FX2ちゃんねる|投資系まとめ

トヨタが利回り0%の社債を発行 → 大人気で発行額の2倍の申込みが集まる

1: 2019/10/13(日) 18:17:40.37 ID:CAP_USER

トヨタ自動車グループで販売金融などを手掛けるトヨタファイナンス(名古屋市)は25日、利回りが0%の普通社債を発行する。一般企業が発行する社債で発行時の利回りがゼロになるのは国内で初めて。国債のマイナス利回りが定着するなか、投資家が貸し倒れリスクを負う社債でもマイナス金利が迫ってきた。

満期までの期間は3年で200億円発行する。発行金利は年0.001%だが、額面100円当たり100円00銭3厘で発行するため、同社の3年間の金利負担はゼロとなる。トヨタファイナンスは「長期的にはトヨタグループ全体の収益を後押しできる」とコメントした。これまでの最低利回りは同社などが発行した0.0003%程度だった。

投資家は3年間保有しても実質的な金利収入はゼロだ。にもかかわらず、「資産運用会社や銀行などから発行額の2倍にあたる約400億円の申し込みがあった」(引受主幹事の証券会社)という。日銀は金融調節の一環で定期的に社債を買い入れており、発行価格より高値で売却できれば売却益が得られるためだ。余剰資金の投資先としてのニーズもある。銀行が日銀に預けるお金(当座預金)の一部にはマイナス0.1%の「コスト」がかかる。

日本では国債や政府保証債はマイナス利回りでの発行が常態化し、今夏には独立行政法人の日本学生支援機構が発行する財投機関債でもマイナス発行があった。企業が1年より短い資金を調達するコマーシャルペーパー(CP)もマイナス金利での発行が相次ぐ。海外では英製薬グラクソ・スミスクラインがグループ会社を通じて利回りがマイナスの2年物ユーロ建て社債を発行するなど、マイナス発行が増えている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50887920R11C19A0MM8000/

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570958260/

28: 2019/10/13(日) 18:43:51.68 ID:qBIrZg1J
どういう理由でこんなもの買うの?

 

39: 2019/10/13(日) 19:02:00.40 ID:u25a15YY
会社が金利ゼロの社債を発行→金融機関が購入→高値で日銀が購入

 

3: 2019/10/13(日) 18:20:26.18 ID:K0ysN0As
ちょっと異常だよね
金融市場がくるってる

 

75: 2019/10/13(日) 19:59:48.34 ID:TugTgOnU

>>3
ちょっとどころじゃないよ。完全に異常w
信用があれば、誰でも無料で大金が預かれることになっちまう。

株式も債権の意味も無いようなもんだな。
極端に言えば、お金の価値が紙切れだ。

 

5: 2019/10/13(日) 18:22:07.81 ID:+89LBZi9
マイナス金利よりましだから、借りるのよ。

 

22: 2019/10/13(日) 18:35:15.53 ID:dsoeF5HE

>>5
違う。

1に書いてあるように、日銀が買うからだよ。

 

109: 2019/10/13(日) 21:03:22.93 ID:pXAVenLi
>>22
あと銀行な


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



6: 2019/10/13(日) 18:23:36.86 ID:ZbB9iuKB
金融緩和って結局金持ちに金がまわるだけ

 

15: 2019/10/13(日) 18:31:31.79 ID:2DSSZdTa
これトヨタが円を発行してるのと同じこと
トヨタ=日銀となった

 

17: 2019/10/13(日) 18:32:04.79 ID:SqUvijuo
こっそり車を返礼品にしてたりするのか?

 

18: 2019/10/13(日) 18:33:28.05 ID:EpIu6RKv
トヨタなら手数料を取っても、売れるんじゃないの?

