【朗報】日本人さん、結婚ラッシュNEW!
残クレ・アルファードの歌の流行に伴い、残クレの恐ろしさが再認識され始める。NEW!
【聖女】加藤茶さんの嫁、完全に認められるwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】長瀬智也、富士スピードウェイのバイクレースで2位wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【GIF動画】Gカップ級のデカパイさん、大分で発見されるwwwwwNEW!
岸田の方がマシだったんじゃね?正直NEW!
【悲報】2児の母・竹内由恵(39)「4歳長男がう○ち』『ち○ち○』しか言わない…」NEW!
給食室の空調が壊れて調理員に熱中症で倒れる人が続出、にも関わらず教委が下した判断は……NEW!
韓国人『実は 気まずさに耐える力 では日本が世界トップらしいんですよ』 → 「笑っちゃ...NEW!
韓国人「オリンピック開催で競技力が底上げされる?日本が大会後に 全競技強化 された背景...
韓国人「中国や韓国に残るのに…日本の歴史書に 邪馬台国 の記述が見当たらない理由とは」
最近、株をはじめた初心者達が購入した銘柄が過激過ぎると話題にw
1: 2020/05/10(日) 18:12:00.51 ID:Ku7e56Ze0
4: 2020/05/10(日) 18:12:55.39 ID:6oCoJqlE0
なんでそんなん買うねん
5: 2020/05/10(日) 18:13:37.58 ID:6B3ggMeE0
今が底だからね
勇気出して買える奴が5年で億金掴むことになる
7: 2020/05/10(日) 18:13:48.26 ID:N6+xeuxQH
買ってはいけない銘柄一覧や
48: 2020/05/10(日) 18:18:47.26 ID:a/ZPAyyi0
>>7
なんでや?
有望株やんけ
なんでや?
有望株やんけ
280: 2020/05/10(日) 18:31:21.69 ID:3pNB+DUh0
>>48
初心者が飛びついてるからやろ
そんなことも知らんのか間抜け
初心者が飛びついてるからやろ
そんなことも知らんのか間抜け
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589101920/
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンプライムデー先行セール7/8(火)スタート
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
36: 2020/05/10(日) 18:17:51.60 ID:FCjIzP+b0
原油ブルは草
23: 2020/05/10(日) 18:15:49.11 ID:e9KYguck0
空港はもう終わりや
バフェットも全部損切りしたぞ
バフェットも全部損切りしたぞ
21: 2020/05/10(日) 18:15:34.62 ID:6AKmeBS7a
航空!原油!アンジェス!
どこのバカブログ読んどんねん
どこのバカブログ読んどんねん
19: 2020/05/10(日) 18:15:08.45 ID:N6+xeuxQH
いきなりアンジェス買ってるやつはバカか天才や
51: 2020/05/10(日) 18:19:10.39 ID:hZiNZAthr
>>19
なんでバイオに手を出してしまうんやろ
なんでバイオに手を出してしまうんやろ
45: 2020/05/10(日) 18:18:25.22 ID:j2AMtn0S0

46: 2020/05/10(日) 18:18:25.56 ID:7pKeqv5l0
なぜ初心者ほど逆張り大好きなのか
54: 2020/05/10(日) 18:19:21.38 ID:QNwQ6Uu/0
バーゲンセールだと思って航空株買っとるんか?
151: 2020/05/10(日) 18:25:35.83 ID:7zdCTjXl0
>>54
コロナの無かった時代にすぐに戻ると信じてるんやろな
コロナの無かった時代にすぐに戻ると信じてるんやろな
61: 2020/05/10(日) 18:19:51.81 ID:Ku7e56Ze0
66: 2020/05/10(日) 18:20:26.46 ID:haShmrctM
>>61
ガイジ
ガイジ
83: 2020/05/10(日) 18:21:44.13 ID:p6RYR5Q20
>>61
どいつもこいつも短期メイン
そらNISA拡充なんてするわけないわ
どいつもこいつも短期メイン
そらNISA拡充なんてするわけないわ
327: 2020/05/10(日) 18:32:42.24 ID:KQsQyL/Ep
>>61
今落ち込んでるからまた上がるって予想してるん?
今落ち込んでるからまた上がるって予想してるん?
