【悲報】橋下徹「万博予約券転売を何で称賛しないの?」 → スタジオ大荒れNEW!
【画像】ジュニアアイドル、とんでもない写真が『流出』してしまうwwwwwwNEW!
小泉農水大臣「備蓄米を契約した業者を公表する」「減反政策やめる」「足りなければ無制限放...NEW!
【悲報】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」が流行wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】人気お笑い芸人見取り図盛山晋太郎、孫悟飯に10年以上怒り続けるNEW!
【悲報】息が臭い女、多すぎるNEW!
海外「私も日本に生まれていれば…」 日本のありふれた下校風景がエモすぎると話題にNEW!
【悲報】ハッピーセットのちいかわ、ガチで中国人が買い占めていたwwwwwwwNEW!
【悲報】スーパー「備蓄米売るのは良いんだけど精米機無いが大丈夫?」NEW!
韓国人「大谷が2025年シーズン大リーグで初めて20本塁打···3年連続リーグ本塁打王...NEW!
韓国人「ドイツメディア報道、堂安律がフランクフルト移籍合意目前という報道に関心集まる」NEW!
韓国人「大谷が3試合連続20号ホームラン!今季MLBで一番先に20本塁打達成」NEW!
日経平均株価、一時700円超の急落。世界経済に減速懸念!

日経平均株価 リアルタイム
https://nikkei225jp.com/chart/
週明けの25日の東京株式市場は、世界経済の減速への懸念を背景に取引開始直後から全面安になっています。日経平均株価は、取り引き時間中としては2週間ぶりに2万1000円を割り込み、一時、700円を超える値下がりになっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190325/k10011859631000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553480574/
久々に10%超の下げを見たい。
>>20
収穫時期だから下がってるだけだよ
①株が下がる
↓
②安倍が必死に株を買う
↓
③株価が上がる
↓
④外人が収穫時期と見定めて売り込む
↓
①に戻る
そして、年金が溶けていく
どろどろと
ヘッジファンドだろ
まだ10連休売りがある
スポンサーリンク
2万まで下がらなくてヤバイだろ。
2万4千だった株価が落ちてるんだし。
別にやばくはない
年間4000-5000円のボラがあるんだから
終わりの
始まり
終わりの始まりとかよく言う奴いるが
30年前から始まってるよ
何度目の終わりの始まりだよw
世界恐慌は言われてるけどね。
トランプが大統領選に勝利する前の水準
日経平均 17,000円
ダウ 18,000ドル
ドル円 104円台
まだまだ余裕だろw
けっこー辛いなあ。ただ、全体で見れば言うほどでもない。
下がったら買う。それだけ。騒ぐことはない。
株を持たない貧乏人が横から口を出すんじゃないよ。
世界的不景気に突入していることがはっきりしたからな。
ここ2年は不景気に備えろ。
雰囲気
世界的リッセション
日本は企業の短観大幅悪化が要因でないの?
まず、中国が冷え込んでる
続いてアメリカもいまいち
日本は酷い状況の上に外需も大幅悪化
下がれば下がっただけ上がっていくんだ。
1000円下がれば300円は上がる可能性が高い。
騒ぐのは1万円きってからでいい
個人がアメリカ並みに資産の半分程度を株や投信で運用すれば良いのにね。
そりゃ銀行からして担保担保連帯保証うるさい国だから。
「世界景気の減速懸念」
あまり抽象的すぎんだろ
他に言うこと無いのか?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
なるほど株やってると
バ カ
になるんだな
暗黒時代は日経8000台とかだったろ、それに比べれば屁でもない
だから公務員の給与維持する為に税金投入し続けてる自転車操業なんだよ。
天皇が生前退位で逃げたら財政破綻するよ。
毎回毎回
下げたときにだけ「下がった!下がった!」と大騒ぎするのが日本人
緊急会合開いた日銀への不服を言ってるのかな?
日銀、年金が買い支えしてんだから上がって当たり前
なのに下がるんだから騒ぐだろ
買い時教えてくれて実にありがたいわ
下がりっぱなしというのは有り得ないよ
必ずどっかで反発するんだから
余力があるならナンピンする
出来ないなら耐える
274: 2019/03/25(月) 16:26:17.63 ID:lSRkJ4Bs0
「世界景気の減速懸念」
あまり抽象的すぎんだろ
これですな
下がる理由としては曖昧過ぎる具体性が無い
逆イールドが予兆でどーたらも言われてるが、過去にはそうなっても下落せず上げたこともあった。
こうなると投資家心理の揺さぶりで振り落とし狙いで、しばらくしたら上昇してしまう可能性もあるのでは。
上がりだしたら今度は世界景気の加速期待とか言い出すのかねぇ・・
抽象的すぎっていうか
理由付けが上手くできない時の常套句だと思うよ
悪い要素があっても上げるか横横なら強いし
良い要素があっても下げるか横横なら弱い
悪い要素があって、まんま落ちてるならやっぱ弱いんじゃないかな
結局戻してるじゃん。
ほんと買っときゃ良かった
配当逃したわ
配当狙いで持ってるから良いけど、全体的にまた上がる雰囲気は欲しいな〜