精神科医「大体の精神病は仕事を辞めれば治る。退職は万能薬だ!」

プロ奢ラレヤー @taichinakaj 11:31 – 2019年10月3日
こないだ精神科医が奢りにきたので、「なんかみんな病んでるけど、極端に言ったら何が原因なの?」と聞いてみたら
「仕事。だいたいの精神病は仕事を辞めればだいたい治る」
「退職は頭痛・肩こり・吐き気・動悸・息切れ・発熱・食欲不振・不幸に効く無料の万能薬です」と言っていて、極端すぎてウケた
https://twitter.com/taichinakaj/status/1179584780825874433
こないだ精神科医が奢りにきたので、「なんかみんな病んでるけど、極端に言ったら何が原因なの?」と聞いてみたら
「仕事。だいたいの精神病は仕事を辞めればだいたい治る」
「退職は頭痛・肩こり・吐き気・動悸・息切れ・発熱・食欲不振・不幸に効く無料の万能薬です」と言っていて、極端すぎてウケた
https://twitter.com/taichinakaj/status/1179584780825874433
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570202537/
3: 2019/10/05(土) 00:23:21.10 ID:wLPU1eJm0
金が充分にあればな
19: 2019/10/05(土) 00:27:54.95 ID:TcWMszqx0
仕事辞めても治らなかったけどなあ
20: 2019/10/05(土) 00:27:58.31 ID:gPiWyznS0
仕事でストレスを貯めて酒飲みまくってどんどん壊れる
これがスタンダードな日本人ね
これがスタンダードな日本人ね
22: 2019/10/05(土) 00:28:23.17 ID:AkkGOcmJ0
誰か辞める仕事を下さい
24: 2019/10/05(土) 00:28:32.59 ID:n6CWTxdx0
人生やめればなお良い
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
25: 2019/10/05(土) 00:28:47.86 ID:6+o652pU0
その後の生活に不安がなければそうだろうよ
28: 2019/10/05(土) 00:29:42.17 ID:PLt3r0Hp0
無職こじらせるともっとヤバい病気になる
32: 2019/10/05(土) 00:30:33.64 ID:wNszCIEJ0
本当は、組織の中の原因となる一部のかくれ糖質の精神病者がいなくなればみんな平和になる
ひとりで何十人も辞めさせてるやつがごろごろいすぎる
ひとりで何十人も辞めさせてるやつがごろごろいすぎる
33: 2019/10/05(土) 00:30:40.07 ID:/OUcmIFW0
だいたい精神病なんて言ってるヤツラハ頑張りが足りない奴ら
もっと頑張れよ
甘えてるな
もっと頑張れよ
甘えてるな
38: 2019/10/05(土) 00:31:57.94 ID:ARGCxbYC0
仕事が原因なら病めれば治るかもしれんが、その後再就職出来ずに生活苦からさらにひどくなるかもな。
41: 2019/10/05(土) 00:32:24.49 ID:Aip//5Ts0
無職になっても、鬱は治らない。
心が不安でしょうがない
心が不安でしょうがない
47: 2019/10/05(土) 00:35:10.98 ID:xShqje1k0
仕事辞めたら何日も風呂入らずに丸一日横たわる生活になって自分の住んでるマンションの名前も思い出せないようになった
51: 2019/10/05(土) 00:35:34.63 ID:ZabSPiG/0
辞めたら辞めたで将来に対するぼんやりとした不安が
ストロングゼロを処方しても消えない
ストロングゼロを処方しても消えない
52: 2019/10/05(土) 00:35:43.80 ID:e2fnUlVR0
>>1
んで、働かないニート達の精神病は
どうやって治すの?
んで、働かないニート達の精神病は
どうやって治すの?
58: 2019/10/05(土) 00:37:11.71 ID:/OUcmIFW0
>>52
表に引きずり出して竹刀でボコボコにしてやれば良い
表に引きずり出して竹刀でボコボコにしてやれば良い
54: 2019/10/05(土) 00:35:54.08 ID:j52Jv7P80
人間にとって最大のストレス要因は対人関係だってわかりきってて調べる必要もない
59: 2019/10/05(土) 00:37:17.15 ID:K0bcme140
>>54
まぁこれだな環境が人を作る
DQNに囲まれれば発狂する奴が出て来るのは仕方ない
78: 2019/10/05(土) 00:45:55.57 ID:vXi+oEJO0
>>54
ああ、わかる
311の計画停電の時、仕事帰りに灯りも人もない通りを歩いてたら、なんか心に羽が生えた気持ちになったw
停電が終わったら現実に引き戻されたようで心が重くなった
ああ、わかる
311の計画停電の時、仕事帰りに灯りも人もない通りを歩いてたら、なんか心に羽が生えた気持ちになったw
停電が終わったら現実に引き戻されたようで心が重くなった
56: 2019/10/05(土) 00:36:42.13 ID:Xb/tQRII0
生活さえかかってなければすぐにでも辞めるんだけどな
一時休職したときは本当に快適だった
一時休職したときは本当に快適だった
62: 2019/10/05(土) 00:40:44.96 ID:vXi+oEJO0
嫁子供がいるとさ、心や体に異常が起きても、退職できないんだよね…
深夜帰りに夜空を見上げて、独身だったら貯金してしばらく休むとかしてただろうなあ、と思う時がある
まあ健康優先で退職したいなら、本当は離婚すればいいのかも知れんけど
つか退職したら自動的に離婚になるから同じ事か
深夜帰りに夜空を見上げて、独身だったら貯金してしばらく休むとかしてただろうなあ、と思う時がある
まあ健康優先で退職したいなら、本当は離婚すればいいのかも知れんけど
つか退職したら自動的に離婚になるから同じ事か
68: 2019/10/05(土) 00:43:02.48 ID:oeqV4IDZ0
>>62
子ども作った時点で完全にアウト。
もう逃げられない。嫁だけならまだ何とかなるが。
子ども作った時点で完全にアウト。
もう逃げられない。嫁だけならまだ何とかなるが。
71: 2019/10/05(土) 00:43:43.38 ID:Zym7ZCDI0
>>62
今の若者は専業主婦になるような女性とは結婚したがらない
ハイリスク過ぎるもん
今の若者は専業主婦になるような女性とは結婚したがらない
ハイリスク過ぎるもん
98: 2019/10/05(土) 00:52:38.42 ID:1mGU1kod0
>>71
兼業なら経済力あるからもっと早く捨てられるだけだろw
なんだかんだいって男は経済力無いとダメだよ。嫁も大事にしてくれなくなるし、自分自身も卑屈になる
仕事を辞めて一時的に精神病が治っても今度は無職が辛くて精神病が悪化する
兼業なら経済力あるからもっと早く捨てられるだけだろw
なんだかんだいって男は経済力無いとダメだよ。嫁も大事にしてくれなくなるし、自分自身も卑屈になる
仕事を辞めて一時的に精神病が治っても今度は無職が辛くて精神病が悪化する
82: 2019/10/05(土) 00:47:36.51 ID:QC4OvkB30
>>62
自分は結婚してないからよく分からないんだが、
精神を病んで自殺寸前にまでなったり、
心臓や脳の疾患で強制的に働けなくなっても、
退職したら離婚になるんかね?