75: 2020/05/10(日) 18:20:58.21 ID:xSfrkiZN0
せめて原油じゃなくて石油会社とかにしとけよ、、、
88: 2020/05/10(日) 18:21:57.72 ID:Ku7e56Ze0
>>75
それは全然あり ワイは帝石買った
でも原油ETF買うのはガーイ
それは全然あり ワイは帝石買った
でも原油ETF買うのはガーイ
130: 2020/05/10(日) 18:24:29.49 ID:jdT/VChU0
ワイ、NISAでロイヤル・ダッチ・シェル買ったけどアカンか?
141: 2020/05/10(日) 18:25:07.52 ID:xSfrkiZN0
>>130
減配したしなあ
わいも持ってるけど少し諦め入ったホールドしてる
減配したしなあ
わいも持ってるけど少し諦め入ったホールドしてる
284: 2020/05/10(日) 18:31:25.27 ID:EoaPJ6RB0
なんで地雷株ばっかなんや
どっから情報入れてるんや
どっから情報入れてるんや
309: 2020/05/10(日) 18:32:15.85 ID:dzlcjMWT0
>>284
これは思う
初心者って何も考えず好きな会社の株買うもんとちゃうんかと
これは思う
初心者って何も考えず好きな会社の株買うもんとちゃうんかと
663: 2020/05/10(日) 18:43:39.97 ID:RWLEsjeCa
オリックスとか長期保有するもんやろ
今買って寝とけばええぞ
今買って寝とけばええぞ
302: 2020/05/10(日) 18:32:08.50 ID:qi1VbIX5a
オリックスとか優待がいいしな
一生持っておけばめっちゃリターンあるわ
一生持っておけばめっちゃリターンあるわ
323: 2020/05/10(日) 18:32:34.35 ID:RbVYcJZud
オリックスの優待はいいぞ
カタログから選べるんだがオオサンショウウオのでかいぬいぐるみ最高や
カタログから選べるんだがオオサンショウウオのでかいぬいぐるみ最高や
285: 2020/05/10(日) 18:31:27.05 ID:HbjAnRwo0
コロナでもっと株下がると思ってたわ
底値逃したわ
底値逃したわ
337: 2020/05/10(日) 18:33:03.64 ID:5fmBQSuOa
>>285
まだわからん
このまま上がるかもしれんが
まだわからん
このまま上がるかもしれんが
290: 2020/05/10(日) 18:31:33.58 ID:+VEgkfrCa
NISAランキングは狂ってる
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
5年10年と長期保有するなら航空株有りちゃうん?
自分は買わないけど
個人的には航空株はありかな
ロックダウンの一部解除が徐々に始まってるから、その後の推移次第で入出国制限も解除され始めれば、業績の戻り期待で上げ始めるんでないか?
現状、日経の戻りにほぼ連動してないしまだ仕込みやすい。日銀の買い支えで下値も限定的やろ
まぁ、上場廃止しないことが前提だが
勘だけでウロウロして勝ったり負けたりの素人やが今の状況わけわからんくて怖くて何もできん
3月の時点では次の底で勝負するつもりやったがなんかもうコロナの第2波来ても何も起きないような気もするし今はそうでもじわじわ下って行きそうな気もするしもっと突然にトランプが豹変してアメリカが奈落の底に落ちそうな気もするし
日本の現状だけ見て世界の現状に投影してるんだろ
現時点で入出国解除とか絶望的
この先、2~5年、買って買ったこと忘れるような資金なら上位航空2社、メガバンク2社はベストに近い選択やろ。今度、株価見るのは、破綻か過去○年最高益のニュースの時って層だろ。
ヤバイのはアンジェスくらい
いきなり原油は理解できないが、いずれは戻るだろ
割と正解だと思うけどな。俺もほぼ同じ内容で買った。先月の一瞬底っぽさが見えてる頃だけど。
数年握り続ける握力があるなら悪くない選択肢だが、航空株ってコロナの影響をもろに受ける割には値下がり幅が低いんだよな。日産とみずほはちょっと微妙かなぁ。
ダブル・ブルとかアンジェスは……そもそも初心者が手を出して良い銘柄ではない気がする。
初心者じゃなくて、航空、メガバンク、オリックスあたりは買うのは「買うのはリーマンショック以来だぜい。一番聞いたことがあるネット証券で口座開設して準備しとくかあ」っていう、年齢層高めのSBIで初めて取引するお客様って感じだろ。
今回のような○○ショックの場合は二番底つけに行くケースが多いからな。
全力買いならキツイかもしれんな。神のみぞ知るだけど。