FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「金余りっていうけど、私のところには全然やってこないよ!いったいどこに行っているの?」

1: 2019/10/11(金) 17:13:21.84 ID:CAP_USER

「金余り」ということが言われて久しいが、筆者の周辺でよく聞くのは

「金余りっていうけど、私のところには全然やってこないよ!いったいどこに行っているの?」

という話である。

たしかに、「上場企業が空前の利益を稼ぎ出し、内部留保が記録的な金額になっている」とか、日本銀行が「異次元緩和で、ほぼ無尽蔵の資金供給をしている」などというニュースを聞くと、「自分のところにも『おこぼれ』がやってこないかな……」と思うのが人情だが、それは世間の大多数に人々に対しては起こらない。

なぜかといえば、大量に供給された資金は、現在の環境においては、広く浅くばら撒かれるのではなく、特定の人々(組織)に集中するからである。

この特定の人々というのは、簡単に言えば「すでに多額のお金を持っている人びと」である。

「お金は寂しがり屋だから、たくさんの仲間がいるところに行きたがり、仲間の少ないところからは遠ざかる」という言葉は、言い得て妙だし、歴史的事実でもある。

現在世界・日本の経済で起こっていることは、その歴史的事実を凌駕する「ス―パー・一極集中」だといえよう。

自由競争の結果、独占の弊害が生まれる
もちろん、現在の先進資本主義国が繁栄しているのは、「資本主義の自由競争の中でお互いに切磋琢磨し、技術やノウハウを向上させてきた」からにほかならない。だから、勝者がその努力と能力に応じて富を得ることは何ら問題ない。

実際筆者も、フリードリヒ・ハイエク(1974年ノーベル経済学賞受賞)やミルトン・フリードマン(1976年ノーベル経済学賞受章)と同じ「自由主義」(リバタリアン)である(ちなみに、この「自由主義」は、共産主義・左翼に背乗りされた「リベラル」とは何の関係もない)。

しかし「資本主義・自由主義」だからと言って、何もかもが自由だというわけではない。

1690年に市民政府論を著したジョン・ロックは、「他人に殺されない自由」は「自由の重要な要素」であり、そのためには「他人に自分を殺させないための政府」、つまり警察や軍隊は必要不可欠であり、また法律による制限も「自由」を守るために必須だと述べている。

また、現在のすべての経済学の源流である「国富論」(筆者論文:「『国富論』と『道徳感情論』に還る」【経済学ルネサンス】参照)を1776年に発刊したアダム・スミスは、「商工業者の徒党による独占」=カルテルを政府は排除すべきだと述べている。

「自由」を尊重するためには「公益」を守る必要があり、そのためには政府の政策や法律は必要不可欠であるということである。

わかりやすい例で言えば、前述のカルテルである。カルテルを組んで市場を独占するような企業も、最初は小さなベンチャーから生まれる。GAFAが典型例であろう。

残念ながら、自由競争でのし上がった企業も、巨大化し市場を独占すると、新たなベンチャーの成長や新規参入を邪魔するようになり、社会に大きな弊害をもたらす。

日本の独占禁止法や米国の反トラスト法は、そのような弊害を取り除くためのものである。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67676

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570781601/

8: 2019/10/11(金) 17:21:19.40 ID:If+uR8ez
ある程度以上集中したら懲罰で回収したらよくならん?

 

19: 2019/10/11(金) 17:36:01.26 ID:XonLpD6I
>>8
江戸時代の淀屋か

 

72: 2019/10/11(金) 20:54:36.64 ID:ff4oMvXc
>>8
そのための所得税や法人税の累進課税なんだけど、バカ共がその累進制をどんどん緩めているからな


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



3: 2019/10/11(金) 17:16:13.05 ID:owu/N339
世界経済レベルで実体経済と金融市場が乖離したのは問題だと思う
金融操作による実体経済への影響力が低下してる

 

18: 2019/10/11(金) 17:35:38.89 ID:vJ9mprm5
財閥解体と同じことするこった

 

21: 2019/10/11(金) 17:37:48.69 ID:hc57rmZ5
いわゆる財テクで、額面はどんどん増えるが、それに見合う真の「価値」がそんなペースで増えるとは思えない。
いったいどういうバランスで成り立っているのだろう。

 

22: 2019/10/11(金) 17:45:03.74 ID:RxeiW28E

貧民はポイントに弱い
貧民ほどファーストフードが好き
貧民ほど仲が悪い
貧民は物を見る目がない

そして貧民ほどバクチが好きである

 

192: 2019/10/12(土) 07:58:57.39 ID:0teA3P3D
>>22
ワイのことや

 

23: 2019/10/11(金) 17:48:35.46 ID:t4H0FZ2d
お金は寂しがり屋
仲間が少ないと離れて行き、多い所に集まって行く。

 

86: 2019/10/11(金) 21:45:35.01 ID:kaVXUzqf
>>23
本の受け売りな

 

26: 2019/10/11(金) 17:56:45.18 ID:aTuwW7yW

富の偏在、集中を許しておくと、革命が起きちゃうので、火種が小さいうちに、政府は消火をし続けなくちゃいけない。

そうしないと、政府も丸焼けになっちゃって、カオスな社会、ヒャッハーな社会になる。

で、それは困るので、金持ちと折り合いをつけることになるが、富の一部を放棄する代わりに、何か権利をよこせと始まるんだよな。
というわけで、金持ちの永遠に金持ちでいられる。あー、やっぱ、ヒャッハーな社会にしないとだめか。革命をやらざるを得ないのか。

