FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「屋根をプールにしよう!」ノートルダム大聖堂の再建案がカオスw

1: 2019/05/17(金) 19:34:22.73 ID:xdbNYU2j0 BE:329591784-PLT(12100)

ノートルダム大聖堂、屋根“プール化”案が話題

今年4月15日に発生した火災で、大きな被害を受けたフランス・パリのノートルダム大聖堂。その再建案として、屋根部分をプールにするというアイデアが出され注目を集めている。

スウェーデンのデザイン会社が提案したのは、元通りにする再建案ではなく、屋根部分をプールにするというもの。 パリの比類のない景色と建物を補完する空間体験を産み、瞑想的な公共の場となるだろうとアピールしている。

ネットでは「これは神の家に対する冒涜」「ディズニーランドではなくて歴史的建造物なのだから元通りにするべき」「プールになることはないと思うが、ちょっとだけ泳いでみたいと思った」「駐車場にするという手もある」「いいアイディアだと思うけれどなあ、プール」「少なくとも次の火災は早く消せそうだ」といった様々な声が上がっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/16472538/?_clicked=social_reaction

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558089262/

2: 2019/05/17(金) 19:35:08.40 ID:d+dTKeZp0
>>1
もう世界遺産の名残りねーなwww

 

8: 2019/05/17(金) 19:36:49.35 ID:XgZ6JT3P0
木造プールええやんか

 

9: 2019/05/17(金) 19:37:00.09 ID:KL02Wkqz0
思い切ってモスクにしますか

 

13: 2019/05/17(金) 19:38:15.51 ID:WWXSyq1u0
>>9
じゃあ鳥居も付けちゃおか

 

44: 2019/05/17(金) 19:53:01.27 ID:X6uMSw7N0
>>9
じゃ俺は梵鐘を寄贈しちゃおっかなあ
梵鐘 (1976年)

梵鐘 (1976年)

posted with amazlet at 19.05.17
坪井 良平
学生社
売り上げランキング: 86,499

 

 

15: 2019/05/17(金) 19:38:36.89 ID:ZzyHqrgw0

【画像あり】
no title

no title

 

59: 2019/05/17(金) 20:02:45.31 ID:pBPBKr2v0
>>15
ええやん

 

30: 2019/05/17(金) 19:46:47.60 ID:0HI6dfZz0
>>15
カッケーじゃんw

 

49: 2019/05/17(金) 19:55:35.37 ID:HjBfuuno0
>>15
ファンタジー感あるwww

 

50: 2019/05/17(金) 19:55:44.80 ID:39nDEA9z0
>>15
カッコいいとは思うけど歴史ある建物には見えねえなw

 

114: 2019/05/17(金) 21:01:49.75 ID:v8WT5TnJ0
>>15
素敵!
冬はスケートリンクにして


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



33: 2019/05/17(金) 19:47:50.60 ID:xLwbfP2D0
レゴのようなはめ込み式のパーツで組んで毎月形が変わるようにすれば?

 

36: 2019/05/17(金) 19:48:27.82 ID:GVY1ipYA0
ヨーロッパ人って「過去への敬意」が欠けていると思うの

 

52: 2019/05/17(金) 19:56:15.57 ID:5WxE71DY0
>>36
日本人にだけは言われたくないだろうな

 

45: 2019/05/17(金) 19:53:15.97 ID:7lKoX7nJ0
法隆寺みたく外からは見えないように無数の水パイプを張り巡らせてて、ちょっとでも火が出たら塔全体からブシャーって水が出るシステムで良いのでは・・・?
no title

 

46: 2019/05/17(金) 19:54:08.18 ID:gbNBIcX80
>>45
これや
教皇に教えてくる!

 

66: 2019/05/17(金) 20:06:16.52 ID:9tuIzuRK0
>>45
これさ、中からの火災には無力だろ
他の建物からの延焼を食い止めるための装置だよね?
ノートルダムみたいなそれ単体しか守るものがない場合は、意味ないわ

 

72: 2019/05/17(金) 20:08:31.19 ID:7lKoX7nJ0
>>66
まあ、法隆寺の場合、一番に想定してるのは放火だからな
中は中で万全だろうけど

 

96: 2019/05/17(金) 20:27:48.62 ID:b9NUUCy00
>>45
いつの間にこんな魔改造を

 

117: 2019/05/17(金) 21:06:05.46 ID:IxVdhZnm0
>>96
30年くらい前にはもうあったと思う
文化財防火デーにはローカルニュースでいつも出てくる

 

48: 2019/05/17(金) 19:55:33.32 ID:7lKoX7nJ0
もちろん五重塔も自分で水を吹くらしい
no title

 

82: 2019/05/17(金) 20:15:52.69 ID:xLwbfP2D0
変形機能は欲しいよな
二つに割れて飛行機とかロボットとか発射出来る感じの

 

84: 2019/05/17(金) 20:16:35.61 ID:QgMQQwrO0

もう全部潰せよ

駐車場にしとけ

 

120: 2019/05/17(金) 21:11:50.42 ID:H7tX6Zzv0
わざわざ昔風の建物にする意味がわからん
作った当時はその時の最先端なデザインだったんだろ?
今作るなら今の最先端なデザインにすればいいだけ

 

121: 2019/05/17(金) 21:12:43.57 ID:+QZrmqBA0
こういう建物は完成までに数百年かかるから時代によってロマネスク様式だのゴシック様式だの混在してるよな
だからプールもありだと思う(適当)

 

126: 2019/05/17(金) 21:18:59.78 ID:LBawEBim0
意外とよさそうと思った

 

133: 2019/05/17(金) 21:42:09.53 ID:sYudKpqH0
観覧車つけよう

 

137: 2019/05/17(金) 21:50:44.76 ID:IlH832k/0
元通りにするの一択だろうに何でこんな珍妙な案がたくさん出てくるのか分からない。

 

119: 2019/05/17(金) 21:11:25.72 ID:pWo5Cs/f0

夢を見て困難な現実から逃げるな。

コツコツ修復して行けよな。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 名無しさん
    • 2019年 5月 18日

    酸性雨溜め込んだら天罰下りそうだよな

    • 匿名
    • 2019年 5月 18日

    マジレスしてよいものやら分からんけど
    屋上にプールはせっかく焼け残った外壁を原型留めないレベルに補強しないといけないからありえんだろ

    • 匿名
    • 2019年 5月 18日

    プールをつけるのは、何模式といわれるのだろうか?

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る