FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【悲報】小僧寿しが債務超過。上場廃止の猶予期間入り。

1: 2019/03/27(水) 20:11:56.05 ID:9+otuTq89

東京証券取引所は27日、持ち帰りすし店を展開する小僧寿しが、ジャスダック上場廃止の猶予期間に入ると発表した。

期間は今年12月31日まで。同社が提出した有価証券報告書で、2018年12月末時点で債務超過になったことが確認されたため。

小僧寿しは、回転ずしやスーパーなどとの競争激化で売り上げが減少し、18年12月期連結決算の純損益は16億円の赤字だった。赤字は9年連続。12月末時点で10億円の債務超過に転落した。

https://www.sanspo.com/geino/news/20190327/eco19032718290010-n1.html

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553685116/

2: 2019/03/27(水) 20:12:34.25 ID:fTBRaPa/0
小僧憎し

 

64: 2019/03/27(水) 20:26:08.16 ID:eTmpT8GC0
>>2
全然違うのに、看板見てるとそう読めちゃうよね

 

545: 2019/03/28(木) 00:47:17.46 ID:mexNCnDS0
>>2
それな

 

9: 2019/03/27(水) 20:14:39.39 ID:rt+GF5g+0
今はスーパーがかなり美味しくなったしな
小僧寿しを選ぶ理由があまりない


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: 2019/03/27(水) 20:14:42.91 ID:0rV/Auit0
ほぉぉう…デカくなったな小僧(負債)

 

233: 2019/03/27(水) 20:55:06.56 ID:SHnhYpPa0
>>10
評価

 

435: 2019/03/27(水) 22:26:01.08 ID:LjMduY/r0
>>10
やるやんけ

 

496: 2019/03/27(水) 23:24:31.09 ID:13BHmwGz0
>>10
小僧と負債がどうかかってるの?
野暮な質問でゴメンね

 

502: 2019/03/27(水) 23:27:51.64 ID:qCZXCtBm0
>>496
北斗の拳を見てないんか?
聖帝サウザーがケンシロウに言ったセリフだぞ

 

13: 2019/03/27(水) 20:15:51.87 ID:K0EN9CRe0
もう寿命だろ

 

33: 2019/03/27(水) 20:21:15.14 ID:N0yZBstS0
ドムドムバーガーみたいにどこかに買収されて復活の兆し、みたいなことにはならないのか?
スーパーの寿司もうまいから厳しいか。

 

62: 2019/03/27(水) 20:25:38.58 ID:VYYgF0GH0

小僧寿しは不味すぎだろ。
どのネタ食べても同じ味がする謎。

安けりゃ良い時代は20年前に終わってる。

 

76: 2019/03/27(水) 20:27:38.99 ID:6m5DutnJ0
株価58円、最低購入代金5800円て
no title

 

83: 2019/03/27(水) 20:29:33.43 ID:MqYPoc8M0
>>76
下手したら小僧寿しで寿司を買うより
安いのかな

 

82: 2019/03/27(水) 20:29:19.30 ID:IhWGVwfN0
学生の頃、バイトの昼休みにバイト先近所の小僧寿しで昼飯買ってた。
確か8貫で400円くらいだったはず。
ネタがかなり薄かった。

 

89: 2019/03/27(水) 20:30:35.05 ID:wBkam6rL0
ドラえもんとコラボやってたときが全盛期

 

106: 2019/03/27(水) 20:32:38.84 ID:TYAx07yR0
ネタが薄くて握りが小さい寿司の元祖なのにw
昔はお世話になりました

 

118: 2019/03/27(水) 20:34:46.74 ID:cogSHkH90
子供の時のお祝いの定番だったな。
ケーキと小僧寿しとケンタッキーのチキン。

 

121: 2019/03/27(水) 20:35:33.11 ID:9uD6vFen0
小僧寿しってどこが経営しても赤字になるのになぜかつぎの買い手が見つかるよね。20年くらい同じこと繰り返してる。

 

140: 2019/03/27(水) 20:37:58.87 ID:RMo+eYbB0
ウチの近くはもうかれこれ40年近くやってるけど、平日に客が入ってるようには見えない。

 

