
1:
2019/10/18(金) 14:39:25.32 ID:CAP_USER
→低格付け商品に投資先を広げることによる収益機会が生じ始めている
→ゴールドマン・サックス・アセット債券投資共同責任者が述べた
ジャンク級(投機的格付け)の中でも特にリスクの高い融資債権の購入を開始するのに今は好機だと、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの債券投資共同責任者アシシュ・シャー氏が指摘した。
高格付け債権への質への逃避により、高リスクのシングルB級のレバレッジドローンの平均価格は1月上旬以来で最低の95.46に下落した。クレディ・スイス・リクイッド・レバレッジド・ローン指数が示した。一方、ダブルB級のローンは99.2と、過去数週間でわずかな値下がりにとどまっている。
こうした状況の中で、売り込まれたローン債権の一角に妙味が生じている可能性があるとシャー氏がインタビューで述べた。格付けによる格差はレバレッジドローン市場で特に顕著だという。
「低格付け商品に投資先を広げることによる収益機会が生じ始めている。市場は経済について弱気過ぎ、『中程度』の質の高利回り債権に妙味があると思う」と同氏は話した。
投資家は景気減速を懸念しているが、シャー氏は向こう1年の値下がりは限られるとみている。製造業は景気減速の影響を受けるが経済全体は堅調で、金融緩和の恩恵はまだ浸透し切っていないと同氏は分析。「事態がはるかに悪くならなければ損失には至らない」との見方を示した。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-17/goldman-s-investment-arm-says-it-s-time-to-buy-junkier-junk-debt
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571377165/
2: 2019/10/18(金) 14:41:26.55 ID:EsNWWym7
金融危機目前でこの記事とか悪魔か
3: 2019/10/18(金) 14:42:41.97 ID:Ck2NvQfD
売ってる本人のいうことすんなり聞くほどみんなバカじゃねー
4: 2019/10/18(金) 14:43:06.51 ID:aydJvWX3
こらバブル崩壊近いな
様々な人が来年って言ってるし
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2019/10/18(金) 14:43:41.80 ID:/Dpz12Kl
よく言われるのは「あなた自身は買ってるの?」
6: 2019/10/18(金) 14:48:06.80 ID:HQamQpda
このての話、俺の耳に入る頃にはだいたい終わってる。
8: 2019/10/18(金) 14:49:30.93 ID:U8AiO2ie
サブプライムで詐欺商品売りつけたゴールドマンです
9: 2019/10/18(金) 14:52:49.84 ID:oBZp3Ya7
ゴールドマン・サックスの言うことなら
間違いないな
10: 2019/10/18(金) 15:02:34.37 ID:82aNZDdH
GW前もGSが買いあおりやって
10連休最後の夜からセルインメイやったね
12: 2019/10/18(金) 15:03:13.36 ID:VPTH/fag
ジャンクなんてゴミじゃん
13: 2019/10/18(金) 15:04:16.95 ID:CeQo3u6Z
売り方はロールオーバーで、またカネ刷らせてんだろ
毛唐の投機はひどいわ
15: 2019/10/18(金) 15:11:04.57 ID:ediqiQl7
地銀「マイナス金利だから買わせてください!」
18: 2019/10/18(金) 15:14:56.06 ID:be4wUAuF
いつも逆なんだよな
ってことは相当ヤバいのか
19: 2019/10/18(金) 15:16:27.01 ID:be4wUAuF
原油は今が買い時とか、すっ高値の時にGSのレポートよんで
高いなと思いつつみてたらやっぱり大暴落が起きた2007年くらいの事を覚えてる
20: 2019/10/18(金) 15:22:05.40 ID:kZjMszhL
リスクの高い債権でももうしばらくは大丈夫
といっているだけだから嘘を言っているわけではない
21: 2019/10/18(金) 15:24:23.47 ID:OqMDXEXK
そりゃ売り手からしたら買い時でしょうよ
22: 2019/10/18(金) 15:24:52.88 ID:et6b5ep7
つまりCLOを買えってことだな
はめ込まれてスッテンテンになる奴も出てくるだろう
23: 2019/10/18(金) 15:27:05.78 ID:CnNZvPSr
>>1
滅茶苦茶だな。
ジャンクなんてプロ同士がやり取りするものだろう?
24: 2019/10/18(金) 15:28:21.56 ID:2CuuxAAG
weworkショックが来そうなのによくこんなの進められるよな
26: 2019/10/18(金) 15:32:57.84 ID:68nOjZiA
犯罪に近い記事だなビルから飛び降りる人を増やしたいのか
27: 2019/10/18(金) 15:39:31.06 ID:rD2BucF9
何の話かとおもったらCLOかよ
価格が下がったシングルBを買えとか
29: 2019/10/18(金) 15:40:58.15 ID:2lKaIs9D
北朝鮮を買いだという自称投資家とどっちが信用できるかねえ
31: 2019/10/18(金) 16:11:26.70 ID:+OR+OQnF
さすがゴールドマン・サックス嵌め込みには容赦しねぇな。これ信じると地獄行きだな。
32: 2019/10/18(金) 16:20:30.20 ID:OHzFp6+4
もうじき大型倒産でパニックになるのに
34: 2019/10/18(金) 16:22:50.36 ID:RIpm4z3r
これ、ITバブル末期に同じような話をしていた銀行があって、結局どっかの銀行と合併したよな。デジャブ感のある
話だなー
もう、終わりって感じだな
35: 2019/10/18(金) 16:33:13.00 ID:xJU4kf4d
そんなに売り抜けたいのか?
ドイツ銀行がいよいよヤバいのか?
37: 2019/10/18(金) 16:42:43.82 ID:/yJo+syd
ガンドラックさんはこういう債権はヤバいから近づくなって言ってるな
俺はガンドラックさんを信じるわ
38: 2019/10/18(金) 17:22:19.78 ID:sdQm9z6O
これ信じる馬鹿いるの?w
39: 2019/10/18(金) 17:23:54.11 ID:qSJvhB/b
>>38
無知だけど、なんか儲かるらしいと言う話を聞いて今から投資を始めようと思ってる奴が買う。
47: 2019/10/18(金) 18:19:54.44 ID:pW8TIeu8
こいつらはめる気満々
買うなよ
49: 2019/10/18(金) 18:51:08.36 ID:zKRaBpo2
ゴールドマン・サックスってなんかハ◯エナの代名詞っぽい響きがある(遠い目
真逆に向かって走れ!感ある
しらんkど
55: 2019/10/18(金) 20:01:33.04 ID:aGgaERMh
世界に負の影響しかもたらさないクズ企業
53: 2019/10/18(金) 19:29:32.82 ID:JAnit2vX
じゃあゴールドマン・サックスらがジャンクをたらふく買って手本を見せてよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
あっ!!
はやく逃げなきゃ
売りたい奴のいう「買い時ですよ」なんて信用ならん。
なあ、キムロジャースさんや。
これでGSが大量にジャンク債を実際に買ってて
いざ損を被ったときに、上層部は異常な報酬をもらいながら
公的資金による援助を求めるんだろうなぁ。
GSの言うことは「お前らが俺の言うことを信じて行動すると儲かるぞ。俺が。」だと思って聞かないと。そのまま信じちゃ駄目。
こいつらのいことを信じる方がおかしい