FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【成長産業】退職代行が大人気で予約が殺到!仕事を辞めるのって難易度高いんだな。

1: 2020/01/04(土) 17:49:40.08 ID:CAP_USER

―[“退職請負人”嵩原弁護士の「労働問題駆け込み寺」]―

会社員から自衛官、キャバ嬢まで。10分単位で予約がびっしり
人手不足による長時間労働や理不尽なパワハラが横行。さらには辞表を出した途端に嫌がらせをされる「慰留ハラスメント」という新語すら生まれる昨今。劣悪な労働環境に悩む者は多いが、そんな人たちに一筋の光を照らしてくれるサービス――「退職代行」が話題となって久しい。

そしてその勢いは2020年もとどまることがないようだ。
「仕事はじめとなる1月6日の予約が殺到しており、ほぼ満杯。弁護士を増員して対応する予定です。特に『新年始業の8時~9時台に連絡してほしい』という依頼が多いですね。『新年には生まれ変わりたい!』ということでしょうか。10分単位で予約が埋まっている状況です」

そう語るのは、これまで2000件以上の退職代行案件に携わってきた弁護士の嵩原安三郎氏だ。

給料の「手渡し代行サービス」も登場
「相談に来るのはサラリーマンだけではありません。議員秘書からクリエイター、水商売の方まで、ありとあらゆる職業の人が『なんとかして辞めたい』と悩んでいる。最近特に目立つのは、公務員や自衛隊の方からの相談依頼ですね。自衛隊員には自衛隊法というものがあるので、民法の退職が適応されない。

また、普通のサラリーマンであっても会社との交渉内容は多い。非弁(弁護士資格を持っていない)の退職代行業者では対応しきれないことも多いと思います」

退職代行と聞くと、単に「辞めたい」という意思を本人に代わって会社に告げるだけ――と思われがちだ。しかし、実情は異なる。残業代や退職金の請求、さらに借入金の返済交渉や社宅の明け渡しまでが業務の範疇に渡っているという。

「キャバクラなどのナイトワークの場合は、いまだに給与が手渡しという店も多い。しかし辞めてから給与を取りに行きたきたくない、顔なんて合わせたくない……という人に向けた『手渡し代行』など、ニーズが多様化している。依頼者の事情を踏まえた対応が求められるようになりました」(嵩原氏)

「宴会芸強要が辛い」新年会を理由にする人も続出
ここで年明けの退職代行を依頼したばかりのSEの山岸英一郎さん(30代前半、和歌山県在住)のケースを紹介しよう。

「パワハラ気質の職場についていけず、もはや限界です。1月6日の仕事はじめと同時に退職届けを出すために、依頼しました」

山岸さんは声をひそめる。

「漫然と辞めたいと思っていたのですが、決定打となったのは忘年会です。上司は若手にカラオケや余興を強要するし、断わると『協調性がない』『お前ら世代は意味がわからない』と罵倒される。女性社員はお酌を強制させられてコンパニオン状態です。

酔っ払った上司の武勇伝を延々と聞かされるのもしんどいし、『それに比べてお前は……』とディスられるコンボがつらすぎる。二次会では新入社員が激辛ラーメンの一気食いをさせられている現場も目撃しました」
https://nikkan-spa.jp/1633642?cx_clicks_art_mdl=6_title

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1578127780/

5: 2020/01/04(土) 17:52:37.58 ID:8whAcQvh
何でも代行業に頼む時代なんですなあ

 

4: 2020/01/04(土) 17:52:28.73 ID:clt/qV9X
平成も終わって令和になったというのに昭和と同じようなことをしている職場内。
人も変わっているはずなのに。

 

9: 2020/01/04(土) 17:54:22.98 ID:kMlLZ0qn
悟れば楽になるのに


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: 2020/01/04(土) 17:54:49.17 ID:i/A1Wlx9
仕事始めに社員全員新年の抱負を語らせられたので「辞めます」って言って辞めたことあるわ

 

12: 2020/01/04(土) 17:57:18.96 ID:q4QSjuRD

会社側は簡単に辞められちゃ困るんだよ

いなくなった分の仕事を他の人がやらなくちゃならんし、人を雇って育てるのに時間も金もかかる
ぜひ退職代行を規制をやってもらいたい

 

14: 2020/01/04(土) 17:57:38.21 ID:SMbR59+U
パワハラは選抜の一種だから辞めさせたいクソガキを選んで仕掛けてるわけよ

 

16: 2020/01/04(土) 18:04:46.87 ID:H3zCk0Mr
「辞める」と言ってるのに辞めさせない上司は死ね

 

18: 2020/01/04(土) 18:08:50.46 ID:rGvcw4Pu
>>16
法的にはそんなことはあり得ないんだけどなぁ

 

20: 2020/01/04(土) 18:13:36.48 ID:zyvJp/Gc
これは素晴らしいサービスだ

 

22: 2020/01/04(土) 18:19:01.18 ID:Mxt2CDb4
俺の友人も代行つかって退職してた。
原因はパワハラ、暴力(これは発達障害社員へのもの)。
古狸がいて好き放題やってるらしい。

 

23: 2020/01/04(土) 18:20:13.10 ID:NAk+JTP6
メジャーリーガーの代理人みたいなのを一般の労働者も使えるようになればええわ
給料の交渉もしてくれて、交渉決裂したら転職先も探して契約をまとめてくれたり

 

24: 2020/01/04(土) 18:22:06.79 ID:wT+LLM+r

来週から新しい職場が決まっている自分からすれば嘘のようなほんとの話

とりあえず団塊より若い世代にはまだまだ働いてもらわないと、人手不足はいよいよ深刻になる

 

25: 2020/01/04(土) 18:22:28.39 ID:UcBqu63F
代行に頼るチキンメンタルだから使えねー奴らだろ

 

28: 2020/01/04(土) 18:31:30.23 ID:OLU+kdmy
自分の退職手続きさえやれないのか
使いものにならんな

 

31: 2020/01/04(土) 18:34:14.32 ID:d2CJkiQd

どこ行っても一定数いるからなあ。
こればかりは。妙かもしれないけれども慣れるしかないのでは?