 

24: 2019/10/13(日) 18:36:18.10 ID:uyRxxM2i
何故AA株なんて出したんだ

 

26: 2019/10/13(日) 18:38:26.49 ID:0QTp01Qj
こんなハッキリしたネトウヨ社債は初めて見た
いっその事クラウドファンディングにすればいいのに

 

33: 2019/10/13(日) 18:48:05.80 ID:TUaEoB0k
マイナス金利でも債券価格の値上がりが期待できるなら買うだろうな

 

38: 2019/10/13(日) 18:59:58.43 ID:LzsIv6SU
日銀が買ってくれるから楽な商売だな

 

43: 2019/10/13(日) 19:10:52.10 ID:K0ysN0As
ある意味金利は国民が負担!
みたいな話だからなぁ
早く正常化してほしいものだ

 

46: 2019/10/13(日) 19:15:38.39 ID:bopVUH9T
トヨタは情報を掴んでるね。日銀がさらに金融緩和をやるということを。さすがトヨタ。キングオブインサイダー。

 

48: 2019/10/13(日) 19:19:24.06 ID:Z9zXBnzi
誰か俺にマイナス金利で金を貸してくれ。いくらでも借りてやるぞ。

 

140: 2019/10/13(日) 22:52:20.74 ID:CuqTSjFD

>>48
2014年に消費税3パーセントアップ
2019年に消費税2パーセントアップ

6年で貨幣価値が5パーセントも下がってる。マイナス1パーセントの金利でもリスクの方が大きい。

 

52: 2019/10/13(日) 19:24:22.34 ID:EsFtakID
資本力がそのまま富を集める力となる。
格差は固定化され、拡大していく。
その好例。
資本力=政治力

 

57: 2019/10/13(日) 19:25:23.59 ID:Q5qgI7TE
自社かグループで買って脱税に利用すると思われます。

 

101: 2019/10/13(日) 20:48:16.51 ID:rAYeE5JQ
>>57
それやろね
節税という名の脱税

 

62: 2019/10/13(日) 19:30:08.82 ID:qBIrZg1J
日銀はなんで買うの?
量的緩和?

 

63: 2019/10/13(日) 19:32:20.28 ID:E98vGTHb
>>62
はい。ジャブジャブにするためにとにかく買い入れるだけだから

 

65: 2019/10/13(日) 19:35:43.55 ID:mGL9FtLB
>>62
マネタリーベースが増えればインフレになって経済活性化する。
これが、日銀黒田総裁の哲学なので。

 

73: 2019/10/13(日) 19:55:37.82 ID:6UmgA9z0
銀行が一般に金を貸す能力が無いからトヨタが先陣切っただけだろ
案の定飛びついてるわ
今後同じ手法の社債が広まっていくぞ

 

84: 2019/10/13(日) 20:15:25.01 ID:vAi1yxRe

普通に買うやろ。

国債なんてマイナスいっても買うやついるし。

 

116: 2019/10/13(日) 21:26:57.60 ID:dJD8y3aB
現金で持ってた方がええやん
預金でもギリギリ利子は付くで
買うやつはいるの?

 

118: 2019/10/13(日) 21:37:45.98 ID:zq+pTY81
>>116
銀行は日銀に預けると一部が金利マイナスになるからなぁ
かといって現金のままでもっておくと維持コストかかるし

 

130: 2019/10/13(日) 21:58:00.96 ID:IxQykP6t
日銀に押し付ければいいので金利は0で構わんって
中々狂った相場感が定着してしまったな

 

138: 2019/10/13(日) 22:48:30.29 ID:MCKoSsxC
もはやヘリコプターマネーを実行するしかないと思い始めている今日この頃。
日本国民1人あたり毎年10万円ずつ10年間配って無理やりインフレにするしかないかもしれん。

 

139: 2019/10/13(日) 22:50:35.47 ID:8gs2QYYo
>>138
そうしたら俺はニートになるわw
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (14)

    • 匿名
    • 2019年 10月 14日

    利回り、0% ?

    ふぁい?

    • 匿名
    • 2019年 10月 14日

    トヨタもサムスンみたいに実質的に国が支えて規模を維持しないといけない状態になってきたってことか。

    • 匿名
    • 2019年 10月 14日

    うまみがあるとしたら、
    大きな金額でタンス預金するよりはいいよ?という程度と考えたほうが良いかと。

      • 匿名
      • 2019年 10月 14日

      個人が買うのは想定してないでしょ。
      買いオペと言って、日銀が社債を購入することでお金の流通を増やす経済政策があるわけだけど、実質金利より高く買われることが多い。
      なので、大きな組織がトヨタ社債を買い入れ、日銀に売ったら、その組織は儲かる。トヨタも社債を売って経済規模が広げられるから、利益を得やすくなるし、いわば無利息で借金できるようなものだから、企業のゾンビ化もできる。
      一般にはそれに金利の低下が付いて回るので、市場にも金が回りやすくなる……んだけど、円安になるから個人の貯蓄や資産が相対的に価値を下げやすいので、うまくやらないとさらなるコストプッシュインフレの原因になる可能性もある。
      今回はトヨタが給料に反映する影響なんて知れてるし、金利はこれ以上下げられないだろうから、円安に振れる影響が強くなり、個人資産にはマイナスじゃないかなあ。上級へのばら蒔きにしかなっていない。

