無知だけど株とかfxって推移グラフを回帰して未来を予測すればそこそこ戦えるんじゃないの?
1: 2019/04/28(日) 13:01:02.609 ID:gIQwWrE+0
さすがに浅はかすぎるか?
2: 2019/04/28(日) 13:01:30.035 ID:T4soKFjk0
未来チャートみれば?
3: 2019/04/28(日) 13:01:43.219 ID:Cm8//n4W0
思ったことの逆をしたら勝てる
4: 2019/04/28(日) 13:01:43.318 ID:w4oqkXPpp
じゃあやってみれば?
6: 2019/04/28(日) 13:02:13.156 ID:gIQwWrE+0
>>4
どっちもやってないし
どっちもやってないし
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556424062/
5: 2019/04/28(日) 13:02:04.675 ID:/2AsacAMd
上がったら売って下がったら買えばいいのにな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2019/04/28(日) 13:03:12.344 ID:WoyAWLKg0
無理。それじゃ儲からない
9: 2019/04/28(日) 13:03:35.214 ID:CbnaNQ5K0
未来は予測できないが作ることはできる
10: 2019/04/28(日) 13:03:37.850 ID:WgCR0Fx5M
そこそこ戦えるしそれなりに小遣いは作れるけどたまに外れる時に全部消し飛ぶ
14: 2019/04/28(日) 13:08:02.989 ID:WgCR0Fx5M
まず金のないやつは一度の負けで全部消し飛ぶような頭の悪い方法でないと大した金にはならないんだよ
いくらか勝率上げる方法はあるけど10回勝っても1回負ければ全部消し飛ぶ
素直にバイトでもした方がいいね
素直にバイトでもした方がいいね
16: 2019/04/28(日) 13:09:39.369 ID:tFuCHEk4d
1みたいなことは初心者が誰でも考えます
17: 2019/04/28(日) 13:10:57.600 ID:QZRRHtLCM
膨大なデータで学習した人工知能がそれやってナノ秒単位で取引してる世界だけど勝てると思うのか
18: 2019/04/28(日) 13:11:40.492 ID:o2ZVt0LJ0
予測する自動売買ソフトはいっぱいあるが、試行回数上げて極力安全に利益出すように設定されてる奴。
素人が半端に手を出す分には「すまんファンドでよくね?」だが。
22: 2019/04/28(日) 13:23:22.743 ID:meB9e7aN0
回帰分析のことですか?
23: 2019/04/28(日) 13:26:14.158 ID:meB9e7aN0
そんな簡単な方法で儲かったら誰も苦労しませんよね。
みんな株やって儲けますよね。
みんな株やって儲けますよね。
24: 2019/04/28(日) 13:31:23.100 ID:iIT/pPwH0
実際設けられるけどわかってても継続するのって大変だぞ?
25: 2019/04/28(日) 13:46:37.845 ID:CzG2zz530
すでに過去チャートから予想して未来のローソク足表示するAIあるけどね
まあ、今のとこ役にたってはいないが
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
そういう自動売買ツールだってあるだろうね。
造り手のセンス次第としか言えないだろう
そんな事で勝てるならみんな勝ってるだろw
すごく資金力が有る人間が小遣いで遊ぶ感覚の範囲でやるなら多分それで勝てる。
ただし資金力が無い人間が
「勝負」感覚で続けると自分の欲に負けて利益確定(損切り)出来ずに破綻する。
回帰分析のことか?
具体的に何を独立変数とするかの議論がないと意味がない。
独立変数の候補には、
時間、通貨の種類(JPY, USDなど)といったチャートにあらわれる情報がある一方で、
他の市場参加者の売買、経済指標、通貨発行量、といった過去のチャートにあらわれない情報もある。
後者を無視することは難しいので
チャートだけをもとに回帰分析するのは厳しいと思う。
株とかはカオスだから、自分の売り買いという行為が株価に影響を及ぼす、少額でやってる分には稼げるけど、欲出したとたん高額になって影響が大きくなるから予測ができなくなる。だから「どっかで帳尻が合わされる」といわれるんだよ。
浅はかかどうか知らんが、やってみればいいんじゃないの
大抵の人って完璧なロジックで取引してるわけじゃないだろうし
テクニカルなんてのも一種のおまじないだし
レバ2倍以下でスワップ狙いならそこそこ儲かるよ。一日1500円位かな。400万位いるけど。
その手の予測するのは昭和の時代からある
当然だけど株価がそんな単純に決まる訳がないので、全く役に立たない
災害でも大きく株価が動くけど、災害を予測出来るのかってことを考えれば
不可能って分かる