2829万円貯金がある期間工だけど質問ある?

残業40時間は多すぎ・・・
2: 2019/03/31(日) 07:13:13.94 ID:ktwNDIIx0
いつも思うけどお金分けてよ
4: 2019/03/31(日) 07:13:38.69 ID:sHozkNpIa
>>2
はたらこう
はたらこう
140: 2019/03/31(日) 07:43:33.95 ID:ktwNDIIx0
>>4
働けども働けども中々貯まらない
働けども働けども中々貯まらない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553983945/
7: 2019/03/31(日) 07:14:22.27 ID:xMNSBimTa
ワイも入職したで
レオパ引いて最高や
レオパ引いて最高や
12: 2019/03/31(日) 07:15:29.18 ID:sHozkNpIa
>>7
ええなぁ
ええなぁ
9: 2019/03/31(日) 07:14:57.28 ID:ZGS6bRkra
そろそろ預金やめたら?
14: 2019/03/31(日) 07:16:03.24 ID:sHozkNpIa
>>9
なんで?
なんで?
11: 2019/03/31(日) 07:15:19.12 ID:maIPd5jv0
そんなに貯めてどうすんの
15: 2019/03/31(日) 07:16:13.70 ID:sHozkNpIa
>>11
わからん
わからん
16: 2019/03/31(日) 07:16:14.12 ID:o/FpUdrO0
彼女はいないのか?
18: 2019/03/31(日) 07:16:32.48 ID:sHozkNpIa
>>16
おらん
おらん
17: 2019/03/31(日) 07:16:24.43 ID:SNeA7GD20
家買うんか?
22: 2019/03/31(日) 07:17:34.38 ID:sHozkNpIa
>>17
出稼ぎ渡り鳥期間工なんで
今は
いらんな
出稼ぎ渡り鳥期間工なんで
今は
いらんな
20: 2019/03/31(日) 07:16:35.47 ID:IIcNG8wP0
月収どんくらいなん?
24: 2019/03/31(日) 07:18:08.16 ID:sHozkNpIa
>>20
今月は手取りで27万
今月は手取りで27万
121: 2019/03/31(日) 07:38:19.83 ID:JUpDwJU7a
>>24
それで2000万貯まるんか
それで2000万貯まるんか
127: 2019/03/31(日) 07:39:58.49 ID:sHozkNpIa
>>121
去年は390万たまったから
へーきへーき
去年は390万たまったから
へーきへーき
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
128: 2019/03/31(日) 07:40:25.65 ID:51AVnB6E0
>>127
凄いな
凄いな
132: 2019/03/31(日) 07:41:48.00 ID:sHozkNpIa
>>128
ワイ
キチガイやからな
ワイ
キチガイやからな
138: 2019/03/31(日) 07:43:27.40 ID:lt9WPpFP0
>>132
一生奴隷で搾取され続けてええんか?
一生奴隷で搾取され続けてええんか?
143: 2019/03/31(日) 07:44:24.60 ID:sHozkNpIa
>>138
勤め人みんな奴隷やろ
勤め人みんな奴隷やろ
158: 2019/03/31(日) 07:47:56.62 ID:4ulnOCrA0
>>127
27×12=324
ボーナスあってもかなりきついやろ
27×12=324
ボーナスあってもかなりきついやろ
167: 2019/03/31(日) 07:50:35.28 ID:xMNSBimTa
>>158
満了金とか細かい手当があるんよ
会社によってまちまちやが年60~100万ぐらい
満了金とか細かい手当があるんよ
会社によってまちまちやが年60~100万ぐらい
168: 2019/03/31(日) 07:50:42.86 ID:sHozkNpIa
>>158
満了金半年に1回60万
手取り27万は
少ない月
満了金半年に1回60万
手取り27万は
少ない月
218: 2019/03/31(日) 08:03:26.06 ID:JUpDwJU7a
>>168
一番多い月と平均どんなもん?