会社もその人らを辞めさようとはしないし。
嫌なら、辞めたらいいよ。
無理しても仕方ない。

 

32: 2020/01/04(土) 18:38:12.03 ID:RjMpzrmq
うちの会社は後進に仕事をしっかりと教えないと退職金が減額ってなってるから無理だな。

 

33: 2020/01/04(土) 18:44:04.77 ID:a683MC1S

社員の関係性が疑似家族みたいになって、感情優先なコミュニケーションが常態化してる会社とかだとめんどくさいんだろうな。

退職しても必要な事務手続きしてくれなくて、賃金もきちんと払わないとか違法行為するんじゃねえ。

 

35: 2020/01/04(土) 18:48:13.26 ID:0tNPHOf9
変な職場で人生無駄にすることないぞ
辛いならさっさと辞めたらよい

 

36: 2020/01/04(土) 18:50:58.02 ID:uDLkbPH8
どっちにしても自分が選んだ道なんだからね。。。

 

38: 2020/01/04(土) 19:15:44.66 ID:jGci9lOH
>>36
これだよなぁ・・。
面倒臭いとこだけ外注したいなら勝手にすれば良いけど、もったいねーだろ。代行代金。

 

37: 2020/01/04(土) 19:15:20.89 ID:18Jv3ggb

別に退職届叩きつければいい話では?

願う必要は無いんだぞあくまで届けだ、話し合いの余地など不要。

 

40: 2020/01/04(土) 19:28:22.05 ID:hgehfgiY
そんなもの頼む奴は会社も早く辞めて欲しいと思ってると思うよ。

 

49: 2020/01/04(土) 21:30:38.38 ID:pOUGjTgh
辞める時なんて溜まった分
好き放題ぶちまけられるのに
人に頼むなんてもったいない

 

42: 2020/01/04(土) 19:40:07.11 ID:QfihOD/s
退職届け出すの代行より、辞めた後の、ハロワ行ったり、国保にしたり、年金払ったり、面倒ないろんな手続き全部代行して欲しいわ。

 

51: 2020/01/04(土) 21:34:18.67 ID:7S/0S4uH
面接代行もお願いします

 

52: 2020/01/04(土) 21:34:57.68 ID:7S/0S4uH
あ、ついでに労働代行もお願いします

 

61: 2020/01/04(土) 22:02:23.50 ID:5eSl1trV
みてみたら費用は社員5万円、アルバイト3万円だとさ。

 

66: 2020/01/04(土) 23:02:01.02 ID:GMdTqzah

そんなの使わずに朝は寝たいだけ寝て、着信も無視して、ゆっくりと食事でもしたら、精神科に行けばいい。

「なんか職場に行けないんです」から切り出せばいい。

 

69: 2020/01/04(土) 23:29:51.94 ID:nU90hh8S
やる気がないヤツを引き止めたところで、仕事のパフォーマンスなんて最悪だろうに。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (11)

    • 匿名
    • 2020年 1月 05日

    最近弁護士のレベル低下が凄い
    過払い金請求だったり国外脱走幇助だったり今回の退職代行だったり

      • 匿名
      • 2020年 1月 06日

      まともな会社がないから弁護士が出てくるだけ
      レベル低下は企業側の方が酷い

    • 匿名
    • 2020年 1月 05日

    自力でやめたけど未払い残業代の請求まではできなかったな。
    手数料払ってなお手元に残るのならこういうの利用しても良かったかも。

    • 匿名
    • 2020年 1月 05日

    自分も自分で辞めたけど、残ってる有給分の給料請求できなかったからこれ使ったら取り戻せたかもなぁ

      • 匿名
      • 2020年 1月 06日

      法的に無理だろ

    • 匿名
    • 2020年 1月 05日

    うちは代行使わないと辞められないからっていうことにして弁護士と会社がグルの超絶ブラック会社つくれば錬金術師になれるじゃん

    • 名無し
    • 2020年 1月 05日

    代行使わないと辞めれない程度のクソメンタルの人間が生まれ変われるわけねーだろ

    • 匿名
    • 2020年 1月 05日

    うちにもこないだ弁護士から朝現場に電話してたな
    おたくの○○さんはもう出社いたしませんから、みたいな
    前日には全ての荷物まとめられていたし一同ポカーンで上司は看貫ったわ
    俺も三日後には辞める予定だったから腹抱えて笑ったけど

    • 匿名
    • 2020年 1月 05日

    上司を役職名付きではなく名前だけで呼ぶ、結構即退職できる。

    •  
    • 2020年 1月 05日

    辞める時に金の事とか色々あるから頼むのに、頼まないで辞めたらいいとか頭おかしいとしか思えないんだけど

    • 匿名
    • 2020年 2月 27日

    仕事は「契約」であって、ただ「契約打ち切りを通告するだけ」

    と思えば気が楽。どうせ裏切り者扱いは避けられない。

    たかが仕事だ。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る