FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日本では大手の株を買い続ける事が金持ちになる秘訣だよな?

1: 2019/07/06(土) 22:43:05.376 ID:ZiBbTe3E0
理由は、
①日本の大手企業は役員報酬が低い「が、配当で何千億、何百億とか貰っている」
②日本の与党の自民党はバックに経団連がついていて大手企業で成り立っている
③飽和してて株の配当以外で副業がキツイ
④銀行の金利が安すぎる

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562420585/

3: 2019/07/06(土) 22:44:14.900 ID:acAV/wUJ0
日本よりアメリカの株買った方が儲かりそうだけど

 

6: 2019/07/06(土) 22:45:10.470 ID:cOVhMWrC0
>>3
意外と配当ショボいのよね

 

9: 2019/07/06(土) 22:47:09.564 ID:acAV/wUJ0
>>6
値上がり加味してもリターンしょぼいんかな

 

15: 2019/07/06(土) 23:00:01.278 ID:cOVhMWrC0
>>9
それはもう買う会社しだいとしか


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



4: 2019/07/06(土) 22:44:44.523 ID:2AVzlDJU0
銀行に預けるぐらいなら落ちない株に替えとけってだけだろ

 

8: 2019/07/06(土) 22:46:55.877 ID:ZiBbTe3E0

>>4
短期的には落ちても別にいいんじゃない?
キャピタルゲインの発想は絶対辞めた方が良いと思う。

逆に20代とかから毎年100万ずつとか株を買い続けて、40代とか50代になった時に一気に上がったタイミングとかがあって、そこで全部現金に変えるとかならアリかもしれんけど基本配当のみのガチホのみ。

 

5: 2019/07/06(土) 22:44:54.411 ID:UmeB0RDY0

配当で何百億って株何兆円買うつもりや。

億トレらがテレビや本で言ってるが配当株(を買うの)は儲からない。
これが現実。

 

10: 2019/07/06(土) 22:48:57.895 ID:ZiBbTe3E0

>>5
日本の大手企業の多くが家族経営だぜ。
だから役員報酬が安いのよ

しかも!日本の優秀な大学卒業してる連中はその大手に入るじゃん?
つまり優秀な大学生たちが頑張った金が入ってくるんだぜ?

 

11: 2019/07/06(土) 22:51:28.151 ID:Vz2BivDi0

8資産等分投資とグローバル3等分投資どっちがいいのかね。

俺は関係なく国内株8割、海外株1割(現状アメリカのみ)、商品1割(金ETF)にしちゃってるけど。

 

17: 2019/07/06(土) 23:03:36.597 ID:UmeB0RDY0

アメリカなら個別より指数の方がいい。

いくら市場が有利といえど、決算は必ず年4回発生するけど日本株なら事前の問い合わせ、決算書で8割以上は回避出来る。
GAFAであってもどんな世界の株でも決算で暴落しない株は存在しない。米株はリアルタイムに会社問い合わせて確認したり決算読み込んだりアメリカ人より早く情報を入手出来ない。
個別は日本よりアメリカの方が基本的に不利。

 

13: 2019/07/06(土) 22:51:53.576 ID:ZiBbTe3E0

不動産とかもいいかな?と思ったけど、最近不動産やってる会社の社長に話聞いたらアパートとかだと9割埋まってようやくトントンだと言ってたわ。

絶対に辞めた方が良いと言われた。

 

14: 2019/07/06(土) 22:53:56.255 ID:ZiBbTe3E0

基本は労働者として働く。

毎年100万ずつとかで株を買う。
もし開業したいなら株を担保に金も借りれるらしいからな。

 

18: 2019/07/06(土) 23:05:02.819 ID:15WinH6r0

>>1
その理論で

東電
JAL
武富士
東芝

の株に全財産をつぎ込んでた奴らが大量に氏んでたよな。

 

20: 2019/07/06(土) 23:07:49.313 ID:ZiBbTe3E0

>>18
ある程度見極めも必要なんじゃない?

トヨタとかは堅いよね。

 

21: 2019/07/06(土) 23:09:39.731 ID:15WinH6r0
>>20
震災前に東電株が危ないって見極めれた奴なんて存在しない。

 

22: 2019/07/06(土) 23:10:00.539 ID:XmWsGAkH0

トヨタソニーみてみろ、買う価値ない。

長期で持つならアメリカ株に限る。

 

23: 2019/07/06(土) 23:11:46.776 ID:qIE2XGx60

JREIT主体にしてたけど値上がりしてきたからなかなか手が出せない。

今は大型の日本株が下落したときに拾えば楽勝だと思うしそうしてる。

 

24: 2019/07/06(土) 23:42:14.332 ID:Vz2BivDi0

>>23
J-REITも低金利が続くならいけそうだけどね。

不動産は落ちる落ちる言われてても結局株よりはリターン高いままだし。俺は時価総額がそこそこ・利回りそこそこなJ-REITを物色してる。

 

28: 2019/07/07(日) 00:00:08.335 ID:qiPF0BPY0

公的資金が大量に投入されているせいで本来あるべき価格より株価が割高になってる。

公的資金が資金を引き揚げると株価は当然下がる。

 

29: 2019/07/07(日) 00:01:37.120 ID:sUX+DgrG0
>>28
日本株はそれが怖いから比率15%ぐらいに抑えてるわ。

 

30: 2019/07/07(日) 00:03:14.102 ID:N1SJTfula

こんだけドーピングしても世界各国のここ30年の株価と比較して異常にレベルの低い日本株。

アメリカ株だまって買い続けた方がいい。
でもじじいになって金持ちになってもなっていうのもある。

 

31: 2019/07/07(日) 00:03:47.730 ID:lSAu3Q6e0

はよ下がってほしいわ。

今でPBR1とかやろ。1割下がればリーマンショック時に匹敵するレベル。
公的資金抜けてまじで下がるなら買収→企業解体が一番儲かるからファンドが株買いあげまくる。

 

32: 2019/07/07(日) 00:04:42.396 ID:Gzg/GcoK0

世界から資金が集まってくるアメリカ株もドーピングに見える。

低PER高配当の三菱ケミカルとか買ってたほうが良い。

 

33: 2019/07/07(日) 00:44:48.168 ID:ZHo9r3zC0
日本株インデックスはゴミだけど個別でみると意味不明なくらい割安な株がゴロゴロ転がってるから余裕で勝てるぞ。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (11)

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    買えるお金がある時点でお金持ちやからな

    次の世代ぐらいをお金持ちにするぐらいしかできんで

      • 匿名
      • 2019年 7月 10日

      日本の大手企業とかこれから衰退していくだけだろ

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    金持ちが銀行かわりに買ってたりするんやで

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    毎年100とかうらやましいわw

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    むしろ毎年100ぐらいは余剰金出せる生活してないなら、投資系のまとめ見てる場合じゃないだろ

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    東電ドーン!

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    ガバナンスがガッチリした世界的大企業か
    株を放出したがらない同族会社の株を持つのが正解だよ
    統治なき会社は雇われに食い尽くされるだけ

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    金持ちにはなれんけど、兼業なら良い小遣いになる。

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    いまは現金化しといた方が良い。危険なによいがすゆ。

    • 匿名
    • 2019年 7月 10日

    >>28が全てだな
    今の日本株は純粋な市場評価よりも高すぎる
    直近の日経平均PBRは1.61倍とあまりにも割高

    • 匿名
    • 2019年 7月 11日

    五輪で主催国の株価暴落が世界のデフォ
    IOCが金の亡者になる前は、そうでもなかったんだがな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る