224: 2019/03/31(日) 08:04:42.94 ID:sHozkNpIa
>>218
満了金があるつきだと
手取りで80万くらい
満了金があるつきだと
手取りで80万くらい
23: 2019/03/31(日) 07:17:41.55 ID:0hnUMTKP0
人を傷つけるモノが三つある。悩み、いさかい、空の財布だ。その内、空の財布が最も人を傷つける。
ユダヤ人の教えや
30: 2019/03/31(日) 07:18:53.74 ID:sHozkNpIa
>>23
はえー
どういうこと?w
はえー
どういうこと?w
50: 2019/03/31(日) 07:22:22.71 ID:0hnUMTKP0
>>30
そのままや
貯金がないと不安で苦しい、行動も制限される
逆に貯金があるとそれだけで心の余裕が生まれて幸せになれる
そのままや
貯金がないと不安で苦しい、行動も制限される
逆に貯金があるとそれだけで心の余裕が生まれて幸せになれる
60: 2019/03/31(日) 07:24:21.92 ID:sHozkNpIa
>>50
なるほど
なるほど
25: 2019/03/31(日) 07:18:16.47 ID:SNeA7GD20
そこ何年目や
31: 2019/03/31(日) 07:19:08.83 ID:sHozkNpIa
>>25
もうちょっとで2年
もうちょっとで2年
28: 2019/03/31(日) 07:18:30.83 ID:maIPd5jv0
忙しくて使う暇が無いのかな
29: 2019/03/31(日) 07:18:41.28 ID:yWhByWx0M
若い時の時間は買えないからほどほどにしとくんやで
38: 2019/03/31(日) 07:19:55.41 ID:sHozkNpIa
>>29
もうおっさんやで
もうおっさんやで
33: 2019/03/31(日) 07:19:27.98 ID:SNeA7GD20
2年で3000万貯めたんか?
45: 2019/03/31(日) 07:21:53.33 ID:sHozkNpIa
>>33
1年9ヶ月で600万くらい
1年9ヶ月で600万くらい
36: 2019/03/31(日) 07:19:43.98 ID:/WVSHmvQ0
何歳?
48: 2019/03/31(日) 07:22:04.23 ID:sHozkNpIa
>>36
34
34
39: 2019/03/31(日) 07:20:03.63 ID:Vdqp9MXKa
3月終わったからさすがに残業減るかな
毎日三時間残業だと萎えるわ
毎日三時間残業だと萎えるわ
52: 2019/03/31(日) 07:22:37.94 ID:sHozkNpIa
>>39
しんどいな
しんどいな
40: 2019/03/31(日) 07:20:14.28 ID:SrWLatVw0
残業40で手取り27ってどうなん?
期間工わからんけどボーナスとかあるんか?
期間工わからんけどボーナスとかあるんか?
54: 2019/03/31(日) 07:22:57.46 ID:sHozkNpIa
>>40
残業20で手取り27万や
残業20で手取り27万や
58: 2019/03/31(日) 07:23:42.15 ID:+pb1BS4L0
ワイも期間工なろうかと思ってるんやがどうすればいいんや
67: 2019/03/31(日) 07:25:29.20 ID:sHozkNpIa
>>58
面接受ければいいんや
面接受ければいいんや
78: 2019/03/31(日) 07:27:30.54 ID:+pb1BS4L0
>>67
今会社辞めて1年引きニートで体力ないんやが体力は仕事入る前につけた方がいいんか?
今会社辞めて1年引きニートで体力ないんやが体力は仕事入る前につけた方がいいんか?
83: 2019/03/31(日) 07:28:23.47 ID:S2ekDGKBd
>>78
あって損ないけど職場によるからなんとも言えんまぁ体力あった方が稼げると思うで
あって損ないけど職場によるからなんとも言えんまぁ体力あった方が稼げると思うで
90: 2019/03/31(日) 07:29:57.94 ID:sHozkNpIa
>>78
なんとかなるやろ
しらんけど
なんとかなるやろ
しらんけど
92: 2019/03/31(日) 07:30:08.95 ID:xMNSBimTa
>>78
いらんで
スーパーまで歩いて買い物行ける程度の体力あれば十分や
どうせ入って1週間は研修研修で体動かさんくて体力落ちる
いらんで
スーパーまで歩いて買い物行ける程度の体力あれば十分や
どうせ入って1週間は研修研修で体動かさんくて体力落ちる
61: 2019/03/31(日) 07:24:38.47 ID:lt9WPpFP0
その金で投資しないんか?
