【悲報】女さん、路上に出発wwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】頂き女子りりちゃんに取材した記者、洗脳されて帰ってくるwwwwwwwwww...NEW!
小泉農水大臣「備蓄米を契約した業者を公表する」「減反政策やめる」「足りなければ無制限放...NEW!
JA「備蓄米を5kg2000円で売られると困る」NEW!
【速報】あの人気アイドルが私的写真流出で無期限活動停止&SNS停止wwwwwwwwww...NEW!
【速報】小島瑠璃子(31)、経営失敗し自殺した夫のサウナ会社の社長に就任。負債を丸ごと...NEW!
【正論】ホロライブ・さくらみこちさん、ジークアクスのシュウジに苦言を呈してしまうNEW!
カイカイ管理人「退院しました」NEW!
【艦これ】リチャード掘り何周した?NEW!
韓国人「鈴木誠也が週間最優秀選手に選ばれる、3年ぶり2度目…打率4割8分.3本塁打の活...NEW!
韓国人「日本のパン屋さんは夕方にもう売り切れていた」なぜこれほどパン文化が根付いている...NEW!
韓国人「大谷が2025年シーズン大リーグで初めて20本塁打···3年連続リーグ本塁打王...NEW!
【これは酷い】井川意高氏「アーティスト『Y』が…」日本保守党・百田代表「もし本当なら...
立憲・野田代表「備蓄米2000円はバナナのたたき売りではないか。気合はわかるがそれが...
政府「日本人の国内旅行が伸び悩んでいる・・・原因はコレだ!」→ネット総ツッコミ「本当...
教員の意向に反するEssayを提出したアメリカの大学生、送られてきた成績表を見てしま...
海外「日本人はかなり公平だ!」 なぜか世界で日本でのみ評価が低い新作アニメが話題に
ローソンはレッドブルで走ってるよりVCARBで走ってる今の方が好調なのはなぜよ?
李在明49.2%、金文洙36.8%、李俊錫10.3%…韓国大統領選挙最後の世論調査=...
昔の人「工場の単純作業なんて将来機械に奪われるぞ!!勉強して資格を取れ!!」→結果w...
【悲報】ワイ、RTX4080でハイスペPCを組むも、大家から光回線ダメと言われてモバ...
地元のヤンキー「年収300万です、マイホーム持ちです車はヴェルファイアで嫁と子供いま...
【疑問】フィリピーナ(日本人男性が大好きです、尽くしてくれます)←お前らが結婚相手に...
日本人「教科書を学校に置くな!毎日ランドセル担いで登校しろ!!」←これが常識化してる...
【悲報】日産さん、会社を大赤字にした功績を称えて前社長ら役員4人に退職金6億
「AIのせいで絵師の仕事が減ったらどうするんだ!」←技術の進歩ってそういうもんじゃな...
中国「原油暴落してるやんけw タンカー84隻派遣して爆買いしたろw」

3月17日、中国の原油輸送巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾に向かった。原油価格の暴落を受け爆買いするためだ。サウジとロシアの破談で狂喜する中国の浅ましいまでの動きを「モスクワ情報」を交えながら追う。
原油先取りのために一斉に動いた84隻のVLCC
3月16日夜半から17日明け方にかけて、中国のネットはざわついた。中国全土の港に横付けされているVLCC(Very Large Crude Oil Carrier:原油輸送を主な目的とする大型タンカーのうち、20万~30万トン級のもの)が一斉に錨をあげ一ヵ所に集まってペルシャ湾に向かったからだ。
たとえばこちらのページをご覧いただきたい。それによればサウジアラビアの原油価格が30%も暴落したので中国政府が16日に指示を出し、VLCC船隊をペルシャ湾に面するサウジアラビアの港に向かって一斉に直航させたのだという。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584841332/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
46: 2020/03/22(日) 10:52:29.96 ID:8o+8uOQt0
3: 2020/03/22(日) 10:44:19.73 ID:z6lmAhsp0
中共のゴキブリのような生命力に驚く
6: 2020/03/22(日) 10:44:40.51 ID:boJxBQ0X0
まあ商人としては当然よね
7: 2020/03/22(日) 10:44:55.49 ID:8HQ45gbs
日本のガソリンはいつ安くなりますか?
