実に起きている」と指摘。不適正な営業をした局員自身の問題を踏まえた上で「そのような状況に追い込んだ経営陣の責任も重い。地域社会を支える役割をどのように果たしていくのか、経営理念をしっかりと提示してほしい」と話している。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552897728/
年金いらないだろ
貯蓄型だと思われる。
それでも元本丸々かえってこないからな。
「デポる」という新語を生み出したパソコン屋のPCデポさん、純利益(4-9月期)が44%も減少してしまう。
「郵便しやがって」でええんやで
スポンサーリンク
Tweets by risa_fx2ch
マジでキレたわ
農協もたいがいやボケた婆さんに高額の補聴器売り付けて、そのあとのメンテナンスなんもなし。
世の中ゴミカスだらけ。
農協職員ワイ、今日も農家さんのご好意と資産を貪り尽くしてニッコリ
早い者勝ちやぞ
これって前に話題になってたよな。
玄関先で「郵便局です」って言って開けてもらったら一緒に付いてきた保険屋が勧誘始めるやつだろ。
悪質なんてレベルじゃないぞ。
子のため、孫のための保険
簡易保険は簡単にかけられる
長門社長をして、年末に向けての訓示で「ノルマがなくなったと勘違いしてはいけない」だもんな。
そこへいくとアニメ業界ってホワイトだよな
円盤買える程貰ってないからな
ていうか、90歳で入れる生命保険て有るのか?
他の保険屋なら即お引き取り願う年齢だよな
>>27
ざっとググると90歳で入れるのは一時払いの終身保険みたいはあった。
災害保険に入ってて、台風で雨漏りしたから保険金貰おうとおもったら、鬼厚パンフレットの百数十ページあたりの下段にちっちゃく「台風時の雨漏りは支給対象外です」って書いてあった。
ふつうに台風でおりたぞ
どんなヤバイとこにはいっていたんだよw
免責あるのが多いけど、下りるものが大半だぞ
本人は年額だと思ってたみたい。
義母が気づいて解約したわ。
ウチにも、簡保セールスマンが二人組で勧誘来てしつこい。
こいつら、人を追い詰めるような言葉使いでセールスする。
気が弱いと負けてしまいそう。
年収1000万越えでベンツとかレクサス買っているのが多いとか。
本人は無理だから孫が多いね
俺もかけられてた
民間の保険は滅茶高い。特にテレビcmとかやってるやつ。
対して役所の共済やら、団体保険はめちゃめちゃ安い。
民間のはバカらしくなるくらい。
不平等にもほどがあるっての。
毎月70万円払わされてる人もいたよね
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (42)
だから民営化に反対してたんだよ
民法でも裁き易い様に民営化したんだぞ、考えれなければSiriやOK Googleに聞けよ
はがきが売れなければこうなるだろうね。
俺の親も一千万やられた
一千万の風に、一千万の風になって、あの大きな空を、吹きわたっています
お墓の前で 泣かないでください
いまどき大手はどこでもやってるだろ
認知症のアホが溜め込んでる方が悪だろ
アポ電加害者発見、通報しときましたー
何言ってるんだお前?
認知症のアホ何言ってるんだお前?
溜め込む金も無いアホな、お前の方がアホだろ
ほんとに通報しろよ?
口だけのクズがwww
認知症のアホーほんとに通報した
口だけじゃないクズがwww
人生楽しそうでなにより
貧困人生苦しそうでなにより、その程度の人間で自業自得な
返しに捻りも遊びも無い、鵜呑み単細胞な単語だな低能が知れてるよな
埼玉辺りの中学生じゃんか、「しろよ~口だけ~www~」ただのカスが
認知症のアホ、溜め込む金も無い方がアホだろ
今日もコメント荒らしお疲れ様です
今日もアホ無駄コメント荒らし、くたばれよ
相手居ないならあの世でやれゴミ
<いまどき大手はどこでも
自身が大手でないのに、中小下請けに何が分かるんだ、妄想扱いてんじゃねえぞカス
あまりにもしつこい保険勧誘は高確率で穴のある商品売りつけるから注意。
自分も亡くなった母の知り合いの保険勧誘員がしつこく勧める10年更新型健康保険で、よくよく調べたら交通事故に対応していないとかで呆れた覚えがある。
貧弱無能クズがもがく、これがトラブル犯罪事件の根幹
クズを抹消すれば一件落着、切り捨て御免時代が高効率で最適だろ
まあお前から切り捨てられるですけどね
<まあお前から
次点で、自分の順番は自覚は有るんだな、間抜けコメント野郎は
だからお前はボケなんだよ一生な
ごめん、頭悪い奴に話しかけてしまったわ。
アホが何言ってんだ
いつもそうやって一人で自問自答で生きてるんだな、地が出てて臭いんだよボケ
よく言われるだろ、キモイって
誰も相手が居ない、お前の日常が昭和のマンガコメントで笑う
いつから一人ぼっちなんだ、生まれながらだよなゴミは
アホ認めるなら、直ぐにくたばれよ
生きててもアホはアホ、意味ねえだろ邪魔なんだよクズが
お前の書き込みぐらい無能なアホは他に居ない
他の読んでみ、今時”頭悪い”など抽象語使うアホは小学以来の弱脳
図星やったんやろな…
”頭悪い奴は”、クズコメすらも続かんな
5文字くらいでわかるから、次から気をつけようね
まあ、お前らゴミ程度に道具を使う必要も無いがな
泣き叫ぶなよ生ゴミ
殺せるもんなら殺してみたら?
単純だなしかし、ゴミは収集日に並んどけよ焼いてくれるから
ガキな返し、幼稚園児じゃん
仕方ないだろうがアホ過ぎ、知識も経験も能力も無いから出るのは基本単語ばかりで
ゴキブリは殺虫剤で瞬殺な、これを駆除と言う
人間ずらしてんじゃねえぞ害虫
殺せないのか情けないやつだな
あほ、自分にコメ書いてどうすんだよ
マンガの読み過ぎコメだらけで臭いぞ
殺せない事になぜ情けが無いんだ?あのな~少しで良いから考えて書け、あほ
1 思いやりがない。無情である。すげない。
「随分―・い、苛酷な事もためらわずにする」〈鴎外・山椒大夫〉
2 同情の余地がない。嘆かわしい。「―・い成績に終わる」「優柔不断な自分が―・い」
3 みじめである。見るにしのびない。「ずぶぬれの―・い姿」「―・い声で訴える」
4 無風流である。風情がない。
「白き単衣 (ひとへ) の―・くあざやぎたる」〈源・手習〉
日本ってかなり劣化してるよなー
かんぽ生命は生保各社に分割して売却。ゆうちょ銀行も地銀にバラ売りしてしまえばいいのに。
やべー香ばしいの湧いてた
張り付いときゃよかったわ
この時期はかもめーると言う物を自爆させられます
民営化なんて1つもいいことないです
本部なんかの上層部はどっちでもいいのでしょうけど現場の職員は年賀状が有名ですが自爆させられるのは当たり前です
毎日ミーティングでイベントカタログ買えって言われます
正社員でなくとも買わされます