 

35: 2019/10/11(金) 18:19:00.43 ID:zkF0htBg
核のせいで戦争起こしてリセットできなくなったのがつらい
別の意味で人類を滅ぼしてる

 

37: 2019/10/11(金) 18:32:50.50 ID:c14RIwqi

もうモラルもぶっ壊れてるかヒャッハー待ったなしだよ。

アメリカは金融危機の責任取らないし日本も原発から偽造まで責任取らないで逃げるからな。

 

49: 2019/10/11(金) 19:28:11.33 ID:gaferkAw
東京圏は金余ってる感じがするな
他の地域は金が足りない
東京ばかり集めて東京の為だけにしか使わない
政策を改めないと日本の復活はない

 

59: 2019/10/11(金) 19:54:44.70 ID:owu/N339
ピケティのr>gからしてこうなるよね

 

76: 2019/10/11(金) 21:06:49.84 ID:/QJ28ZF1
>>59
これ

 

61: 2019/10/11(金) 19:57:05.80 ID:B7oAge6A
富める者はますます富み、​貧しき者は持っている物でさえ取り去られるのである

 

82: 2019/10/11(金) 21:30:18.85 ID:U9tJSZVK
金持ちから金を奪えば良いだろ
田園調布とか狙い目じゃん

 

87: 2019/10/11(金) 21:49:27.25 ID:RCRw1NAq
ある一定の規模に会社がなったら、分裂しなければならないって法律で縛れ。
今の独禁法より縛りを強くしろ。

 

108: 2019/10/11(金) 22:57:25.00 ID:Vbcg4urW
超大金持ちからきちんと税金取れや。ほんまむかつくわ。

 

109: 2019/10/11(金) 23:05:07.91 ID:TukjkpVi
柳井正の資産を没収して市井に廻そう。

 

113: 2019/10/11(金) 23:27:59.59 ID:oW17qw4z
ブラジルとかポルトガルやスペインなんか、稼ぎまくってるサッカー選手いるけど全然国は貧乏だもんな。
やっぱり富の集中は良くないよ。

 

163: 2019/10/12(土) 05:54:16.81 ID:+eU7cprs
金くれと言わないから貰えないんだよ。貧乏人ほどプライドが高い。

 

171: 2019/10/12(土) 06:02:19.86 ID:VCkNmXSq
>>163
言ってんだけどなあ、くれないなあ

 

213: 2019/10/12(土) 14:53:34.50 ID:g97j5gim
よく世の中にセレブ狩りが台頭しないよな

 

227: 2019/10/12(土) 16:00:51.51 ID:ivwfHae4
>>213
生活保護やひきこもりの不労貴族たちが多いからだろうw

 

183: 2019/10/12(土) 06:25:25.22 ID:ggaPYYRQ
政治家と結託した大金持ちや企業がさらに利益を得ている感じ。ルールをつくる側が強者だよな。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    >23: 2019/10/11(金) 17:48:35.46 ID:t4H0FZ2d
    >お金は寂しがり屋
    >仲間が少ないと離れて行き、多い所に集まって行く。

    >86: 2019/10/11(金) 21:45:35.01 ID:kaVXUzqf
    >>>23
    >本の受け売りな

    元は邱永漢の本だったっけ?バブル時代財テク(古い?)のカミサマみたいに言われてた人。
    あたしが知ったのはサイバラの孫引きだけど、さすがに亡くなってる。

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    金が増え続けてるワイ
    まさかの上級国民か??

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    字余りみたいに見てすぐ分かるようにしろと?

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    そろそろ株主に還元してほしいわ

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    「まずは上級からや、これがトリクルダウンや」
    →「は?トリクルダウンなんかある訳ねぇだろ、バーカw」
    これをガチでやったからね。
    資本主義だからでも何でもなく、そうなる様に仕向けただけ。
    ここまで舐められても自民党支持してる底辺が多いってんだから
    無教養ってのは悲しいねw

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    国があれこれ、やっても
    給料上がらないって、ミラクルだな
    普通に考えたら、上がる

    上級どんだけ、ガメついんだよ

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    このまとめサイト見てる人達って投資に関心があるわけだから
    少しぐらいはアベノミクスの恩恵にあずかったんじゃない?

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    金余りってそういう意味じゃなくて
    発声させた金が循環しないで滞留しているって意味だから

    • 匿名
    • 2019年 10月 13日

    金持ちも金の使い道ねえからな。クッソ広い家 10万の飯 100万と沢山あるけど別に不要やろ。性欲だって有限よ。俺の知ってる金持ちで共通して欲しいのは「健康」だったわ。
    1日100万円で寿命売れるなら格差是正できるかもね?

    • 匿名
    • 2019年 10月 14日

    トリクルアップ

    • 匿名
    • 2019年 10月 14日

    富の一極集中はどの国でもいつの時代でも起こってきた定常状態。弱肉強食だからね。
    昭和の日本の”総中流社会”が異常だった。有能でも無能でも普通に稼げた時代。おそらく二度とそんなボーナスタイムは来ない。

    • 匿名
    • 2019年 10月 15日

    金のないところにいてカネないカネない言ってても仕方ないだろ。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る