【朗報】ホストクラブ、また新たな抜け道を発見するwwwwwww (画像あり)NEW!
【悲報】新潟・上越市、ガチでヤバい (動画あり)NEW!
【速報】れいわ新選組代表、サンライズに怒られるwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】中学校教師(60)、勤務後にコンビニでバイトして170万円の副業収入wwwww...NEW!
【悲報】石破茂(2007)「選挙に負けたのに続投は理屈が通らない。私なら即座に辞めて落...NEW!
【悲報】山手線で炎上したモバイルバッテリーのメーカーが判明NEW!
【画像】今週の「名探偵コナン」もうめちゃくちゃNEW!
【速報】石破首相、8月末ではなく今月中にも退陣表明する方針「次は高市か進次郎か」NEW!
小泉進次郎氏、石破氏に「反省」を求めるNEW!
韓国人「大谷に100マイルスプリッターを打たれた敵軍ピッチャーが『大谷はメジャー史上最...NEW!
韓国人「日本式中華冷麺を見たら、思ってたより和風で驚いたんですよ」→「もはや中華じゃな...NEW!
韓国人「ご飯と海苔だけのはずなのに、なぜこんなに満足感あるんですか?」→「何も入ってな...NEW!
モバイルバッテリーの「Anker」が中国の深セン証券取引所、創業板に株式上場!

中国Anker Innovations Technologyは8月24日、中国の深セン証券取引所の「創業板(ChiNext:チャイネクスト)」市場に株式を上場した。
同市場において米国風の「IPO(株式新規公開)公開制度」を適用した初めて上場で、調達した資金は研究開発体制の強化と、日本を含む海外における営業体制強化などに使われる。
続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2008/24/news139.html
関連ソース
Ankerがロゴ刷新、日本ではブランド向上図る――親会社のChiNext上場にあわせ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1272589.html
>>2
部長「で、充電器でいくら儲かるんだ?」
役員「発火のリスクが高い、考え直せ」
社長「販路開拓が先だろ」
銀行「何年で開発費を稼ぐつもりですか?」
日本はこんな馬鹿しか居ないから物づくりは終了
>>2
マキタ
方向性がちょっと違うけど
あの色が一般受けしない
全然違うぞ
独自規格へのアスペ的なこだわり
競合と大して変わらんのに高い
掃除機以外は何考えてるかよくわからんぞ
SONYの悪口はやめたまえ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1598313798/
スポンサーリンク
安かろう悪かろうだからなぁ
日本じゃウケんだろ。俺も二度と買わんw
稚拙で短絡的な思考だな
お前はankerの品質を知らんのだろう
>>56
え、オレAnkerのモバイルバッテリー2個とUSB充電器持ってるけど。
問題ないけど。
オマエは本当に使ったのか?
あんたみたいな消費者にも一因があるんだよなぁ
俺も騙されてた
中韓以外のメーカーなら抵抗なく使えるんだけどな
イヤホンとかスピーカー、プロジェクターとかもやってるよ
中国製の物でも安心感があるイメージ
※あくまで個人の感想です
いくつかもってるが
1つ1か月で不良になったけどな
当然交換した
その後は別に問題はない
初めパナセル使ってたんだから
パナもあの値段以下で出せたはずなんだけど
社内政治的にダメだったんだろうな
圧力や内部からの邪魔が入ったのかな?
envelopの充電池とか急に値上げして競争力が無くなったし
最近は品質が落ちてるように感じる
>>51
洞察力がいいね。
いつでも同じって事はないからな。
知らないだけ?
チャイナ製品ばっかだったやん。
パナソニックとかいつのまにか全然見なくなったな。
そりゃ勝てないよ
帰省時にスマホずっと使ってられる
もう買わん
その分ちょっとお高いが
少々値がはるけど品質抜群で丈夫だよ
これ以上この国に力をつけさせちゃあーいかんと思う
Anker、TP-Linkは安定してるな
ブランドになりつつつあるこういう企業も出てきたか
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
Ankerの大容量モバイルバッテリー、買う時は高いけど良い仕事してくれるので助かりますわ。株は買わない。
ステマアンカーは要らない
Anker使ってるけど別段すごいってわけじゃなくないか
ニートの日本企業役員社長お人形遊び嫌い
容量多いし全然使えるから普通に重宝してる
cheeroとAnkerは比較的評判いいよね。
どの証券会社行けばこの株買えるの?
終わりの始まりじゃん
Ankerのバッテリー4つ持ってるが一つだけ死んだ
まあそれでも信頼はしてるよ
AnkerはGoogleでエンジニアとして働いていたスティーブンヤンを中心に、Google出者達によって2011年に設立された