【速報】シャトレーゼが安い理由、判明wwwwwwwwwwNEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
【悲報】Discord、20億件以上のメッセージが公開されるwwwwwwwNEW!
【速報】農林中央金庫、1兆8078億円余の赤字にwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】中居正広さん、新事実判明wwwwwwwwwwNEW!
【動画】自分をヤギだと思ってた羊が真実に気付く瞬間wwwwwNEW!
【ウマ娘】暑くて寒がるライトオNEW!
海外「また日本がノーベル賞か…」 日本の科学者が『人工血液』を開発する歴史的快挙NEW!
【国保納付率】在日外国人63% vs 日本人含む全体93% 納付率に30%差 政府「大...NEW!
韓国人「いよいよ二刀流復活の兆し?」大谷翔平、メッツ戦前にライブ登板へ…現地監督の期待...NEW!
韓国人「なぜ日本では この味 が好まれるのか、食材と調理法に見る文化の影響」NEW!
韓国人「日本の朝食に出た味噌汁が優しい味だった理由に納得、旅先で感じた温もり」NEW!
パート女性(56)「仮想通貨、10年に1度のビッグチャンスがきてるらしい!全財産1億...
身体に悪そうなモノを徹底的に排除して健康志向で生きてきた知人、だが30代で癌と糖尿病...
【ネタ】「JAなんか解体して、農家同士がお金を出して倉庫や施設を持つようにした方が良...
【異常事態】日本の食料インフレ8%超えwwwww 欧米は1~2%なのに…なんでこうな...
【動画】第109回インディ500:佐藤琢磨、カーブデイで2位もトラブルという心配も残...
F1モナコGP初日:レッドブルの角田裕毅「あと0.2秒ほど縮めないと」マルコ博士「旧...
F1モナコGP初日:2度のクラッシュを喫したVCARBのハジャー「強烈な金曜日」「楽...
ハンターの人出不足が深刻←金かかり過ぎ、昔みたいに田舎底辺でもなれるようにしろよ。

狩猟解禁~求むハンター
11月15日に全国でシカやイノシシなどの狩猟が解禁されました。(※北海道は10月1日解禁)
しかし、いま農業被害を食い止める役割を担う、ハンターの不足が地方で課題となっています。狩猟をめぐる最新事情を取材しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012715761000.html
あいつネームのまま掲載させるじゃん。
アシすら要らないぞ。
作品出せないほうが終わってんだろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605610752/
スポンサーリンク
今は貴族の遊びみたいになってるじゃねーか
あまり真面目に人を集める気ないよな。
意外とおっさん達が新規参入阻んでいるのではという気さえする
たしかに
ボケ老人に誤射されて死ぬ人おおい
ボケじゃなく
ムカつく奴を事故
漁船も同様
https://www.fx2ch.net/archives/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e7%8c%9f%e5%8f%8b%e4%bc%9a%e3%80%8c%e8%ad%a6%e5%af%9f%e7%ab%8b%e4%bc%9a%e3%81%84%e3%81%ae%e4%b8%8b%e3%81%a7%e3%82%af%e3%83%9e%e3%82%92%e9%a7%86%e9%99%a4%e3%81%97%e3%81%9f.html
それたしか警察にも撃ってくれ言われたのに
後で公安から文句つけられたって話だよな。
あれ金のトラブル絡んでるよ
カネやら利権やら面倒くさすぎる
https://www.fx2ch.net/archives/%e5%85%ac%e5%ae%89%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a%e3%80%8c%e3%81%aa%e3%81%9c%e7%86%8a%e3%81%ab%e7%99%ba%e7%a0%b2%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%80%8d%e2%86%92%e8%ad%a6.html
さすがにかわいそう
それな
つーかこんなのは行政の仕事だろそもそも
猟友会内のしがらみ、地域のしがらみ、
謎ルールなんかが辛くて狩猟は辞めたって叔父さんが言ってた。
いいところは縄張り化されてるだろうし、下積みは見回りからだろうね
>>35
一回潰して、統制化された会社を立ち上げた方が良い気がするわ。
採算取れない国民の命に直結するような事柄は行政がやらんとダメだわ
ヒグマから国民グチュグチュ食われた後では笑えんぞ
大きな獣を〆られるかって言うと結構厳しいな
マウスくらいだな
ちなみに前科なし。
え?前科ありはダメなん?
前科ありは無理だよ。
狩猟漫画で書いてた。
>>45
金よりもとんでもなく手間が掛かる
銃を所持するには教習を受ける必要がある
教習を受けるには教習資格認定証と猟銃用火薬類譲受許可が必要になる
更に猟銃等講習会を受講して別途狩猟者登録証も取得する必要がある
ありがとう。
>>39
試験とか十万しないくらい、あと銃が安いのは5万とかであるらしい良いのは20万以上する、保管する専用ロッカーも数万
イノシシ捕れたらキロ数千円で売れるとか聞いた
金はともかく運搬とか処理とか考えたら手が出なかったわ
山の中歩くのめっちゃしんどいわ
どう考えても自分の頭撃ち抜くだろ
自衛隊または警察の仕事にすればいいじゃないか。
狩猟をなくすんじゃなく、公務を拡大して国民を守る、貧乏人に持たせても犯罪の助長を促すだけよ。
それが正道だよな
そもそも専業猟師などほぼ成り立たないのに猟師に獣害対策背負わせるなんかそもそもおかしな話よ
これ
なるほど結局人間関係か。
害獣駆除のボランティアがストレスってのはかなわんな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
なんでわざわざマタギを田舎の底辺とかこき下ろしてんだろ
なんか他人事でも不愉快だわ
ちゃんと読め
動物アイゴーの声だけが異様にデカい連中のせいで
割に合わないから誰もマタギなどやらなくなっただけ
文句があるなら環境破壊の限りを尽くした旧政府に言えよw
オオカミを殺し尽くしておいてよく言うわ
不思議な組合費で年12万くらい無くなります。
加入しないと狩りはできません。
これやめろ
まあ自衛隊に訓練も兼ねてやってもらうのが良さそうだな
佐世保で乱射起こしたニートのせいで規制が異様に厳しくなった
田舎の役所に国が予算出して公的に組織すべき
休載すれば良いんじゃね?
昔は兵役経験者が猟銃免許もってハンターやってたってパターンが多いから
銃の扱いだって手馴れてたけど 今の無敵な若者に持たせたらどうなることか
記事にもあるけど最近は銃ではなく罠を使う猟がマンガで話題になったよね
罠ガールとか放課後ていぼう日誌とか
それだってもちろん免許はいるけど
62の言うことは鉄砲撃ちやったことのない奴か初心者の言うこと
別に嫌がらせでこき使うわけじゃない
熊追いで危ないのは熊だけじゃないからな 若手はできるだけ荷物持ちしながら経験積み
猟銃は大昔から許可制だし
漁師は許可を得た上で自腹で高価な機材を用意して危険な仕事をする専門職やぞ