FX2ちゃんねる|投資系まとめ

働き方改革が進み今の20代、30代は残業時間が減った分、外食やショッピングを楽しんでいるらしい。

1: 2019/07/29(月) 07:26:10.44 ID:CAP_USER

働き方改革はどの程度進んでいるのか。内閣府が東京のオフィス街と繁華街でスマートフォンの位置情報などのビッグデータを分析した結果、若い世代を中心に残業時間が減り、外食やショッピングに時間を充てているとみられることがわかりました。

内閣府はNTTドコモの基地局を通じて東京23区内のエリアごとにスマホや携帯電話の数を計測したビッグデータを使って分析しました。

その結果、23区全体では昼間の滞在人口が景気回復による働く人の増加を反映して前の年に比べ2.3%増えたのに対し、夜間の伸びは1.2%にとどまり、帰宅時間が早くなっていることがうかがえます。

また、年齢別に見てみると、20代では昼間の伸びが3.9%だったのに対し、夜間は2.7%にとどまったほか、30代の場合、夜間は2.6%減少しました。

さらに地域別では金融業などが多いオフィス街では、昼間の人口に比べて夜間の人口が大きく減った一方、飲食業などの多い繁華街では夜間の人口はあまり減っていなかったということです。

内閣府では「特に20代と30代の男性を中心に働き方改革が進み、残業時間が減った分、外食やショッピングに充てているとみられる」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190729/k10012011971000.html

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1564352770/

4: 2019/07/29(月) 07:28:53.43 ID:+DpMkPu9
給料の支払われる残業時間が減って家に持ち帰って仕事や社外での見えないサビ残が増えただけでした(終わり)

 

87: 2019/07/29(月) 10:14:45.73 ID:YnGwNKXP
>>4
これ


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 2019/07/29(月) 07:28:01.46 ID:sw12oxeO
安心の大本営発表

 

6: 2019/07/29(月) 07:30:39.79 ID:+DpMkPu9
働き方改革と言いながら業務量が減ってないのに
働く時間だけ短くしろって言ってるんだよね

 

26: 2019/07/29(月) 08:06:01.18 ID:FHJ/jawd
>>6
ほんこれ

 

8: 2019/07/29(月) 07:37:48.22 ID:/5SadblW
だったら消費も増えているはずだよね

 

13: 2019/07/29(月) 07:49:29.66 ID:CxuXU3zE
年収下がってますます結婚できなくなるな

 

16: 2019/07/29(月) 08:00:03.19 ID:wVQCNWbl
残業減って何で金使えるんだよ

 

17: 2019/07/29(月) 08:00:24.08 ID:faaRO2AR
この世代になると非効率で無駄な時間ばかり過ごす企業は就職の時点で避けてるから妥当かもね

 

19: 2019/07/29(月) 08:01:29.47 ID:C0TKfZy5
残業しないと仕事終わらないような会社は儲けも出ないから賃金も低いんだよ

 

20: 2019/07/29(月) 08:04:01.86 ID:Smol4+1f
>>19
効率的にやってもオーバーフローするほど仕事を受けているのか、
手戻りが多いのかによるな。

 

21: 2019/07/29(月) 08:04:36.84 ID:YNkTP5ow
副業禁止だから収入だだ下がり

 

22: 2019/07/29(月) 08:05:23.31 ID:VMn8BWdn
残業時間が減って稼ぎが減るのに、なぜか外食やショッピングで金を落とすという意味不明な解析

 

33: 2019/07/29(月) 08:15:25.09 ID:hUSwbKxF

>>22
いやそうでもない
社畜って残業してカネ貯めこんでるくせに大して消費しないんだよ

なぜならずっと会社に引きこもってるから
会社に居られる時間を強制的に減らせば無理にでも消費させることができるんだよ

 

37: 2019/07/29(月) 08:21:43.73 ID:FSlGjOue

>>22
最初は消費に回るかもだが手持ちが減ったら使わなくなるわな

企業の内部留保が増えるけど

 

23: 2019/07/29(月) 08:05:33.55 ID:nPFwmP3j

生活残業しなきゃいけない社畜多いよね

そういう連中が会社にぶら下がってるから生産性なんて上がらない

 

49: 2019/07/29(月) 08:51:22.06 ID:DVAcD4QP
>>23
無理して住宅ローン組んだり子供に金がかかる状況なんだろうけど時間内に終わる仕事をダラダラやって残業手当稼げる会社なんてあるの?

 

69: 2019/07/29(月) 09:22:33.17 ID:86EvBAAD
>>49
めちゃある

 

28: 2019/07/29(月) 08:07:17.31 ID:YNAzjOei
上が「仕事のやりがい」なんて言い始めたらアウト

 

34: 2019/07/29(月) 08:16:25.96 ID:FSlGjOue

残業がダメなら早出で対応

時間外には変わりないがなぜかサービスになる確率が高い

 

39: 2019/07/29(月) 08:31:49.79 ID:H3TBKgtH
若手が働かないから氷河期管理職にしわ寄せがきてる

 

71: 2019/07/29(月) 09:28:53.50 ID:FHJ/jawd
>>39
氷河期で正社員かつ管理職になってるならそこそこ優秀だろ

 