そんな嫁ばっかりだったらちょっと幻滅する。
自分は結婚してないからよく分からないんだが、
精神を病んで自殺寸前にまでなったり、
心臓や脳の疾患で強制的に働けなくなっても、
退職したら離婚になるんかね?
そんな嫁ばっかりだったらちょっと幻滅する。
101: 2019/10/05(土) 00:54:07.37 ID:oeqV4IDZ0
>>82
それは女によるとしか言えない。
それは女によるとしか言えない。
65: 2019/10/05(土) 00:41:50.72 ID:QC4OvkB30
ブラック企業とかに勤めてるんなら
鬱になる前に辞めたほうが良いわ。
精神が壊れたら数年は働けなくなる恐れがある。
鬱になる前に辞めたほうが良いわ。
精神が壊れたら数年は働けなくなる恐れがある。
67: 2019/10/05(土) 00:42:53.89 ID:nJ0twXYJ0
会社辞めたら仕事が原因の鬱は消えた
だが再就職しても非正規の低収入で金や将来の不安でもっとひどい鬱になった
だが再就職しても非正規の低収入で金や将来の不安でもっとひどい鬱になった
87: 2019/10/05(土) 00:49:31.27 ID:yk31KJlc0
>>67
真理
真理
74: 2019/10/05(土) 00:43:50.89 ID:N3KPhl3H0
無理して低賃金で働くくらいなら、無職で住民税非課税年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう年間20万近く発生する。
だから、俺は家計を支えるために働かないようにしている。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。
109: 2019/10/05(土) 00:55:46.58 ID:5Ys2rfcV0
仕事のストレスで鬱になり、仕事辞めたら将来が不安で鬱になる。
結局、鬱になった時点で人生終わり。
結局、鬱になった時点で人生終わり。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
「働くこと」が悪いんじゃなくて「働いて金を稼ぐことを素晴らしいとか尊いとか考えること」が元凶。
みんなさ、あまりやりたくないと思う仕事でも生活のためには自分にウソをついてまでやらなきゃいけないってことあるだろ?
一つの場所で長く働くってことはさ、どれだけ長く自分にウソをつけるかであってそれに耐えられなくなった時が心を病む時なんだと思うよ俺は
ストレス源から逃げる事が回復へのアプローチである事は間違いない。
ただ、イッチはニートだろ?ストレス源の全てが仕事では無いからな。
ガンなどの死に至る病は鬱を併発しやすく必ずと言っていいほど、向精神薬も処方される。
引きこもりは仕事してないけど病んでるぞ。原因は過去のイジメだったり様々だろう。
あと、鬱は大金渡しても、裸の美女目の前に居ても、美味い高級料理あっても絶対に治らない。
全てに興味が無いから。自分にも興味ない。TVも見ない。自殺もしない。何週間でも何もしない。
働こうにも知能が低下してて簡単なことも堂々巡りで出来ない。
だいたい世の中の大半は激しい苦痛を伴う肉体労働だろ。
そんなもの普通に月20日働けないようにできている。
しかし、金がないと生きてゆけない。
詐欺商法で荒稼ぎしている精神科医だから言える説法だな。
病気とかが原因なの多いんじゃない?
その後しばらくしてからの、「これからどうなるの?」「こんなことしてていいのか?」「周りへのコンプレッスクスが膨らんでいく!」から来る精神病にはどう対処してくれるんですかね、この先生・・・(汗)
一度の人生好きな事をして働こうとか、本当にやりたい事を見つけようとか、そんなお題目で煽ったのがいけないんだよ。
才能ある人が努力を重ねてようやく実現出来るものを、誰でも平等に叶えられるものだと勘違いさせた。
やりたくないけど食い扶持を稼ぐため働くっていう、凡人には当たり前といえる事を、あたかも不当なこと、本当は避けられるはずだったものと思わせた。
適当ぶっこく医者に仕事辞めろってのか?と聞くと否定する
ストレス減らせだのなんだの言うが、どうしろってんだ。やりようがない
その通り!
ストレスの原因を排除すれば治る
仕事止めて、1億円あげたら
うつ病気治る