14: 2020/03/22(日) 10:46:24.63 ID:meHO6dcY0
>>7
ならないよ
ならないよ
13: 2020/03/22(日) 10:46:15.77 ID:Wjv8llqu0
>>7
昨日、140円台が120円台になってたよ
昨日、140円台が120円台になってたよ
210: 2020/03/22(日) 12:08:23.37 ID:DyR06s2j0
>>7
一昨日ぐらいに店頭価格急落した
一昨日ぐらいに店頭価格急落した
10: 2020/03/22(日) 10:45:08.57 ID:epVsXvfx0
買い手がいなけりゃさらに暴落するだけだろ
11: 2020/03/22(日) 10:45:32.67 ID:14dZHE4N0
買った原油を保管できる設備を保有しているのがすげぇわ。
15: 2020/03/22(日) 10:46:25.49 ID:DTu8F1MG0
>>11
タンカーで保存だよ?
タンカーで保存だよ?
291: 2020/03/22(日) 13:44:01.35 ID:N34Glp+q0
>>11
中国国内(と自称してるとこ含む)での生産を一時ストップするだけでいいからな。
中国国内(と自称してるとこ含む)での生産を一時ストップするだけでいいからな。
394: 2020/03/22(日) 16:52:50.84 ID:mQJtYuDn0
>>11
タンカー84隻で
支那での消費量で
10日分位だそうだ
備蓄する程では無いね
タンカー84隻で
支那での消費量で
10日分位だそうだ
備蓄する程では無いね
430: 2020/03/22(日) 18:36:05.33 ID:+29gjgs10
>>394
石油っていつ枯渇すんだよレベルだよな
80年には2000年にはなくなるって言われてたのに
石油っていつ枯渇すんだよレベルだよな
80年には2000年にはなくなるって言われてたのに
24: 2020/03/22(日) 10:47:40.28 ID:7+E2HPzQ0
日本もタンク余ってるなら買っといてもいいよな
タンカーの乗組員が確保できなくなったら大量購入もできないし
ただ世界的に経済冷え込んでるからまだ数か月は下がり続けそうだけど
タンカーの乗組員が確保できなくなったら大量購入もできないし
ただ世界的に経済冷え込んでるからまだ数か月は下がり続けそうだけど
25: 2020/03/22(日) 10:47:45.66 ID:DpfgVnmZ0
備蓄できる施設あるのか
石油って劣化するだろ
石油って劣化するだろ
224: 2020/03/22(日) 12:21:15.19 ID:69tEhjnl0
>>25
劣化しようが関係なくね
劣化しようが関係なくね
312: 2020/03/22(日) 14:18:34.97 ID:cMUOzrWS0
>>25
原油は何億年前のものだと思ってんだよ
原油は何億年前のものだと思ってんだよ
345: 2020/03/22(日) 15:08:21.04 ID:HyH1aaYp0
>>312
原油を各種石油製品に精製したあとは劣化するけどね。
原油を各種石油製品に精製したあとは劣化するけどね。
424: 2020/03/22(日) 18:25:02.16 ID:0jy+eEFy0
>>345
ガソリンもタンクに入れっぱだと腐るらしいからな
ガソリンもタンクに入れっぱだと腐るらしいからな
30: 2020/03/22(日) 10:47:59.82 ID:+ft+ozwN0
中国はコロナも落ち着いたように見えるし、
世界的な経済の混乱の隙をついて覇権握る気満々だな
世界的な経済の混乱の隙をついて覇権握る気満々だな
202: 2020/03/22(日) 12:02:31.16 ID:biSU8Bm30
>>30
見えるしではなく、見せてるだけだろ
これを機に覇権取る気でいるのは間違いない
見えるしではなく、見せてるだけだろ
これを機に覇権取る気でいるのは間違いない
226: 2020/03/22(日) 12:21:43.28 ID:d1RDnKis0
>>30
この事態でよく国内を抑え込んでるなと思うわ
内乱が起きてもおかしくないはずなのに
この事態でよく国内を抑え込んでるなと思うわ
内乱が起きてもおかしくないはずなのに
34: 2020/03/22(日) 10:48:57.16 ID:393o7tYW0
タンカーって年間スケジュールきっちり決まっているものだと思っていたけど84隻もいきなり用意できるものなの?
