【画像あり】ボーナスのおかげで貯金が限界突破wwwwwwwwwwNEW!
【画像】JKさん、とんでもない格好でファミレスに入店してしまうwwwwwNEW!
【動画あり】過疎村のニート、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】篠崎愛さん、変わり果てた姿で発見される(動画あり)NEW!
【悲報】60年前に放棄された人工衛星が突然恒星のような信じられないエネルギーを放ち科学...NEW!
米国「韓国は核心同盟国ではない 韓国より日本、フィリピン、オーストラリア、インドとの関...NEW!
【画像】柔道金メダリスト女子(32)「めちゃくちゃ結婚したい。今すぐにでも同棲できます...NEW!
【Amazon前哨戦】Prime同価格飲料水スタートも近所のスーパーより安くて注文殺到...NEW!
韓国人「日本のパンが美味しいと思ってたのに、日本人は 韓国の方が上 って本気で言うんで...NEW!
韓国人「山本が7イニング1失点の好投で8勝目!」学びながら投手大谷に追いつきたいNEW!
韓国人「韓国が大谷の聖地化!野球ファンが韓国に大勢集まり地元経済に貢献も?」
42歳、独身、貯金4,000万円。早期リタイアして残りの人生を満喫したいんやが可能か?

大手パチンコ店勤務 独身 42歳 貯金4000万円ぐらい 年収600万円ぐらい 毎月の生活費15万円ぐらい
今こんな感じなんだが50歳で早期リタイアしてあとは貯金と65歳になったら年金で暮らしたいと思ってる
こんな所じゃなくてファイナンシャル・プランナーにでも相談してこいw
ただやっていけるんじゃないかとは思うぞ
実家暮らしやで
両親の持ち家だけど生涯もうずっとここで暮らしたいと思ってる、両親の死後は相続税とか色々ありそうだけどまあそれはまた別の話やね
それでほんとに人生楽しいのかって言いたくなるが、まぁ価値観は人それぞれかw
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1578522153/
しかし、お前が65歳になる頃には、年金支給開始が70歳になっている可能性は高い。
無理じゃないか?
>>8
正確にはいま貯金3791万5023円だったな
毎月はもちろんボーナスもずっと貯金に回してきた
50歳で1億あれば、ぜいたくしなければ早期リタイアできるんじゃね?
>>1
自分は40代なかばで目標金額貯まったのでリタイアして数年経ったところ
もともと余裕をもたせてたのと予測してたより支出が少ないので
今後よほど大きな支出やインフレでもない限り何とかなりそうな感じ
50歳までにいくら貯められる予定なのか
50歳から年金もらえるまで(70歳と仮定して)年あたりいくら必要になるのか
年金はいくら貰える予定なのか
設定した上で逃げ切り計算機に入れれば大体の目安になると思う
逃げ切り計算機
そういうのもあるのか
スポンサーリンク
ソロでも1500万はかかるやろ、リタイアして良い事なんか何も無い様に思う
車なしで月15は出費多いから見直して月10でいけば安全やろ
食べるのが大好きでのうw
とくに焼肉とラーメンは大好きで週2・3回は食べてるぐらい
いいね
いいね
「自分のしたいこと」=「のんびり暮らす」でもいいからね
貯金だけだときつい
健康すぎて困るわ
slimのオールカントリー買おうぜ
マジで3800貯金できてるなら、ぶっちゃけ余裕。
優良株、中小型優良株に限るが
2%の配当金でも4000万あれば年80万の配当だ
>>41
2%なんてほぼ「ノーリスク」の範疇だからな。
元自衛官で長年長距離大型トラックの運ちゃんで彼女とかいなくて趣味もゲームくらいで金くっそ余ってるから早めのリタイアして週3くらいの物流倉庫バイトしてたんだが、気がついたら正社員で部門長になってた。
自分も40中盤独身。
エンジニアやってたのでPCスキルは十分なんだが。
俺も50くらいで会社やめようかと考えてる。
50までに5500万くらい貯めようと思ってる。
四千万て貯めるのは大変だけど、利息なんてつかないご時世、それで食いつなげる金額じゃないよ
年金出る年齢までの15年間で今の収入の半分300万で生活しても4500万必要なのよ?
リタイヤして所得が0近くになると税金、国民家好保険の保険料が減免されるので
それだけで支出がかなり減る。
俺の親父がそうだわ。
地方公務員を定年退職後、知人の事業を手伝ってたけどそろそろのんびり暮らしたいと辞める準備してるときに62歳で他界。
趣味の釣りのために船舶免許取得して中古の漁船と自宅と港の移動用のハイエースがちょうど揃ったところだったんだよね
それ見て早期リタイヤしたいと思ってるけど叔父・叔母・祖父・祖母見ても親父だけが例外で長寿の家系なんだよね・・・悩ましい
このスレ見てたら俺ももっと若いころから早期リタイア考えてやってきてたら良かったと後悔した。
独身の37歳だけど貯金は200万ぐらいしかないw
>>108
無理じゃないだろ。
毎年300万円も貯金するのはキツイw
いまの年収はだいたい450ぐらいかな
そんだけ貯金がありゃフィナンシャルプランナーに相談して早期リタイアできるやろ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
全然足りんだろ!
家賃次第だが
資産運用すれば何とかなるかと
俺もセミリタイア中ー。
投資でうまく回せば可能やで
持ち家(実家)ありだからなんとかなるんじゃね
海外でスローライフなら余裕だな
大事なのはストックではなくフローなんだがな
貯金がもっと少なくても不労所得とかで安定収入あれば良いわけだし
まずはよく頑張ったねと褒めてあげようぜ
その後ボロクソに叩けばいい
焼肉とラーメン大好きっていうならそんなに貯蓄いらんやろ
早期リタイアできるで
親が生きてるうちに家を相続して住む場所確保しとけば
ギリギリいけそうじゃね
あんまり良い生活はできないかもしれんが
生活水準を落とせば余裕で暮らせる
パチ屋で600稼げてるなら50まで頑張るべき
早期退職募集きて手を挙げればウハウハやん
辞めてもほんと毎日暇で働きたくなると思う
限られた時間でFFやるから面白いんやで
若いうちから金貯めていると薄っぺらい人間にしかならないよ。
それでいいならそれでいいと思う。
一度きりの人生なので。
病気にならないと思ってるんだよな・・・考えが甘すぎる
全額と言いたいところだけど、せめて半分は投資に回したいのころ。
いや90%以上投資だろ。VGTとかVYMあたり買っとけ