        • 匿名
        • 2019年 10月 14日

        個人が買うのは想定してないでしょ。
        買いオペと言って、日銀が社債を購入することでお金の流通を増やす経済政策があるわけだけど、実質金利より高く買われることが多い。
        なので、大きな組織がトヨタ社債を買い入れ、日銀に売ったら、その組織は儲かる。トヨタも社債を売って経済規模が広げられるから、利益を得やすくなるし、いわば無利息で借金できるようなものだから、企業のゾンビ化もできる。
        一般にはそれに金利の低下が付いて回るので、市場にも金が回りやすくなる……んだけど、円安になるから個人の貯蓄や資産が相対的に価値を下げやすいので、うまくやらないとさらなるコストプッシュインフレの原因になる可能性もある。
        今回はトヨタが給料に反映する影響なんて知れてるし、金利はこれ以上下げられないだろうから、円安に振れる影響が強くなり、個人資産にはマイナスじゃないかなあ。上級へのばら蒔きにしかなっていない。

          • 匿名
          • 2019年 10月 15日

          個人が買うのは想定してないよな。
          買いオペと言って、日銀が社債を購入することでお金の流通を増やす経済政策があるわけだけど、実質金利より高く買われることが多い。
          なので、大きな組織がトヨタ社債を買い入れ、日銀に売ったら、その組織は儲かる。トヨタも社債を売って経済規模が広げられるから、利益を得やすくなるし、いわば無利息で借金できるようなものだから、企業のゾンビ化もできる。
          一般にはそれに金利の低下が付いて回るので、市場にも金が回りやすくなる……んだけど、円安になるから個人の貯蓄や資産が相対的に価値を下げやすいので、うまくやらないとさらなるコストプッシュインフレの原因になる可能性もある。
          今回はトヨタが給料に反映する影響なんて知れてるし、金利はこれ以上下げられないだろうから、円安に振れる影響が強くなり、個人資産にはマイナスじゃないかなあ。上級へのばら蒔きにしかなっていない。

      • 匿名
      • 2019年 10月 14日

      個人が買うのは想定してないでしょ。
      買いオペと言って、日銀が社債を購入することでお金の流通を増やす経済政策があるわけだけど、実質金利より高く買われることが多い。
      なので、大きな組織がトヨタ社債を買い入れ、日銀に売ったら、その組織は儲かる。トヨタも社債を売って経済規模が広げられるから、利益を得やすくなるし、いわば無利息で借金できるようなものだから、企業のゾンビ化もできる。
      一般にはそれに金利の低下が付いて回るので、市場にも金が回りやすくなる……んだけど、円安になるから個人の貯蓄や資産が相対的に価値を下げやすいので、うまくやらないとさらなるコストプッシュインフレの原因になる可能性もある。
      今回はトヨタが給料に反映する影響なんて知れてるし、金利はこれ以上下げられないだろうから、円安に振れる影響が強くなり、個人資産にはマイナスじゃないかなあ。上級へのばら蒔きにしかなっていない。

    • 匿名
    • 2019年 10月 14日

    これけ歪んでるなら100年債や永久債を発行して国が吸収するべきでは?

    •  
    • 2019年 10月 14日

    トヨタがお金作ってらぁ

    • 匿名
    • 2019年 10月 14日

    日銀に預けてマイナス金利払うよりゃゼロ%債権持つほうが出血が無い

    • 匿名
    • 2019年 10月 14日

    こんなもんプロの商品や
    株とかFXと比べて債券はあんまり浸透しとらんから、クーポンとか額面とか中央銀行の金利誘導目標とかいろいろ分かってないと何のこっちゃってなるわ

    • 匿名
    • 2019年 10月 15日

    ゼロ金利だと社債売って増えた金で自社株買いとかインチキ臭いことできるけど法的にどうなん?

    • 匿名
    • 2019年 10月 15日

    足し湯して
    上だけで混ぜるのが
    日本の景気対策。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る