ただ単に不況でタンカー余っている状態なだけなのかな
44: 2020/03/22(日) 10:51:56.15 ID:YMr3ntOS0
>>34
恐らく中国の工場が1月に操業を停止した段階で、原油価格の低下は読めてたと思う。そこで一旦タンカーを止めてたんじゃないかな。
恐らく中国の工場が1月に操業を停止した段階で、原油価格の低下は読めてたと思う。そこで一旦タンカーを止めてたんじゃないかな。
35: 2020/03/22(日) 10:49:21.96 ID:U4n/Yke70
やっぱ本家は転売のスケール感が違うな
39: 2020/03/22(日) 10:50:41.77 ID:Z5Ny1l/T0
日本もスポット買いくらいしてんだろな?
40: 2020/03/22(日) 10:51:09.88 ID:wKG+GNQD0
タンカー84隻の壮大な光景を見てみたい
55: 2020/03/22(日) 10:55:12.55 ID:yJPBF3KU0
>>40
石垣島でダイビングしてたらドズル艦隊かっていうぐらいの列になってる
石垣島でダイビングしてたらドズル艦隊かっていうぐらいの列になってる
50: 2020/03/22(日) 10:53:43.43 ID:RYHupwej0
買うのはまだ早い。
まだまだコロナ収束せず経済止まるし
まだまだ原油も安くなる
まだまだコロナ収束せず経済止まるし
まだまだ原油も安くなる
93: 2020/03/22(日) 11:03:44.12 ID:1fcB7cuh0
>>50
中国はもう終息間近なんだろう
内需もすごいから実需がある
中国はもう終息間近なんだろう
内需もすごいから実需がある
83: 2020/03/22(日) 11:01:15.29 ID:9vK/4iPS0
日本も買えってどこに備蓄するんだ?
88: 2020/03/22(日) 11:02:35.56 ID:yJPBF3KU0
>>83
やっぱ喜入か
やっぱ喜入か
94: 2020/03/22(日) 11:04:10.68 ID:0EXRJF9o0
>>83
タンカー備蓄でいいんじゃね?
備蓄基地のタンクが空き次第、移してまた買いに行かせりゃいいw
タンカー備蓄でいいんじゃね?
備蓄基地のタンクが空き次第、移してまた買いに行かせりゃいいw
92: 2020/03/22(日) 11:03:35.83 ID:dXlUxMuC0
先物で買っておけば
わざわざ現物を取りに行く必要ないだろ
わざわざ現物を取りに行く必要ないだろ
100: 2020/03/22(日) 11:05:41.90 ID:VCk9CZFM0
>>92
現物に意味があるからタンカー寄越したのかと
現物に意味があるからタンカー寄越したのかと
68: 2020/03/22(日) 10:57:53.18 ID:DxPqZGnx0
こういう狡猾さは見習うべき
79: 2020/03/22(日) 11:00:09.14 ID:yuX7CG/n0
いやこれ戦争準備やで。
90: 2020/03/22(日) 11:03:06.34 ID:+eOfYudE0
この時期に、ようやる
周囲の目とか気にしない連中だよなー
周囲の目とか気にしない連中だよなー
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
イランとか海賊は、早よ沈めろよ!
支那畜が武漢ウィルスをばら撒きに来たぞ
こいつらマジです滅ぼした方がいいぞ
人類共通の敵
イランそっとじ
日本もがそぷーでw
「このタンカー船を鎖で繋ぐのです!」
先日レギュラー118円になったから底値だろと思ったら今日は116円だった
やりたい放題だな
米は米人に「帰国しろ」って言ってるじゃん?
Cは一斉に原油買いに行ってるじゃん?
あれ、これもしかして…戦…
…自分の思い違いだといいな。
これは日本も見習え
コロナまき散らしたアメリカが1番意地汚いけどな。w
中国の方ですか?
ちゃんとニュース見てる?
さてさて、この乗組員たちは母国に着いて降りることを許可される体でいられるのかなー?
これでサウジアラビアが「草刈り場」になりそうな気が…..(^-^;)
イランにっこり(^-^)
これでサウジアラビアが「草刈り場」になるなぁ…..(^-^;)
イランにっこりやなw(^0^)
ええやんやったれ中国!
日本も原発止まって足元見られて、馬鹿高い原油かわされたんやから
日本も500隻で行って買い叩かなあかんわ