経済学者トマピケティも労働収入は資産運用より稼げないって言ってるぞ
経済学者トマピケティも労働収入は資産運用より稼げないって言ってるぞ
68: 2019/03/31(日) 07:25:53.79 ID:sHozkNpIa
>>61
株は疲れた
株は疲れた
87: 2019/03/31(日) 07:29:15.05 ID:lt9WPpFP0
>>68
ウォーレン・バフェットは「S&P500に投資して、現物で長期的な運用してれば儲かる」って言ってるぞ
短期売買じゃなくてゆっくり増やすことをするんや
ウォーレン・バフェットは「S&P500に投資して、現物で長期的な運用してれば儲かる」って言ってるぞ
短期売買じゃなくてゆっくり増やすことをするんや
97: 2019/03/31(日) 07:31:11.36 ID:sHozkNpIa
>>87
コカコーラさがせと
コカコーラさがせと
73: 2019/03/31(日) 07:26:38.27 ID:sHozkNpIa
>>65
そんな隠居嫌ンゴ
そんな隠居嫌ンゴ
74: 2019/03/31(日) 07:26:45.94 ID:o2iaSeqj0
どこまで溜めるつもりなんや?
81: 2019/03/31(日) 07:27:56.19 ID:sHozkNpIa
>>74
5000万は最低ほすぃ
5000万は最低ほすぃ
89: 2019/03/31(日) 07:29:26.47 ID:2z66tvzqM
>>81
5000万貯めてなにするんや?
5000万貯めてなにするんや?
101: 2019/03/31(日) 07:32:06.96 ID:sHozkNpIa
>>89
はたらきたくない
はたらきたくない
76: 2019/03/31(日) 07:27:01.55 ID:+WrrIKjy0
正社員ならないの
82: 2019/03/31(日) 07:28:16.97 ID:sHozkNpIa
>>76
諦めてるンゴ
諦めてるンゴ
95: 2019/03/31(日) 07:30:22.54 ID:Tr5x4CcOa
まあ40くらいまでなら体も持つし
5000万くらい貯めてアーリーリタイアできるんちゃうか
5000万くらい貯めてアーリーリタイアできるんちゃうか
113: 2019/03/31(日) 07:36:18.15 ID:sHozkNpIa
>>95
40でいけるかなぁ・・・
40でいけるかなぁ・・・
120: 2019/03/31(日) 07:38:13.01 ID:51AVnB6E0
>>113
40で5000は足りんやろな
月15万で年金生活まで持つかどうかやぞ
何も大きい買いもの出来ないぞ
40で5000は足りんやろな
月15万で年金生活まで持つかどうかやぞ
何も大きい買いもの出来ないぞ
126: 2019/03/31(日) 07:39:33.03 ID:sHozkNpIa
>>120
あくまでぼんやりとした
目安だから・・・
あくまでぼんやりとした
目安だから・・・
100: 2019/03/31(日) 07:32:05.18 ID:lt9WPpFP0
あと、株が嫌なら不動産投資もいいと思うで
マンションのオーナーになって賃料で稼ぐ
やるとしたら都内だけどな
マンションのオーナーになって賃料で稼ぐ
やるとしたら都内だけどな
106: 2019/03/31(日) 07:33:46.82 ID:sHozkNpIa
>>100
都内のマンションなんてたかすぎて
かえんわ
都内のマンションなんてたかすぎて
かえんわ
115: 2019/03/31(日) 07:36:35.25 ID:lt9WPpFP0
>>106
じゃあ東南アジア
新興国だから今は地価がインフレしてる
少ない資産で稼げるで
じゃあ東南アジア
新興国だから今は地価がインフレしてる
少ない資産で稼げるで
104: 2019/03/31(日) 07:32:51.40 ID:pA036+JW0
期間工ってスキルいるんか?だれでもできる仕事なん?