143: 2019/03/27(水) 20:38:23.65 ID:8uHRpvO40
no title

 

231: 2019/03/27(水) 20:54:50.50 ID:yqEk2h730
>>143
わろた

 

149: 2019/03/27(水) 20:39:06.89 ID:/Q0WrcIQ0
スシロー、カッパ寿司、小僧寿司、くら寿司
寿司関係もチェーン店がだいぶ増えたかな
昔と比べると

 

176: 2019/03/27(水) 20:42:58.56 ID:Q6FSceyJ0

オリンピックまで握れば良い株だと思っていたが、仕手の上げにつられて売却したわ。

小僧寿司にはお世話になりました。

 

246: 2019/03/27(水) 20:58:03.13 ID:ahoDfJJS0
子供の頃、看板の小僧の絵が怖かった

 

264: 2019/03/27(水) 21:01:26.80 ID:NuYaDNk80
>>246
ちょっと解るわw

 

306: 2019/03/27(水) 21:11:39.68 ID:F6yO9oky0
近所の小僧寿しはことごとく閉店した。
むしろいままで上場していたのが不思議だ。

 

354: 2019/03/27(水) 21:34:23.19 ID:Xl3CrvTl0
アマゾンで寿司売ればいいのになぁ

 

400: 2019/03/27(水) 21:56:21.83 ID:bxgQcP/+0
>>354
刺し身売ってるじゃん
築地魚群 ミナミマグロ インドマグロ 赤身 500g
築地魚群
売り上げランキング: 289,679

 

 

528: 2019/03/28(木) 00:03:45.00 ID:Pn1gEOHI0

>赤字は9年連続。

すげえw
これで店舗家賃に人件費まで出し続けてんだから現代の錬金術だろww

【悲報】ラーメン屋を始めた小僧寿しさん、自社にノウハウがないことに気付き撤退を決意!
「寿司チェーン店の社長なんだが経営改革のヒントをくれ(泣)」

541: 2019/03/28(木) 00:33:47.00 ID:PjPf2ju40

まさに座して死を待つを体現した会社

延命治療だけで良くここ迄もったよ
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 年収1200万円「ふざけるな!多額の税負担をしてるのに児童手当も高校無償化も対象外って子育ては罰なのか!?」
  2. 民主党「アベノミクスで株価は上がったが、国民の暮らしは良くなったのか?」
  3. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  4. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  5. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (7)

    • 匿名
    • 2019年 3月 28日 9:02pm

    九州から消えてしもあなお店

    • 匿名
    • 2019年 3月 28日 9:25pm

    ガキの頃ザルパックが嬉しかったなぁ。JALとコラボしてたんだっけ?

      • 匿名
      • 2019年 3月 28日 9:43pm

      懐かしいわザルパック。
      そんなん思い出せるとかすごいね。言われて思い出した

    • 匿名
    • 2019年 3月 29日 12:45am

    うどんのカップ麺が優しい味だった
    て、つぶれるみたいな感じだけど
    うちの県だとそこそこ客いるぞ

    • 匿名
    • 2019年 3月 30日 12:37am

    キティちゃんのひな祭りセットやドラえもんセットで育ったお子様達も
    もう、オバサン、オッサンかあ
    当時からネタが紙のように薄くて、ワサビが透けて見えてたね

    • 匿名
    • 2019年 3月 30日 8:52am

    あのキャラの顔キモいもん

    • 匿名
    • 2019年 4月 01日 5:08pm

    黙れ小僧!

スポンサーリンク

最新記事

アーカイブ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 石破首相「インドへの民間投資を今後10年間で10兆円規模とするぞ!」
  2. アナウンサー「80代で免許を全員取り消しに!」高齢ドライバーの事故問題で、解決案を提案!
  3. 石破首相「ガソリン減税には1兆円の恒久財源が必要。死に物狂いで確保しなければ!」
  4. 元環境少女のグレタさんがノルウェー製油所を封鎖、石油廃止を要求!
  5. 生徒「助けて、熊が出た!」→副校長「隠れていろ、ギロ(熊を睨む)」副校長、熊の前に立ちはだかり生徒を逃がす

当サイト歴代人気記事