韓国人『日本の田舎に行けば巫女や巨大な妖怪とか現れると思ったのに…なぜ静かすぎるんです...NEW!
派遣社員「御社の株式の51%を取得しました」NEW!
【悲報】コバエ、今年も"無"から発生NEW!
【悲報】日産経営陣「工場なんかより俺らの給料の方が大事だろ!!」 ← こうなってない?NEW!
俳優の田中圭さん、ポーカーの世界的大会で3位入賞し賞金約1700万円獲得wwwwNEW!
【悲報】FUJIWARA藤本敏史さん、芸人&芸人ファンから総スカンNEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
【悲報】荒草まほん著「ヤラせてくれる先輩」キャラクターの人気がハッキリと数字に表れるw...NEW!
【動画】ヤンキー、女にボコられてしまうwwwwwwwNEW!
韓国人「日本のジャーメイン良、今回30歳でA代表デビューして得点王&大会MVP獲得・・...NEW!
韓国人「最近日本に勝てるスポーツってあるのか?」ネットに投稿された素朴な疑問が話題にNEW!
韓国人「日本サッカーはすでに欧州レベルの水準です」→「欧州の一部では日本の戦術の方が注...NEW!
2026F1マシンの方向性について“残念”だとストロール「シンプルに軽くて軽いマシン...
レッドブルの角田裕毅「来週末のF1ベルギーGPではアップグレードが投入される予定」
【悲報】レッドブルRB21、設計段階でリスクを無視し理論上最速を目指すも“運転不能”...
殺傷能力ある中国製「おもちゃ」銃1万6千丁、クレーンゲーム景品で出回る…警察庁が注意...
夫婦「叩いて・被って・ジャンケンポン」妻「勝ったから叩かなきゃ!(ピコッ」→ガチで...
参政党・さや氏「核武装が最も安上がりで、最も日本の安全を強化する策の1つ」
【事件】保釈中に『金を持ち逃げした出し子』に報復…傷害・監禁容疑で特殊詐欺「指示役」...
株価急落を受け証券口座を開設する人が急増!落ちるナイフを掴む要員(初心者)の参加で古参勢にっこり、続!

インターネット証券で新規口座を開設する個人が急増している。楽天証券では2月の開設数が初めて10万を超え、3月は2月比で3割程度増えそうだという。株式投資の初心者が足元の株安を「投資を始める好機」と捉えている。これまでの相場下落局面でも新規開設は増えたが、個人投資家の広がりは一時的だった。証券会社のアフターフォローが問われそうだ。
広島県に住む会社員で投資初心者の谷昭仁さん(26)は3月中旬に楽天…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57265710W0A320C2EE9000/
買いチャンスだと思ったんだろうけど初心者は資金を一度に入れるから
高いボラリティにやられて
今が買い時だよ。
キャッシュが豊富で収入が安定してるストック型企業で、配当が6%超えてるのは長期で死ぬまで持ってていい。
今が狙い時。
あと優待がいい奴も今安い時に買って持ち続けとけばいい。
国も買い物券とか和牛券とか配るくらいなら、国民に証券口座を開かせて百万円くらい振り込んどけ。
今回はコロナウイルスという経済や政治以外の所からやってきた問題だから、経済的な方法で対応することなんて不可能で綻びが出て失敗は確実 。
配当利回りとか優待とか古い物差しを使って投資判断すること自体が間違い。
ビギナーズラックで勝つ
自信をつけて全力買い
下がるが損切りできない
信用口座開設
2階建て
さらに下がり追証
入金
さらに下がる
強制決済
退場
黄金パターンやなw
余裕資金がない時の信用の魅力は魔物だよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585229406/
スポンサーリンク
あまりオススメしないがw
現物買わずにCFDでもいい。
一層の税制優遇を
●NISAで保有している分は制度終了後も無期限で売却益を非課税にする(売ったら枠が消滅する)
●NISA制度終了後に税率を10%にすることとし今のうちに発表する
●NISA制度終了時に売却し発生した損失はその後3年間損益通算できるものとする
これくらいやらないと、NISAに飛びついた多くの投資家が制度の犠牲になりかねないわな。
新人君、信用口座も開設してバンバン取引しよう!
いまは変動激しいから、タイミング間違えなければ大儲けできるで!
タイミング間違えなければなw
なんやかんや動いて損してしまう人が多い
株ほど安全な資産は歴史上存在しないというのに
こちらはどうなんだろ
定年退職したらきっと暇になるから気持ちはわかる。
>>535
何の確証もない個人的意見だけど、退職金で参入とか最悪だと思う。なぜなら人生の残りが20年しかないから時間という武器が使えない。
ズブの素人が資産運用に株を組み込むなら40代がタイムリミットじゃないかな。
日本みたいに失われた30年くるかもしれん
同意
今回は特にアメリカの弱点突かれたから
医療保障やら社会コスト払うようになれば日本化は避けられない
目から鱗の意見
500株で4%の優待
5%OFFの日に使うと9%OFFになる
食料と化粧品と下着だけでもかなり返ってくる
配当もあるよ
イオンって実は自己資本がかなり少なくて、半ば投資会社みたいって聞いたぞ?
かなりヤバイんじゃ?
賑わうのは大歓迎
ブログで米国株式投資信託一点張り豪語してた人のページ久しぶりに覗いたら、資産激減で毎日震えが止まらないって。
過去五年くらいのセオリーが通じないし、
長期化して、さらに世界経済が冷え込んで
もう一段、もう二段の大幅な下げがあると見ているのだが
リーマン前の7000円が下値の目安
50ドルまで、気絶してれば
大金持ちです
https://www.fx2ch.net/archives/%e6%a0%aa%e4%be%a1%e6%80%a5%e8%90%bd%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e8%a8%bc%e5%88%b8%e5%8f%a3%e5%ba%a7%e3%82%92%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c%e6%80%a5%e5%a2%97%ef%bc%81%e8%90%bd.html
初心者の多くは買い方だからね。
買ってくれる人が増えるのは助かります。笑
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
まあ今から積立始めれば20年後にはプラスになってるだろ
3年後にはプラスだよ
まあ素人は上下動で動揺してその前に売っちゃうんだけど
たった2年で景気回復すると思ってるのか
お気楽ゴン太君やな
ゴールドうまうま。5%のとき買っててうまうま
でも売らないー。ディフェンスのためのモノだから
ハイパーインフレで1発アガリのために保存してるだけ
素人が下手なくせに運用するから負けるのよ
まあ間違ってはいないよ
ただ毎日株価をみないレベルで塩付けできる意志があるひとがどれほどいるのか
原油はロールオーバーとかコンタンゴとかあるから長期で持つと死ぬぞ
じわじわ上がるとか最悪だからな
ファナック買っといてほうち
日銀だか年金だかが買い支えてるから、それが続くと思うかどうかやな
このタイミングで日本株中心に考えてるのか?
買いじゃないとは言わないけど投資額の10%も買っとけばいいかくらいにしか思わんけど
塩漬けどころか既に利益がっぽがっぽなんだよなぁ・・・
まぁ初心者だと暴落時に買っても2段底のマイナス数百万とかに耐えられなくて損切りしちゃうだろうから
一生儲からないだろうね。
まだあと最低二段は底が来る
日本には真剣白刃取りって技があって、刃物をつかみ損ねて頭に刺さるんだよ。
株で一度も損したことが無い、ナンピン上等で損切は絶対しない
って人のブログがもう1か月以上更新がない