FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【悲報】小学生、アメリカ株投資を始めてしまうw

1: 2020/09/21(月) 18:32:05.89 0

no title

no title

no title

no title

 

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1600680725/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 2020/09/21(月) 18:36:11.72 0
暴落フラグやんけ

 

3: 2020/09/21(月) 18:37:04.66 0
あちゃーボーイング買っちゃってるよ

 

4: 2020/09/21(月) 18:50:18.79 0
現状のわりに株価が落ち着いているから投資信託ほったらかしにしとるが
マジでそれをしまつして現金にした方がよいかもしれんと思ったよ

 

6: 2020/09/21(月) 19:29:56.29 0
日本経済がマイナス成長なだけで、アメリカ株を買うのはええやん

 

8: 2020/09/21(月) 19:51:23.39 0
テスラにボーイング両方今後どうなるんだろうな

 

10: 2020/09/21(月) 20:19:39.01 0
たくさん投資してる割には含み益少なくないか

 

11: 2020/09/21(月) 20:23:14.93 0
取材に出向くようなことかよ
どうせスタッフの知人だろ

 

30: 2020/09/21(月) 22:31:43.24 0
靴磨きの少年が出たら売りサイン

 

41: 2020/09/22(火) 03:31:39.28 0
こういう子が後に村上ファンドを創業するんだな

https://www.fx2ch.net/archives/%e7%be%8e%e4%ba%ba%e9%81%8e%e3%81%8e%e3%82%8b%e3%83%98%e3%83%83%e3%82%b8%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%89ceo%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e6%9d%91%e4%b8%8a%e7%b5%a227%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8c.html

39: 2020/09/22(火) 00:51:34.07 0
どんどん暴落しろ

 

38: 2020/09/22(火) 00:33:51.69 0
やらせ

 

31: 2020/09/21(月) 22:33:35.71 0
100万人やれば1人くらいはバフェットになるかも知れん

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 年収1200万円「ふざけるな!多額の税負担をしてるのに児童手当も高校無償化も対象外って子育ては罰なのか!?」
  2. 民主党「アベノミクスで株価は上がったが、国民の暮らしは良くなったのか?」
  3. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  4. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  5. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (20)

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 7:33am

    小さい金額で暴落を体験した方があとあといい勉強になると思うから
    小学生の買い物としてはある意味正しいかもしれん
    なんでお金減ってるの?→暴落したから
    この事実がすごく大事って気付ける

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 7:46am

    20歳未満ダメじゃなかったか?

      • 匿名
      • 2020年 9月 22日 4:54pm

      まあ、口座名義は当然親やで。

      しかし、靴磨きの少年きたなー

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 7:52am

    投資よりもエンジニア育てろや。楽して稼ぎたいなんてモラル欠如した馬鹿ばかり、全員が投資家になっても自殺者が増えるだけだわ。国が発展すんのは技術力なんだよ。

      • 匿名
      • 2020年 9月 23日 10:07am

      言いたいことはすごくわかる。
      ただ、投資が楽だと思うのは多分やってないから。

      • 匿名
      • 2020年 9月 23日 8:46pm

      金の使い方がわからないで技術屋量産しても、奴隷輩出国にしかなれんが。

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 8:00am

    よもまつ

      • 匿名
      • 2020年 9月 22日 9:09am

      他の先進国は学校で金融リテラシーが身に付けたり、個人投資家の比率も日本と比べて非常に高い
      金融教育を一切しないで奴隷教育する事こそがモラルの欠如であり、日本人が貧しくなってる原因の一つだ

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 8:06am

    なぜ日本株じゃないのか?
    日本株ならマクド買っときゃ安泰だっつーのに。

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 8:19am

    GDP=C(消費)+I(投資)+G(政府支出)+純輸出
    政府支出を増やしとけば経済成長は済む話

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 8:23am

    暴落のサインにしか見えないのだが…
    こマ?

      • 匿名
      • 2020年 9月 23日 8:26am

      もうしたぞ
      アメリカ株は先週あたりから大幅下落中

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 8:59am

    テスラとボーイングに15万投入するたあ
    なかなかセンスあるのねえ
    おいらには無理

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 9:00am

    馬鹿の一つ覚えで靴磨き靴磨き…

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 9:12am

    アメリカが暴落すると日本も巻き添えくらうから勘弁してくれ

    • 匿名
    • 2020年 9月 22日 9:37am

    これぞまさしく靴磨きの少年やな

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日 2:57am

    教育の変化だと言ってるのに靴磨き靴磨き言ってるアホは国語の勉強が足りないのでは?

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日 7:10am

    「靴磨きの少年」の格言も
    「いつか首都圏に巨大直下地震が」と似てない?
    ずっと言ってりゃ、いつか当たる程度で

    • 匿名
    • 2020年 9月 23日 9:13am

    ポートフォリオバランス作っているし、親がきっちり教えてそうだな。
    銘柄選定的に銘柄ごとに違った複数の戦略とっている感じで、あんまぶれてない感じもするし。

    出来の良い商社マンかコンサルぽい手口だな。

    • 匿名
    • 2020年 9月 25日 8:31pm

    小学生の時点で暴落経験しとけば成人するころには大成功していないか?
    時間があるというのは投資で最強だぞ。

スポンサーリンク

最新記事

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

おすすめ記事

  1. 「 1ビットコイン=1,800万円超 」最高値を更新し続けるビットコインに「企業からの関心」も集まり始める。
  2. 日本株マイナス600円の下落。ベッセント米財務長官の金利に関する発言がネガティブ材料に、調整が入ると逆に安心するとの声も
  3. 経営者「高額納税している人に対して、もっとリスペクトした方がいいかなと思う」←どう思う❓
  4. ベッセント米財務長官「こないだ日銀の植田にインフレ抑制しろって言ってやったよ、あいつ近く利上げするだろうなw」
  5. 日本株が700円以上値上がり史上最高値を更新、個人投資家の笑顔が止まらない展開wwww

当サイト歴代人気記事