109: 2019/03/31(日) 07:34:32.31 ID:sHozkNpIa
>>104
誰でも出来るけど
離職率たかめ
誰でも出来るけど
離職率たかめ
110: 2019/03/31(日) 07:34:43.85 ID:lt9WPpFP0
>>104
誰でもできるし、週休2日制で衣食住までついてる
ただ交代制だから生活は不安定やな
誰でもできるし、週休2日制で衣食住までついてる
ただ交代制だから生活は不安定やな
125: 2019/03/31(日) 07:39:19.22 ID:4X1rfbkg0
このまえヤフオクで本買ったら期間工の寮から発送されてビビったわ
寮にパソコンとプリンターなんて持ち込めるんやろか
131: 2019/03/31(日) 07:41:27.14 ID:sHozkNpIa
>>125
もちこめるで
プリンターは邪魔なきがするがw
もちこめるで
プリンターは邪魔なきがするがw
134: 2019/03/31(日) 07:42:38.35 ID:YmQPKwKOa
>>125
期間工に限らずどの寮もOKに決まってるやろ
カイジみたいな世界と勘違いしてないか?
期間工に限らずどの寮もOKに決まってるやろ
カイジみたいな世界と勘違いしてないか?
142: 2019/03/31(日) 07:44:16.20 ID:4X1rfbkg0
>>134
ああいうところって鞄一つで行くところとちゃうんか
普通の会社の寮でも新入社員はそうやん
ああいうところって鞄一つで行くところとちゃうんか
普通の会社の寮でも新入社員はそうやん
146: 2019/03/31(日) 07:45:08.47 ID:sHozkNpIa
>>142
ワイは重装備でいったわ
ワイは重装備でいったわ
149: 2019/03/31(日) 07:45:48.46 ID:f8yQtvBka
fx小銭稼ぐのに最適と気づいてから毎年200万は溜まるようになったな
153: 2019/03/31(日) 07:47:14.89 ID:sHozkNpIa
>>149
FXで250万
ふっとんだでござるの巻
FXで250万
ふっとんだでござるの巻
156: 2019/03/31(日) 07:47:40.45 ID:vvqjo8Gca
なんで頑なに資産運用しないの?
165: 2019/03/31(日) 07:49:57.11 ID:sHozkNpIa
>>156
株がしんどかったから
利益は出たけど
5年で500万じゃ働いたほうがええわ
株がしんどかったから
利益は出たけど
5年で500万じゃ働いたほうがええわ
169: 2019/03/31(日) 07:50:50.44 ID:4X1rfbkg0
>>165
副業やろ
けっこうええやん
副業やろ
けっこうええやん
177: 2019/03/31(日) 07:52:04.34 ID:sHozkNpIa
>>169
メンタルしんど
メンタルしんど
161: 2019/03/31(日) 07:48:29.03 ID:+q/xCNIp0
期間工って何才まで働けるの
171: 2019/03/31(日) 07:51:07.15 ID:sHozkNpIa
>>161
50代もおるな
50代もおるな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
これぽっちじゃお話しにならないな
最低1億円位は貯めておけ
スクショもないのに信じてるなら愉快だな‼
この手のスレにこれっぽっちも言ってる人いるが
それすらも持ってない奴が多いのに
そう考えると
ほとんどの奴にまともな老後なんて無いんだなって実感するよ
資産どころか借金持ちが大勢いるからな。過払い金返還請求で大儲け出来るほどに多重債務者だらけよ。
手取りで話すやつはほぼニート。
普通額面だから
月収2億9千万円でも幸福感は弱い。
『死ぬなよ』と言う言葉を贈っておこう。
これぐらい貯蓄に余裕があっても、将来の目標が無いと自殺しちゃう人って期間工だといるからね。
せめて使ってから死ねば良いのにと思うが、使ってからでは死ねないんだろうな。
5000万貯めたら安定してる外国債買っとけ
2%で運用できれば年利100万になる
独り身なら安い国で余裕に暮らせる