旅行者「インバウンドの影響でホテル代が高過ぎる。せや!車中泊でホテル代浮かしたろ!...NEW!
織田信長「あの子いいべ⋯」 美少年「⋯」 →NEW!
【画像あり】GACKTさん(52)、アレな先輩と化してしまう…NEW!
【朗報】ポケモンソシャゲのフウロちゃん、ドスケベwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【悲報】ドイツの製造業ガチで逝く。2000年には世界の8%を占めていたのに2030年に...NEW!
【悲報】熱中症で死亡者が急増。亡くなった人の8割「もともとエアコン設置していない」NEW!
【悲報】メロンパン片手に参政党を批判する共産党さん、小学校で習う漢字を間違えてしまうNEW!
女「フリーの時に告白されたら必ずOKしてんだよね」ワイ「なんで?」NEW!
【画像】ニトリ、お●ぱいがでかすぎるwwwwwNEW!
韓国人「なでしこジャパンに敗北した台湾『日本から多くを学べた』と肯定的なコメントが話題...
韓国人「アジアの美食旅行ランキングで韓国が1位!」→「韓国グルメだけで満足できる気がし...
韓国人「なでしこジャパンが4対0で台湾に圧勝!」日本女子代表が良いスタートを切る
経営者や従業員って所詮は株主が自分の金を増やすための「道具」に過ぎないんだよな!

所詮は株主の「奴隷」なんよ
3: 2020/05/30(土) 20:33:21.914 ID:zH2nIQkV0
謎定期
そら会社は株主の資産だし当たり前だろ
5: 2020/05/30(土) 20:34:10.086 ID:gYkmnA+q0
株主で労働者の場合は?
12: 2020/05/30(土) 20:37:58.138 ID:zH2nIQkV0
>>5
持ち株比率による
少なくとも5パーセントとか持ってるなら他所経営に文句も言えるだろ
持ち株比率による
少なくとも5パーセントとか持ってるなら他所経営に文句も言えるだろ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590838356/
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンプライムデー先行セール7/8(火)スタート
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2020/05/30(土) 20:34:52.736 ID:+Xb9xziN0
株主だなんだ関係無く他人は自分がより楽しく生きるための道具だろ
9: 2020/05/30(土) 20:35:19.932 ID:aO/SHypoa
そうだな
人の金で経営やってるからギャンブルに突っ込んで倒産しても経営者と従業員はノーダメでお咎めなし
人の金で経営やってるからギャンブルに突っ込んで倒産しても経営者と従業員はノーダメでお咎めなし
13: 2020/05/30(土) 20:42:16.690 ID:/hpgLZ1s0
しかし日本の株主は口出ししないし
経営者も株主を意識しない
株式市場がギャンブル市場になってるのはそのため
経営者も株主を意識しない
株式市場がギャンブル市場になってるのはそのため
14: 2020/05/30(土) 20:43:25.801 ID:McSfrpzD0
>>13
欧米だとギャンブルじゃないの?
スキャンダルのリスクは結局同じくらいあるんじゃないの?
欧米だとギャンブルじゃないの?
スキャンダルのリスクは結局同じくらいあるんじゃないの?
16: 2020/05/30(土) 20:46:08.165 ID:/hpgLZ1s0
>>14
リスクあることをギャンブルと呼ぶなら円預金オンリーも十分ギャンブルだよ?
リスクあることをギャンブルと呼ぶなら円預金オンリーも十分ギャンブルだよ?
17: 2020/05/30(土) 20:46:11.324 ID:cfeRJmUL0
株主が口出ししないとかニュースすら見てないニートじゃん
怒号飛び交ってるだの偶にニュースしてるだろ
怒号飛び交ってるだの偶にニュースしてるだろ
18: 2020/05/30(土) 20:47:44.031 ID:/hpgLZ1s0
>>17
ああいう総会屋とかはちげえよ
強いて言うならソニーやソフトバンクくらいのことを言われて初めて物申したといえる
ああいう総会屋とかはちげえよ
強いて言うならソニーやソフトバンクくらいのことを言われて初めて物申したといえる
22: 2020/05/30(土) 20:55:30.027 ID:zH2nIQkV0
23: 2020/05/30(土) 20:56:41.567 ID:Z3zZWPF2M
>>22
ガチ投資家出てきてワロタ
ガチ投資家出てきてワロタ
26: 2020/05/30(土) 21:02:50.338 ID:WOiwciaa0
>>22
ピックルスコーポレーションて上場しとったんか
ピックルスコーポレーションて上場しとったんか
27: 2020/05/30(土) 21:04:20.664 ID:/hpgLZ1s0
>>>26
一昨年だかに上場格上げしてた気がする
一昨年だかに上場格上げしてた気がする
30: 2020/05/30(土) 21:07:24.484 ID:WOiwciaa0
>>27
ピックルスコーポレーション2300円で指しとこ
長期の株価の変動少ないしw
総会とか配当とか毎月山ほど来るから中身チラ見してすぐ捨ててしまうわ
ピックルスコーポレーション2300円で指しとこ
長期の株価の変動少ないしw
総会とか配当とか毎月山ほど来るから中身チラ見してすぐ捨ててしまうわ
19: 2020/05/30(土) 20:48:21.476 ID:WOiwciaa0
自分の勤め先の株主総会見てみろよ
いつも偉そうな奴らがビビってヘコヘコしてるぞ
ちょっとかわいそうなくらいにな
上場して無い会社ならすまん
上場して無い会社ならすまん
35: 2020/05/30(土) 21:19:58.490 ID:WOiwciaa0
総会屋というか
電力会社は結構キチガイ株主いるよ
原発無くすとか毎回総会の議題に出てるし
当日の総会で発言してるけどあのメンタルの強さは学びたいものだわw
37: 2020/05/30(土) 21:27:03.725 ID:/hpgLZ1s0
>>35
あと地銀もやばいね
あと地銀もやばいね
11: 2020/05/30(土) 20:37:26.507 ID:/JcOjiqSa
会社の人たちだって、自分達が金を稼ぐのに利用してるわけだから、一蓮托生
7: 2020/05/30(土) 20:34:54.519 ID:McSfrpzD0
アリとアブラムシみたいな共生関係でしょ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
企業が上場するのは資金集めのため。
今はもうクラウドファウンディングで資金集められるから、上場する意義が薄い。
ちょっと聞いた知識でそれが全てのように語る
こういうの恥ずかしい
なんで恥を晒すんだい?
企業が上場するのは経営判断にアレコレ金融機関から指図受けるのを避けるため。
確かに私募債で資金集められたらそれが一番経営者にとって便利だよな。集められたらな。
いい方法があるぞ!
社員みんなでカネを出し合って会社を買収するんだ!
労働分配率100%でも誰も文句言わないぞ!
一度見てみたいな。
原価と労働対価と株主配当が全てで会社に1円も利益を残さないみたいなねw
社長など労働で金持ち<金で金を産む投資家<投資で金が余りすぎて地位も得た人<金のある名家
起業も株主も働かないといけないのはめんどくさい。
上場企業なら株主には誰でもなれるからな
株主はいいなと思ったなら自分もなればいい
ワシ会社持株会。
単元株数はあるから、いっそ退会して株主総会に出てみたい。
本来は運命共同体みたいなものだったはずなんだけどね。いつからか資産運用の代名詞みたいになっちゃったよな。
35の言ってる株主って大阪市のことなんじゃ・・・(筆頭だけど否決連発されてたはず)
正直総会とか議決権とか口出す権利いらない
その分配当増やしてほしい
勤めるのやめたら現実が分かるよ。