45: 2019/07/29(月) 08:40:29.47 ID:1PbQQj+I
うちは大手だけど、若手は働き方改革の庇護で45時間未満で帰るよ。
そのかわり裁量労働世代がサービス残業してて、負担が全部こっちに来てる。
過労死増えると思うわ。

 

79: 2019/07/29(月) 09:56:44.60 ID:ojYYLkgR
氷河期だけど休み増えたが残業増えてる
人増えてないからな(*゚∀゚*)

 

81: 2019/07/29(月) 10:06:37.60 ID:CdM+ov1w

>>79
部下の稼働を働き方改革で下げろと来たけどチームの作業量や納期変わらず。
全部こっちに丸投げ。

40代の働き方改革はまったくする気ないらしい。

 

84: 2019/07/29(月) 10:09:40.06 ID:ojYYLkgR
>>81
俺は調整弁として休日も働いてる。
代休は取れてるけどね。

 

89: 2019/07/29(月) 10:17:10.15 ID:trC5PkJW

>外食やショッピングに時間を充てている 


この一文で嘘だと判った。

 

93: 2019/07/29(月) 10:23:03.16 ID:o1vy0xQN

不景気で上が記録に残る残業させてないだけか下が上の無能の奴隷は御免だ。

とボイコットしてるかの二択だろ、どーせ。

 

91: 2019/07/29(月) 10:19:10.04 ID:u74cOIXJ
リモートでサビ残になっただけ
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (19)

    • 匿名
    • 2019年 7月 29日

    大手はそれでエエけど零細は生きていけないね!

    • 匿名
    • 2019年 7月 29日

    個人的には残業して残業代稼ぐより、残業代無くて良いからとっとと帰りたいかな
    家で自由時間ある方が、残業代稼ぐより嬉しいわ

      • 匿名
      • 2019年 7月 29日

      所定給与だけでそこそこ生活できるのが一番なのですが

    • 匿名
    • 2019年 7月 29日

    大本営発表ワロタw

    • 匿名
    • 2019年 7月 29日

    貯蓄が減っていく世代の爆誕

    • スリッピン
    • 2019年 7月 29日

    そもそもなぜ日本の労働生産性は低いのかな。
    人材不足で労働者一人あたりの労働量が多すぎて、仕事がなかなか終わらないからだろう。
    バブル崩壊後のリストラの嵐でずっと人を減らしてきて、
    「少ない人員で多量の仕事をこなす」ことが合理的であるという強い思い込みがあったのだろうな。
    しかし逆に労働生産性が下がってしまったというのが現状だろう。「人員を増やす」か「仕事のクオリティーを下げる」か、どちらかの対応が必要だろうな。

      • 匿名
      • 2019年 7月 29日

      無駄な書類が多すぎると思う。
      ISOとかの監査で「こういう質問が来たらこれを見せれば良い」みたいな書類がそろってる方が良いと言ってやたらそろえるけどその書類が役に立ったことはこの5年は少なくともない。
      だけど後輩達はこの書類なんですかと俺を捕まえお互いの時間を無駄にしている。

      • 匿名
      • 2019年 7月 30日

      労働生産性と一言に纏めるから解決法が見えない。産業別に見ると科学は米を圧倒してるし建設 製造も米の8割程度は出してて低いとは言えない。
      小売 金融 宿泊こいつらが原因や。金融は無駄な人材の抱えすぎが原因として小売宿泊飲食は利益を出せる体制に変えないとダメだわ。コンビニの横にコンビニを建てるような行為や変なおもてなし精神が労働生産性を下げてると言っても過言じゃない。

    • 匿名
    • 2019年 7月 29日

    事務屋やってっけど、仕事のクオリティーを下げるしかないと思うんだよなーと思うことばかりどす

    • 匿名
    • 2019年 7月 29日

    日本経済はもう終わりなんやなって・・・

    • 匿名
    • 2019年 7月 29日

    消費11か月マイナスでよくこんな記事かけるな・・・

      • 匿名
      • 2019年 7月 30日

      消費がプラ転することは何か破壊的なイベントが無い限り無理だろ
      毎年0.3%人口が減ってんだぞ
      逆に全国民が毎年0.3%ずつ消費を増やす事って相当難しいぞ

    • 匿名
    • 2019年 7月 30日

    どこのパラレルワールドの話だよこれは
    上級国民はそうなのか?

    • 匿名
    • 2019年 7月 30日

    大手は下請けに丸投げすればいいもんな

    • 匿名
    • 2019年 7月 30日

    外食する金なんか無いわい!スーパーで60円のおにぎり一個食ってる。

    • 匿名
    • 2019年 7月 30日

    クソ無能安倍ジョンイルが増税するのに金使うとか馬鹿すぎだろwwwwww

    腐れ信者ネトウヨさんたちに消費は任せるわ

    • 匿名
    • 2019年 7月 30日

    まぁ確かに外食して帰って十分寝られる生活にはなった
    ショッピングする金なんてないわ

    • 匿名
    • 2019年 7月 31日

    持ち帰り残業が増えたってデータでもあんのかよ
    統計にケチつけるなら統計でだしな

    • 匿名
    • 2019年 7月 31日

    > 繁華街では夜間の人口はあまり減っていなかった

    いかにもお役所らしい言い回しやなw

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る